田舎で一人暮らしの母親が認知症に!東京に住む息子の悪戦苦闘の日々を記録しました。
田舎に住む母がコロナ禍で認知症と診断され、遠距離介護での日々感じたことや工夫できるポイントをブログで発信していきます。 成功体験や失敗体験を通して、環境は違いますが、何か共有することで少しでもみんながより良い環境になることを願ってます。
頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなければ介護する資格はない?
2014年急性リンパ性白血病発症~2015年造血幹細胞移植〜2020年移植後5年クリア~現在ぬるぬる療養しつつ遠距離介護中
認知症の母親の介護の為、2拠点居住しながらのライフスタイルを綴ります。
人生の後半は、きっと楽しいはず! うん、そう決めた!
インド帯同後 更年期障害と母のケアを抱えつつ 東南アジア拠点の夫に伴い…の日々
58歳で前頭側頭型認知症と診断された母と26歳の娘の介護日記です。毎日の介護生活をリアルに書いていきます。
離れて暮らす父が2005年9月、脳挫傷、頭蓋骨陥没骨折で入院。ついに遠距離介護が始まった!?
認知症になった母との備忘録。遠距離介護中です。日々のあれこれも。
ベルギーの医療現場で働く私がコロナ禍にあってまさかの覚醒体験! その全貌を「ベルギー面白話」「ドタバタ遠距離介護」「アラフィフ起業計画!」など交えてリアルに軽やかにお伝えします!
主に2019年11月後半に母の認知的不調を確認してからの記録。リアルタイムで進行している状況を綴ります。それだけだと煮詰まるので(笑)たまにはグルメとかも。
遠距離介護日記~東京在住60代独身の私が田舎で一人暮らしの母をサポート中
汚実家→物が多い実家→捨てステージへ突入。 母親80代要介護1と長期二人暮らし中。相性悪し。
私30歳の時に子宮頸癌で摘出 母親統合失調で53歳永眠 父親 認知症
生前の父の介護記録や母の遠距離介護について綴っています。
50代の子なし主婦。藤の花が咲く頃、平穏な日常は崩れ、出口のない迷路に嵌まり込んでしまった…。
関西を中心に「写真・スイーツ・アウトドア」の話を綴っています。
両親が認知症になり、有料の高齢者マンションに入居しました。わたしの遠距離介護はまだ続いています。
在宅フリーランス&大家をやっている、子なし主婦という目線で主に投資・介護・生活全般(お金・家計等)・仕事について発信します!
気が付けば50代も半ば。親の介護、自分の衰え。でも、愚痴は言わずに毎日機嫌よく暮らしたいのだ。
離れて暮らす父が要介護1になったのをきっかけに、遠距離介護を始めました🔰 初めてのことだらけで、色んなことがおこります😵💦
一人暮らしで独身。 笑いと涙で綴る遠距離介護の物語です。
魂視点は逆再生?!
超人気スピリチュアルコーチにお母さんの気持ちが軽くなるメッセージをインタビューしてみた
第150柱 『ハンドパワー』
自分が創造した幻想世界を楽しむ
地獄の世界を堪能しましょう 今後の人生と転生のために
いわゆる式神の話と現実世界の光と影
【どんな記事シリーズ】 なんでsen?
特盛ごはん♪───O(≧∇≦)O────♪
花の妖精を見る方法
【占い&コラム】4/16 BIRD & BRILLIANCE【今日の占い】
宇宙よりの使者!Youtubeから転載!
ご先祖様が笑い元気になる
閉めっぱなしにしていませんか?
スピリチュアルブロガーが、ツインレイのことをぎゆっとまとめて書いたら
あなたが疲れる本当の理由
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)