東京で起業家としてやっていた自分が、福祉の現場に飛び込んでみた。介護の現場を赤裸々にレポします。
仕事や趣味について気ままに綴ってみます。
大阪市城東区の居宅・障がい・訪問介護事業者『どんどんケア』の所長、坂元のブログです
認知症介護家族の経験を活かして心から安心できるサービスを提供する専門職であり続けたいと思っています。
北小岩にあるアットホームサロンです。 基本お客様のヘアスタイル、メニューの紹介をします!
楽しい介護? 愉快な介護? 介護の現場はとっても楽しい(*^^*)
社会福祉法人一誠会が設置経営する第二偕楽園ホームのスタッフブログです(^.^)/~~~
介護現場一筋20年のベテラン介護士が思うことをつづります。
全国でも数少ないフリーランス介護講師の小森です‼️ 介護現場に感じること、現状と問題点をブログに書いてます🙏
言語聴覚士20年目、認定心理士10年目 生活期の臨床現場に長くいました。現在はフリーで新人や中堅、中間管理職の個人指導を承っています。 知識や技術以上に大切な「全人的復権」の価値観と次世代が生き残っていくための働き方を綴ります。
私立小中高卒→私立大学卒→国立大学院卒→外資系企業の異業種で会社員→地方公務員→海外短期居住→帰国後、ストレスのない生き方を模索→コンサル業起業→いま、幸せ。だから、みんなに言いたい、幸せになろう。
はじめまして 介護ラボ・kanalogのカナです。 社会人経験を10年以上経て、現在介護の専門学校に通う2年生です。 介護にかかわるあれこれを書いていこうと思っています。 よろしくお願いします♪
介護業界の今後。転職や、人手不足。 それでも守るべき、尊厳。ADLとQOLを大切にしたいと願うブログです。
40代半ば、更年期差し掛かりおばさんです。 大学受験生の長男、中二病二男、独身キャリアウーマン妹とその愛犬×2匹。 そして、田舎のおじいは肺腺がんステージ4です。
都城市高城町にあるデイサービスセンターめぐるを経営する日髙恵子が、女性ならではの視点で「介護で感じている気持ち」を綴っています。
自分の身の回りに起こっている小さな事は世間や大袈裟にいうと世界と繋がってるなぁと実感することを、綴ります。
介護について、思いついたこと色々。介護以外のことも考えてみたいです。
介護業界に全く興味がなく、やりたくない仕事だった私の、働いてみて知った業界のリアルを包み隠さずお届けします!
高齢者の方、カロリー、塩分等食事に制限のある方向けの配食サービスのお店です
介護職として現場で感じたことを素直に書いた日記. 日々の思いをシェアーできたらと....
季節の移り変わり、好きな花のこと、日々の暮らしで感じたこと,ケアマネの仕事などのひとりごと
日本アロマテラピー活動サポートセンターの活動報告をお届けします。
デイじゃない日にもデイに行こうとしてた祖母(2023年10月)
去年の今頃は祖母は入院中でした
2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母
来月から特養の面会制限が緩和される事になりました!
別の特養のスタッフさんに教えてもらった事
この3ヶ月ぐらいの事を介護ノートにまとめてたら1時間半経ってた…
花が散ってしまったのが寂しい
今日はすごく元気そうでしっかりしてた祖母
以前申し込みした特養に行ってきました
ブログに色々書き残しておいて良かった
祖母が突然入院したあの日から1年が経ちました
昨日は意味不明な事を言ったり、会話が成り立ったり、差が激しかった祖母
祖母の事が気になって趣味にも集中できない
祖父母が元気だった頃に戻りたい
【ブログのご紹介】”ペンギンとひび割れ壺”
生活介護研究所に所属している加藤慶さんの活動を紹介するブログです。
片桐由喜子のオフィシャルブログ。看護・介護に関連した研修の講師として全国を飛び回る毎日です。
高齢者のお世話をする管理栄養士のブログです。日々の食事、ケアなど気づいた事を書き綴っています。
EJ会の医療・老健・デイケア・有料老人ホーム・居宅・訪問介護での日々の出来事をつづっていきます。
北九州市八幡西区東鳴水にあるデイサービスです。食事やアクティビティなど、癒しの丘の日常をご紹介☆
地域密着型特別養護老人ホーム、小規模多機能型居宅介護支援事業所、デイサービス等を行っています。
山梨市のBirdsongはアロマで幸せをお届けする会社です。<サロン・スクール・協会・デイサービス>
日本、ニュージーランド、オーストラリアで介護して12年。只今産休中。海外育児についても書いてます。
大阪府堺市にありますケアハウス及びデイサービスの日常を紹介させていただきます
大田区の高齢者配食・糖尿・腎臓・透析・ムース食の宅配弁当店です。
金沢市上荒屋にあるデイサービスセンターやすらぎのスタッフブログ。明るい雰囲気の施設です!
デイサービス・すまいるほーむのブログです。管理者・六車由実の聞き書きや日々の様子を紹介していきます。
40代登録ヘルパー。1ヶ月10万円で生活しています。一人暮らしで貧乏な生活の日記、家計簿など。
介護・医療・福祉の総合企画コンサルティング・「道産子ぽてと」ブランド食品販売企業の広報BLOGです。
介護福祉士でアロマハンドフットセラピスト及び幸(高)齢者ハンドセラピスト養成講座も開講しております。
全国を歩いて作り上げた介護事業の関するノウハウや、最新事例などを発信してまいります!
スタッフ用ブログを始めました。よろしくお願いします。
岩見沢にある高齢者介護施設「いこいの里岩見沢」。たんぽぽ、菜の花、花園、優花、絆スタッフが更新!
大阪市都島区大東町にある地域密着型、認知症ディサービス「四季彩彩」です。
子育ての事、介護の事、アロマの事、メンタルケアの事、ほんわりと、でも、ズバッと 発信していきます。
日常の介護の仕事について書いています。デイサービス、訪問介護、ケアマネ、老人ホーム、障害福祉。
大阪市城東区の居宅・障がい・訪問介護事業所『どんどんケア』で事務員をしているえりりんのブログです
スウェーデン高齢者介護について書いています
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)