夏に近づいたり3/29(以下同じ)冬に戻ったりサクラが戸惑っているここ4,5日は、お天気よりも通院付添、訪看さんの来宅、家族介護者支援センターの再度の訪問レッスン、調べ事など介護介助のすき間時間にあいだを縫って、サクラを求めて花見川沿いを行き来した3/27(以下同じ)一昨日は通院後で、午後3時前後晴れてはいたが、空は黄砂に覆われたような、ぼんやりした空だったサクラは青空、それも朝がよい今日は、終日小雨だった冬に逆戻りの低い気温用事が終わって夕方ちかく、小雨が小止みのわずかな時間午後4時~5時ぐらいでしたがエドヒガンを撮りに行った途中、美浜公園、県企業庁の公園、瑞穂橋緑地などソメイヨシノが開花し始めていたそんなこんなで、近間のさくらスポット(さくら広場、香澄公園、花島公園、千葉公園、泉自然公園など)の見ごろ...花見川沿い花めぐり、真砂大橋―亥鼻橋、エドヒガン
包み紙
折り紙する
広島旅行記 3日目・おりづるタワー
小さな秋を見つけてきました
広島空港で
在宅介護にマインドフルネスー身体の不調(よだれ)に気づくー
在宅介護にマインドフルネスー気づきを入れるー
突然、折り鶴を作りたくなった娘
在宅介護にマインドフルネスーちり紙で折り鶴ー
広島訪問 Grulla Mexicana llegada a Hiroshima
4人展で見る折り鶴 好タイミングの電話
広島旅行2024(費用・総括)
【折り紙トースト】鶴(つる)・編
☆折り鶴・そして父の原稿用紙☆
ヒルトン広島 (ツイン エグゼクティブ) 宿泊レビュー。開業から1年半遅れで やっと行けた~。プール&サウナに エグゼクティブラウンジ~朝食はどう?!
また来た!買取詐欺!
【宅配クック123】失禁は天気と連動する!?2025.4.2朝食
【宅配クック123】ちょっと嬉しい確定申告の成果!2025.4.1朝食
その人らしさを残す方法 完璧ではないけれど
大惨事
最後の誕生会!?
天領日田のお雛祭り
会議の場で講釈を垂れる
あくまでも可能性の話。
怒鳴っても怒鳴っても声が枯れるだけで届かない。
2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母
不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
【宅配クック123】介護作業中は動かない・・・のは、母との約束。2025.3.31朝食
【宅配クック123】「春になると正月が来る」っと言っていた祖母。2025.3.30朝食
イライラが止まらない。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)