同居する認知症の母を1人で介護しています。 毎日の介護は大変ですが、介護以外の好きなことも楽しみながら日々過ごしてます。
母は若年性アルツハイマー病。 娘一人で母の介護に励みます。 関西弁が飛び交います。
50代団塊ジュニア世代。認知症シングル介護歴10年目。現在は介護職としても勤務中です。今、介護に直面しているかた、特に1人で頑張っているかたが、少しでもほっとできたり役に立ったりする内容を発信できたらと思います。
血管性認知症と診断された母59歳を働きながら一人で介護しています。母と生きた記録を残します。
日々の生活の中で出会う滑稽なこと、葛藤、違和感、喪失感……などをとりとめもなく綴っていけたらと思っています。
心配症ママが息子にGPSを持たせてみたら【みてねみまもりGPS】
スマホとスペースXの衛星通信「スターリンク」が直接通信、KDDIがサービス開始…山間地や海上でもSMS送受信可能に
山のことをわかっている一般登山者は何人かいることは「ホッとする」が相変わらずマスコミはわかっていない。
【トラックのロギング】新しいGPSロガーは台湾製をアメリカ経由で
スマホを拾った人の心理を想像してみた
”見て見てキャスターの足にGPS⁉️日本でもお願いします‼️”
スマホ通話圏内の山で遭難した時の「通報順位と通報内容」
KDDI、スマホとスターリンクを直接通信 25年3月商用化
子どもの安全を守るために知っておきたい!防犯ブザー&GPS
交際相手が浮気してるかも?GPSを取り付けてもいい?【探偵・浮気調査ブログ】
共働き&発達障害男子の進学・進級準備で心配だったこと
入学準備で盲点だったアイテム
認知症母の面倒が見れない 老老介護の父の一時放棄
★狂★
格安SIM家庭でもOK!小学生向けキッズケータイの選び方
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)