雨です。。。朝、ワンコの散歩に行くときにはポツポツ程度だったけど、今はしっかり雨が降っています。洗濯物は乾燥機に任せて、三回目の乾燥が終わらないうちに今日はホームセンターとしまむら、スーパーへ買い物に行ってきた。母はデイサービスです。今年は少し庭の模様替
今日、義母はデイケアに行った。婦人科に受診後、ペッサリーリングの影響で休むと思っていた反面、昨日の紹介状の件で決めれれない女は看護師に相談をしそうな気もしていた。
私が貯水しているペットボトルを順番に洗い物などに使っていると、義母がやってきて、義父が元気だった頃から取ってある天然水を使うか聞かれた。おそらく10年熟成された天然水…。使えるのか不安になって調べてみた。
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
新しい職員さんも迎えて新年度スタートを切りました。桜は満開の所からちらほら咲きまであってまちまちです。上京区の本満寺さんのしだれ桜はほぼ満開。4月1日は7時前からたくさんのカメラマンさんが撮影にこられていました。新年度にふさわしい?ということで岡田武史元監督
2010年、友達の「握手笑い」にドン引きしてから14年(笑)ずっと笑いヨガを続けている、いつも元気な60歳♪マスタートレーナー川上まきです(^-^)2015年…
答えを…書きましょう!岐阜県民、困惑…(^^;『あなた』を…別の言い方で!日本語に昇格した…?『序』を使って…文を作りましょう!君こそ…順序を考えろ!『常』を…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
重要!【4月1日以降に届くマイナンバー関連の手紙は返信必須!】
皆さん、こんにちは。^^ 今回はマイナンバーカードについての気になる情報を読んだので共有させて頂きたいと思います。 令和6年4月1日以降に自治体から届くマイナンバーカードについての手紙等については返信が必須であること! ん?どういうこと? 今後、自治体からマイナンバーカードと銀行口座の紐づけに関する手紙等を来た場合は必ず中身確認して返信して下さい。 ◎どんな内容の手紙が来るの? すでに持っているマイナンバーカードと銀行口座の紐づけに関しての確認事項が記載してあるとのことです。 ポイント! 大事な点は手紙や書類の内容をきちんと確認して、 ☑承認 ☑拒否 のどちらかの意思を☑して返信すると言うこと…
~毎月恒例~ 聞こえに不安をお持ちの方や お困りごとのある方 また補聴器についてご質問のある方は 試聴体験もしていただけますので どうぞこの機会に相談会へお越しくださいませ(^-^) 補聴器用空気電池1パック 会員様15 […]
私の次女(29歳)は…・長男(5歳)・長女(3歳)・次男(1歳)こんな感じで…3人の子供がいまして…全員…保育園に預けています。で…今回は…次女とママ友の話で…
4月になりました。少しづつカウントダウンを意識していくことになりそうです。「じじいになってわかった人生で大事なこと」から抜粋します。1.自分の機嫌は自分でとる2.楽すると後でその3倍の苦労をする3.過去の事実は変えられないがそこから何を学ぶかのとらえ方は変えるこ
2、3ヵ月前から頻繁に右目が充血する。先日も定期検診ではなくて眼科受診したのですが、結膜下出血だろうと言うことで、目薬も以前もらった物があるから、ともらわずに帰ってきたのですが、それからも何度も充血を繰り返しています。花粉や強風、ドライアイなども原因になる
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
こんにちは、愛知県補聴器センター稲沢店です。4月に入り、お花見シーズン到来ですね♪大勢で集まる事が増えるこの機会にご自身の「聞こえ」について確認してみませんか? 相談会では聴力測定・お使いの補聴器のお困り事・新しい補聴器 […]
菓子パン!なんか怖い…(^^;どら焼き!どら焼きを名乗るな!Tシャツ!売るな!メロンパン!直径20センチ!買いにくいな…(^^;ホットコーヒー!暖房強くにして…
3月31日、年度末の日曜日、咲き始めの桜を訪ねて右京方面を回りました。龍安寺の桜苑、ちらほら咲き。ちょうど1年前に定年を迎えたところでした。嘱託として同じ仕事をやってきました。この1年も相談が多かったです。2021年度から2022年度にかけてが1.25倍、2022年度から2023
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)