50代女性の体力にはきついパートの仕事◆50代で新しいパート勤務◆
大型店舗のパート店員です毎日1万歩以上歩いてます(たぶんだけど)歩数計は付けていないが、私と同じ位かそれ以下と思われる人の歩数が一万歩以上と言っていたのでしか…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
■もうすぐ65歳「年金繰り下げ受給」を選択するべきかどうか悩む。
2024年4月4日こちらの桜はまだ蕾です。開花予想日は4月8日で満開予報は4月12日。私の誕生日前後ですね。65歳を迎える春ですが、年金受給をどうしようか悩みどころです。日本年金機構に寄ると年金の繰下げ受給とは老齢基礎(厚生)年金は、65歳で受け取らずに66歳以後75歳まで
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)