重度身体障害者の起業体験記。ベッドの上でネットショップ経営
神津島地域活動支援センターの様子や手作業作品も載せていきたいと思います。
車いすダンサーよしこです!! 世界大会出場を目指して頑張っています。よろしくね!!
障害者を対象とした就労移行支援事業所です。農業を中心に就職を目指しながら楽しく訓練しています。
二件の事故で複雑性PTSDを引き受けてしまいました。少しでも前向きにいけたらとおもっています。
知的・発達障害の理解啓発キャラバン隊 疑似体験を通して楽しくわかりやすい公演を行っています メンバー全員山形県民ですが全国どこへでもはせ参じます💛
高次脳機能障がいの当事者のがっちが、同じ障害の当事者さんをサポとするときの悩みな、葛藤などを書いています。
身体障害者手帳・精神保健福祉手帳・療育手帳で割引や減免される全国の施設などの情報をご紹介しています!
昼は病院勤務、夜は大学院で脳の研究をしている人生迷走中の理学療法士の日記です。
障がいや病気を持っている方へ 同じ悩みを持つ人の役に立てるカウンセラーになろうよ!
おむつ外しや弄便でお困りの方に。「着る人にも介護にもやさしい」介護用下着“白寿”開発者のブログです。
《脳性まひで妻で母+整理収納アドバイザー》楽歩の視点で綴る☆楽歩's ワールド☆をお楽しみ下さい♡
筋ジストロフィーですが、一般企業で簡易電動車椅子を使用してお仕事しています。
16歳でがん発症し右足切断。社会人となり不動産業界へ。空き家問題に関心を持ち40代で起業しました。
障害者の就労支援を行う就労移行支援事業所チャレンジド・アソウの社員が、毎日の訓練を発信しています!
いくつも障害を抱えた娘を授かりましたが、子育て、介護、趣味の日本酒など、感じる事を綴ります。
障がい者の周りで起こっている色々な事、色々な現実、がんばってる事を伝えたいブログです。
大好きな弟(知的障害/知的障がい/自閉症/)のこと。姉として。未来に向けて(*´︶`*)
オルブライト症候群という希少難病の体験。 悩みや喜び、私の体験からつれづれに書きます。
障がい者の仕事現場を情報発信してます。
このブログでは、大人になって急に耳が聞こえなくなった中途失聴者の心境を本音で語ります。体が不自由で思うような仕事が見つからない方にも読んでいただきたいです。60代以上の障害者でも、より自分らしい自由な人生を送れるよう情報発信していきます。
脳性麻痺でも車椅子でも、人生って楽しいぞ!な日記
左腕神経叢損傷の機能全廃。健常者から左腕の自由を奪われた人間が楽しくの日常を送る(?)ブログ。
『ピンチはチャンス!』障害者、ちっちが山あり・谷あり人生を暴露。元気が出るブログです。
ここは、新米カウンセラーのピエロが日常で起きた事や感じた事を綴っています。
当ブログでは「障害者雇用とは何か」を様々な視点から覗きこんで、考察を綴っていこうと考えております。
夢への挑戦 (^^)/ 夢のジョイスティック車で自由への道!(特殊改造ジョイスティック式運転装置)
障害者に行ける福井 福井近県への旅行 イラスト
脳卒中になってから理学療法士になった経験を踏まえ、当事者とリハビリ職の懸け橋となる活動をしています。
平成10年6月に脳梗塞により障害者になりました。障害者のおじさんが月65000円だけで一人暮らしをしてます。
老後2000万円問題が誰にとっても他人事でない超高齢社会の日本で、 雇用されるだけでないお金の稼ぎ方や人間関係などのお金以外の資産の作り方を身に着けて発信していきます。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)