日々の出来事・イラスト・就労継続支援B型事業所について書いているネガティブ雑記ダイアリーです。
重度身体障害者の起業体験記。ベッドの上でネットショップ経営
脳出血をやりました。 右半身が麻痺してます。 生活の事等考えて行こうと思います。
生きづらさを抱えながらも「働く」ことで少しでも皆さまのお役に立てたらと願う仲間たちで立ち上げたプロジェクトです。リモートワークに必要な情報やIT豆知識、安心・安全な食や美についてなど、自分らしく生きる私たちからの「Gift」をお届けします。
50代半ば、再婚して1年半の時に脳出血で中途障害(右麻痺、失語症) となった夫と介護する妻の倒れてから現在までのこと。 リハビリや介護のことに加え、休日の過ごし方などを書いています。
障害を持って生まれ、30歳で行政書士になりました。そんな私の業務コラムと愛犬トトとの生活を綴ります。
私たち『みらいねっとキャリア』は障害福祉サービスである就労移行支援事業所と就労定着支援の事業を運営しています。このサイトは、全国の就労移行支援事業所、転職エージェント、支援機関など福祉サービスの情報を発信しています。
筋ジストロフィーですが、一般企業で簡易電動車椅子を使用してお仕事しています。
雑種猫と元保護犬2匹とのんびりマイペースな日常書いてるブログです。 小さな命が少しでも多く救われますように
たった1人の妹は脳性まひ(脳室周囲白質軟化症)です。周りの視線に負けず、日々の明るい私生活や過去の葛藤や障がい者の妹のいる姉の心境を主に発信しています。障がい者のいる家族、兄弟のことでお悩みの方へ、少しでも支えになれますように…
頸椎損傷c6野郎の車椅子が運転席になる自立型福祉車両オーナーの活きてる記録
脳幹出血を患った著者が綴る、車椅子で行ったごはん屋さんの記録、障害ある人でも作りやすいごはんなど。
アフィでお金稼ごうと思います。私はかも?それとも(餌)かな!、心筋梗塞体験、糖尿病は(克服)HP作成
僕は今、世界最高峰の障害者スポーツ大会 パラリンピック で競泳選手として出場を目指してます
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)