葉牡丹の花が咲きました。首が長いので、写真を撮るのは難しいです。さて、週始めの月曜日。訪問理容さんに来てもらって、長男のカットをお願いしました。私も長男を散髪…
歌のレッスン&美容室での不機嫌& ”食養生171 ホタル海の幸”
今日はエイプリルフール。なんか、気の利いたウソはないかしらん。そうそう、駅までの道沿いに桜を植えました!偉いでしょ。えっへんそうそうなんて言ってる時点で、ウソ…
【介護士VS新人】歌にしたらわかりすぎて泣けた😂 #介護士 #介護 #shein
1:名無しさん@お腹いっぱい2025.04.03(Thu) 【介護士VS新人】歌にしたらわかりすぎて泣けた😂 #介護士 #介護 #sheinって動画が話題らしいぞ 2:名無しさん@お腹
1:名無しさん@お腹いっぱい2025.04.03(Thu) ダメな食事介助👴🏻👵🏻 #介護 #デイサービス #介護士って動画が話題らしい
こんにちは 遅くなってしまいましたが、先月にお誕生日を迎えたご利用者様の様子をお届けしますね一週間位前にも、このご利用者様の職員との楽しそうな様子をお届けし…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/b5WKZNW)です。 公式LINEではよく友達追加してくれている方と一対一でお話するんですが、人間関係の悩みを抱えている介護士さんがとても多いです。10人中13人くらい、大なり小なり人間関係の悩みを抱えています(オーバーキル)。 僕は人間関係ではさほど悩まないタイプなので、今日は僕の考え方(最新版)を皆さんに共有していきたいと思います。皆で悩まないタイプになりましょう! 人間関係上の問題を抱えているのは自分ではない とりあえずコレを理解してほしいんですが、パワハラ人間やお局さんの事で悩んでいるとして、人間関係上の問題を抱えている…
【Yahoo!配信】厚労省、偽情報対策の報告書2700頁超を不開示 ワクチン接種促進「世論形成」目的で3年間実施https://t.co/uIEz0D3Q…
中居正広氏の芸能界引退と、フジテレビが第三者委員会の設置を発表したのは同じ2025年1月23日。引退の数時間後に三者委設置の発表があった。フジは生放送の…
「有事なら日本は前線に立つ」 きたよ…。 先日の沖縄県民12万人の疎開計画に続いて、とうとう前線に立てと。 後方支援じゃなくて「前線」 アメリカが動…
手を使わずに1秒で履ける!介護の負担を減らす「LAQUN(ラクーン)」の魅力
介護する方へ——靴の履き替え、負担になっていませんか?日々の介護の中で、意外と大きな負担になるのが「靴の脱ぎ履き」。「認知症の母が靴を履くのを嫌がる…」 「腰をかがめて履かせるのが辛い…」 「外出の度に靴の脱ぎ履きをサポートするのが大変…」...
3月30日の日曜日…ん?私のアンテナに引っかかりました。フランシーヌです。フランシーヌの場合はあまりにもおばかさんフランシーヌの場合はあまりにもさびしいフラン…
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)