今日は残念でした。日曜日に、洗車してたんですが、散歩される方から最近釣れてますか?と聞かれて・・・そう言えば雨続きで行ってないなと気づき、裕誠丸に連絡したら、微妙な天気予報なんで今日の4時に判断して連絡しますと。今朝ほど4時15分に電話が有り、雨が凄いでしょって事で中止判断。そしたら5時には雨やんで、6時30分現在太陽が出てます。晴れてます。天気予報のアンポンタン。朝からクーラーの氷を捨てて、入れてた飲み物を戻して、準備した道具を直てと一仕事でした。何だか気が収まらないので、今日頑張って明日チャレンジできる様に今日頑張ります。3日は結構予定が入っれるので、明日か4日のどっちかで行ければなぁ・・・・・。さて、今日から7月でどのニュースも能登地震から6ヵ月が過ぎた現状を報道してました。被災された方は日々が闘い...残念
皆さまこんばんは。ヨコモでございます。 早速今日の報告です。 【タダ電】6月分の電気代を報告します! 本当に電気代が0円になるの?と疑っていたタダ電。 今月の電気代を画像付きで報告します。まず、本日6月30日の電気使用量。1.1kWhでした
フィリピン世界遺産の棚田イフガオのライステラス旅(その3)フンドゥアンを歩く
おはようございます。イフガオ2日目の朝です。きょうは祭りがあるとか道路が混むとかで、早く出かけた方がいいとのことで、朝6:30です。iblaoiblao 宿の…
今回は睡眠の質を上げる方法について説明していきます。 SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 [ ショー - 今回は睡眠の質を上げる方法について説明していきます。 SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 [ ショー
今年は大変なことばかり。 いいこともあったけど〜。 ところで〜 上半期ダイエットは下記の通り。 最近は太って見えますが、針の体重計を使っているからあんまり当てにならない。 やはり体重は、 決まった時間に、決まった格好で(下着のみとか) 決まった体重計で測らないとだめですね。...
【カトリ/土地活用】〜民泊実践編~6/6富士河口湖町大石所在H様民泊地鎮祭の様子を公開します🙇オーナー様家族で、神様に祈りを込めて・・・カトリホーム6月度・期間限定「新春家づくり成功の秘訣!住宅ローンで差がつく、上手な借り方、返し方」~参考HP*「カトリホーム」川口ブログ参考HP*カトリホーム6月度・期間限定「住宅ローンの審査が通ります!」~「住宅ローン相談会【カトリ/土地活用】~民泊、実践編~№6
日曜日の夜にこんばんは。不安や恐れは実体のないものであって、だいたいそれは実現しないものなので、感じることが無意味であるという考え方もありますが、もちろん賛成なのですが...ただ、自分を突き動かす力は何かって考えてみると正真正銘、不安や恐れそのものであること
不動産管理会社からの紹介で、部屋の整理作業の見積を行いました。高齢アパート住民に貯金はなく、収入は年金のみです。アパートに住んで50年近く経過し、荷物は大量にある不衛生な室内です。貯金はありません。年金から分割して整理作業費用を支払うにしても、何年かかるかわかりません。このアパートに住んでいる高齢住民の状況が、滅多にない特異な状況なら対応する事も可能ですが、同じ様な状況の高齢者からの相談は年々増えて...
〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…
6月30日まで世田谷美術館で開催していた「民藝」展ギリギリ滑り込みで行ってきました。 美は暮らしのなかにある 民藝が注目されている最終の土曜日でしたが行…
加齢や病気・ケガ等により、自宅での生活に誰かの支援・援助がないと不安を感じるとき、生活に支障が出てきたときが施設での生活を考えるときだと思います。ここでは、筆者自身の今後を想定して、施設入所について考えていきます。 日々の生活 日常生活の基
今日は果てしなくうつ病です。 明日は早番なのに、勤務は可能なのか!? 無理そう。 しばらく休みたい。 所長は休むともっとひどくなるっていう。 私は仕事を休みたいというより、「私」を休みたい。 気が休まる暇がない。 雨はあやふや。私の脳もあやふや。 もう嫌。 ちなみに昨日はス...
皆さんこんにちは!ロマです! こんにちは!ロマ子です!今日は何について勉強していくのかな? 今日は『介護職のモチベーションを上げる方法』についてです! とても気になりますね!考えるいい機会ですね! では皆さんで一緒に勉強しましょう! 介護職は高齢者や障がい者の生活を支える重要な仕事です。しかし、介護職に従事する人々は、精神的・肉体的な負担が大きいため、モチベーションを維持することが難しい場合があります。そこで、介護職のモチベーションを向上させるための方法をランキング形式で10項目挙げ、それぞれの効果について解説します。 1.感謝の気持ちを伝える 効果:介護職の方々が感謝されていると感じることで…
【介護職新入職員必見】上司との良好な関係を築くための5つのポイント
チームワークが大切な介護職は、上司との関係を築くことが大切です。上手く関係性を築くためのポイントを解説します。
ブロガーさんが、 ある本に書かれていた文章を 紹介して下さっていて… その文が とても心に残りました (ここでは内容は省きますが、 深く考えさせられました) ブログを通じて… 色んな発見があったり 学びを得たり、 こうして 文章や絵や音楽が 深く… 心に残ったり。 ほんとに...
