50歳になると同時に始まった家族の介護生活。思い描いていた50代から脱線したけど、自分自身が心地よく過ごす為のアイテムや介護グッズなどあれこれを綴っています。
要介護5の妻を自宅介護して12年過ぎ。妻と車いすで散歩します。 妻は糖尿病で栄養管理のため、グルメ情報はありません。
H26年1月主人が「中枢神経原発悪性リンパ腫」になり、現在要介護4の介護生活を綴っています
未経験で介護職になり3年目になります。 自身の経験談などを踏まえて、介護に役立つ情報を発信しています。 これから介護を始める人、仕事として始める人、興味がある人などの参考になる記事を書いています。
2020年乳ガン手術を受け、放射線治療中に早くも転移が発覚! 老母の介護、老猫の下僕をしながら、何とか戦っていきます!
老人ホームについてスタッフ目線で投稿中😊 今後も楽しく働きたい💕 社会福祉士、介護福祉士、ケアマネ資格取得! 見に来て下さい☆彡 絶賛パートの介護職、是非情報交換したいデスヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
我が家の保護猫2匹「あずき」と「こたろう」の4コマ漫画&たまに介護の話を描いているブログです。めざせ100話!!
キリスト教福音宣教会の教会に通う大阪のおばちゃんブログです。御言葉で自分作りに励んでいます。毎日更新していますので、ぜひポチッとクリックしてください(^^)
義母の介護をしています。 自分自身も年を取ってきたので、十分なお世話ができるか不安があります。 でも、最善を尽くす努力はするつもりです。 お義母さんが残りの人生を幸せに過ごせたら満足です。
海野ゆきと申します。 5年間、実母(認知症)の在宅介護と育児を同時に行うダブルケアをしていました。 現在は公認心理師を目指し、放送大学で勉強中。 主に在宅介護について役立つ情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします!
ベルギーの医療現場で働く私がコロナ禍にあってまさかの覚醒体験! その全貌を「ベルギー面白話」「ドタバタ遠距離介護」「アラフィフ起業計画!」など交えてリアルに軽やかにお伝えします!
介護全般に関するご相談・情報提供等のお手伝いをするNPOかつしか・シルバー介護相談室のブログ
いきなり言われても困ります!!
せん妄が始まったのか?
食パン4枚も食べたんだって!!
迷惑メールがたくさんですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
やっとの爆弾処理開始・・・??
それはもう、子供の青春でした(T_T)
手取り16万円「就職氷河期世代・非正規」の“団塊ジュニア”に2年後に襲いかかる「親の介護問題」…問われる公的保障制度の課題 - 記事詳細|Infoseekニュース
親の介護これからのこと/一日の終わりに
姑とネズミ
最近どんよりする理由/一日の終わりに
親の介護/父と母の暮らし【50歳からの生活】
親の介護/父と母と一人娘/【50歳からの生活】
手すりを買う
緩和ケアクリニックが突然変更で右往左往
親の介護と転職を考えた日/1日の終わりに
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)