愛知県にある(株)アイビーナーシングの運営するサービス付き高齢者向け住宅での日常をご紹介
子育ての事、介護の事、アロマの事、メンタルケアの事、ほんわりと、でも、ズバッと 発信していきます。
介護全般に関するご相談・情報提供等のお手伝いをするNPOかつしか・シルバー介護相談室のブログ
大阪市城東区の居宅・障がい・訪問介護事業者『どんどんケア』の所長、坂元のブログです
みんなが楽しく介護が出来たら世の中もっと笑顔が増える。その想いを胸に介護が楽しくなる話を発信中。
心も身体もイキイキと!個々が主役の老人デイサービスセンター松風園。
看護師が有料老人ホームでの出来事、介護現場の現実を働く立場から紹介します。また日々の話など。
ブログを初めて作りました。はてなブログのブログチャレンジ通りにやってます。よろしくお願いします。
大阪市福島区にある介護施設です。楽しい活動報告をしていますので、ぜひ覗いてください。
ケアマネージャー(介護支援専門員)やケアワーカー(介護福祉士)等が抱えるストレスと仕事の日記です。
介護福祉関係の法律手続、法律問題を扱っています。 みなさまとの情報交換や、備忘録的なものとして。
認知症の方のみのデイサービス。日々起こるビックリだけど楽しい事件!今日の用事は何だろう?
八王子市在住で、セラピストを目指して只今勉強中。気分転換のつもりでブログ始めました。
直腸癌ステージ4、肺と脳転移の母と日々で 感じたこと、話したこと 起きた出来事なのどを綴ってます たまに日常のあれやこれやも
介護事業所の施設長兼ゼネラルマネージャーしてます。日々の介護への思いや認知症高齢者グループホームの日常や介護の魅力・介護事業所の経営戦略など自身の活動を書いてます。
介護業界14年目の派遣介護福祉士。 「両親の介護施設を探したい」「介護業界で働いてみたい」、そんな不安の解消に役立つよう、13年以上の介護現場での体験を綴ります。 有料老人ホーム・グループホーム・特養・老健・知的障害者ホーム、経験あり
介護支援の要であるケアマネジャーの仕事から介護保険や仕事、介護に役立つ情報について紹介していきます
介護福祉士試合格の簡単勉強法や、用語解説、過去問題の紹介と日常の記録です。 試験を受けられる方のお役にたてればうれしいです!
「ハイライト」とは、英語で「明るくする」「強調する」あるいは「見どころ」などの意味。人生で一番輝いている時間、人生の見どころがまさにここであってほしいとの思いから、この施設の名前を決めました。皆様に愛される素敵な場所になりますように
いい本にめぐり合えた!!
2025年1月 危機を乗り越える力 ホンダF1を世界一に導いた技術者のどん底からの挑戦/浅木泰昭
人生を変えるモーニングメソットを読書した感想
消費者マインドから資産家マインドに変えろ!「1年で億り人になる」戸塚真由子著
書籍「資格が教えてくれたこと」を読みました!資格取得を目指している人はぜひ!
ビジネス📚ミートアップ読書会
3000円投資生活 新NISA対応版 本の紹介
【任せるコツ】最良のチームづくりを学べる良書だが、たった一つ疑問点がある【書籍紹介】
【リーダーは話し方が9割】を読み終わって思ったこと
紹介本『経済評論家の父から息子への手紙』
紹介本『ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件』
【Z世代化する社会: お客様になっていく若者たち】感想・レビュー
紹介本『絶対悲観主義』
【書評】日本が世界地図から消える前に 最悪の時代を生き抜くための社会学
『よくわかる行動経済学』川西諭
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)