おはようございます。日曜日の一誠会ブログGreenDaysは、第二偕楽園ホームサービス付き高齢者向け住宅をご紹介します。サービス付き高齢者向け住宅は、マンショ…
さかい珈琲さんでモーニング。 ここはパンケーキが美味しいのと、ゆっくりできるのが気に入っていますが モーニングは初めて利用しました。 飲み物の注文で数種類のトーストとゆで卵やサラダが無料なのは嬉しいですね。 11時までだけど、もっと近くだったら毎日利用したい😆 だからなの...
職員の1人がインスタグラム立上げを買って出てくれました。自己紹介欄にあるインスタアイコンをポチっと押してみてください。フォロワー絶賛募集中です。施設長松村インスタグラム始めました
「ウチの父親の病院の面会、2時~5時だけなのよ?」「え~! それは短くないですか?」「コロナのせいで、とか言ってんだけど、酷いでしょ?」「コロナは5類に移行したんだから、コロナに託つけて、対応が面倒臭いだけですね!」「でしょ? 洗濯物を日勤が終わって18時半
【カトリ/土地活用】〜民泊実践編~6/6富士河口湖町大石所在H様民泊地鎮祭の様子を公開します🙇神主様の手によって、鎮目物埋納・・・カトリホーム6月度・期間限定「新春家づくり成功の秘訣!住宅ローンで差がつく、上手な借り方、返し方」~参考HP*「カトリホーム」川口ブログ参考HP*カトリホーム6月度・期間限定「住宅ローンの審査が通ります!」~「住宅ローン相談会【カトリ/土地活用】~民泊、実践編~№5
ひろぎんホールディングス(7337)から優待品が届きました。ありがとうございます。「QUOカード500円分」と『ひろしま美術館無料尾招待券2枚』広島カープ...
土曜日の夜にこんばんは。自分を高める3つのコミュニティに現在入っていますが、一年後どう変わるかな...?明後日からデイサービスに先駆けて、サービス付き高齢者向け住宅『グランド・ブルーム西尾』開設です! 4号館目の住宅ですが、、住まわれている方が幸せになるような
こんにちは!神楽坂静華庵の斉藤です!今回のブログでは、6月の一般型フロアで行われた創作活動の様子をお伝えします!今月の創作活動のタイトルは「あじさいボール作成」です!!作っている様子はこちらです!!皆さん真剣にご自身の作品を見ながら創作に取り組まれていますね!毎回職員が工夫した物を創作していただいているので、最初は難しそうにされている方もいらっしゃいました。ですが、皆さんしっかりと完成されており、出来上がった際には素敵な笑顔も見られました!!現在は神楽坂静華庵のエレベーターホールの前に飾っておりますが、完成した物をご家族に見せるのを楽しみにされておりました。ご家族がどんな反応をされるのか楽しみですね!!また、イベントなどありましたら更新したいと思います!6月の創作活動!!
今日お風呂に入って振り返ると、巨大な蜘蛛が!! このところあちらこちらで出没する巨大蜘蛛です。 怖いから浴室に閉じ込めて、とりあえず逃がそうとしても応じないスパイダー君。 勘弁してよ! 母を呼ぶと、母も逃がしてあげようとしましたが母の手を逃れてどこかに行ってしまった様子。 ...
介護保険制度は、高齢者が必要な介護サービスを受けるための重要な仕組みですが、いくつかの問題点が存在し、制度の持続可能性やサービスの質に影響を与えています。以下に、介護保険制度の主な問題点を挙げます。・財源不足の問題日本の少子高齢化が進む中で、介護サービス
6月29日土曜日 きょうのおやつは、郷土のお菓子「水無月」(京都)でした。
本日のおやつは、おしながき付き。みなさん、一生懸命に読んでくださっていました。さっぱり甘くて、食後のお茶が余韻を残していて、おいしかったです。
長い間。道行く人と私たちの眼を楽しませてくれた紫陽花に名残惜しさを感じながら、今日はMさんのノートに描き留められていた句の紹介です。*紫陽花は庭に根づきて色変わり味わい深し人間模様。*つゆ空に咲く紫陽花はこころ和む優しい花だね。*紫陽花は色とりどりに咲きほこり思い出誘う花いちもんめ。以上でした。ありがとう。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。庭の紫陽花の名残惜しさ・・
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2024年6月29日土曜日モウカザメのタルタルソースデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma今日の主菜は「モウカザメのタルタルソース」です。マンマのタルタルソースは利用者さんにもたいへん好評
成功するための介護職での重要な要素とは?ネガティブランキング10選から考える!
皆さんこんにちは!ロマです! こんにちは!ロマ子です!今日は何について勉強していくのかな? 今日は『介護職で働いている人のネガティブ要素から改善点を考える』についてです! とても気になりますね!考えるいい機会ですね! では皆さんで一緒に勉強しましょう! 1.コミュニケーション能力が欠如している人 2.責任感がない人 3.学ぶ意欲がない人 4.チームワークを軽視する人 5.プロフェッショナリズムが欠如している人 6.ストレス耐性が低い人 7.偏見や差別意識がある人 8.体力や健康に問題がある人 9.柔軟性がない人 10.モチベーションが低い人 結論 介護職で働く人々の中には、職場でのパフォーマン…
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)