介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日のオジー・オズボーンの引退公演、今世紀最大のイベントだったと感じます。みんなでその人を惜しむイベントだけど、まだご存命なの
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 私の夏休みも終わり、世間の夏休みが近づいて来ました。必殺遊び人を目指す私も夏休みには勝てません。いろんな所が思った以上に混み
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日のライブの余韻を引きずって生きています^^;私は配偶者がいる時期は音楽に傾倒していて、所有している音源も沢山あって、友達もほと
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4271日 ★★ 連休には帰省 期日前投票をしてきました 多くの識者が言うけれど 比例代表! という制度がそもそも難しい 誰に投票するか ということ以上に 投票用紙に自分の意志を活かせているのかが不安である 選挙と言えば 父に怒られた事の記憶でTOP10に入ること 今の勤務先は30年勤務しているけれど 転職も経験しているワタシ とある政治家の秘書・・・のお誘いを受けた事がある 身元保証人が必要・・・で 父に連絡をすると まぁ怒られた怒られた 〇〇〇党だからダメなの? 自民党ならいいの? と 聞いたら 政治なんて関わったら許さない!!! 目が三角の父を家の外…
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4272日 ★★ 家にかかってくる電話 親戚か セールス電話しかない セールスの電話には 録音しますとメッセージが流れる それくらいで怯えていたら営業なんて出来ないだろう セツ子が 家の電話で何やら話していて アヤシイと判断したMr.H www.sakaigoyuko.com 電話を替わって応えて下さった どうやら セツ子は 営業電話にテキトーに応えて すっぽかしてしまったらしい 昨日 〇時に約束をしたけれど 留守だった 今日の午後に伺いたい と 言っているらしい そこで Mr.H が ワタシに連絡してきてくれた 着信履歴を確認して貰って 電話をかけてみた…
ご訪問ありがとうございます。 世の中、大きく分けて2通りの人が居ると思います。 ・休憩した方が良い人・休憩しない方が良い人 僕は子供の頃から、圧倒的後者。 …
今回は、自分でできること・できないこと・やればできるのに、やろうとしないこと…。そんないろいろについて、考えてみました。
ごきげんよう♪ 昨日は甲子園球場雨☔のため阪神戦雨天中止 今日は元から試合なし 外は大雨☔でお出かけなし つまらないのだ٩(๑`^´๑)۶ 少し前ですけど幼馴染たち数人で会う機会がありまして、その中のひとりが年金を繰り上げしてもらっていると言っていました ちょっと驚きました 旧知で言いたい放題の仲だけど、さすがにお金のことなので深く追求はしませんでした 私以外は主婦でみんな働いています😅 私の頭の中では ・年金繰上げ⇢生活費の足しにしたい ・年金繰下げ⇢長生きリスクへの備え、年金額の増額 という意識付けでした AIさんからの引用 国民年金の繰下げ受給を選択している人の割合は、全体の2%程度と非…
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4270日 ★★ 着物の先生に 暑中見舞いかたがた ささやかなお礼の気持ちを込めてプレゼントを送った 先生は昭和11年の2月生まれ そう、セツ子とちょうど一歳年上なのだ 瞳(ひとみ)と言うお名前 モダンだと羨ましがられたという イニシャルH に ビジューのついたペンダント 気に入っていただけるといいな 先生は ベッドが空いたという事で 膝の手術を早められた 一番暑い時を病院で養生なさるとおっしゃっていらした いつも、夏の着物で屋形船を楽しんだ 今年は行けないわぁ と残念そう そう… 夏は着付師は忙しい 花火大会で浴衣を着たい!という女子がたくさんいて お仕…
ご訪問ありがとうございます。 7月14日(月)【天 気】雨 後 曇り【認知症】普通【妄 想】通常 7時15分頃、実家に到着。 台所は暗かったけど、母は起きて着…
ちーたむ 前々回から続いてるショートステイ入所中の認知症母の訪問歯科治療。ケアマネさんが勝手に動いてくれて治療
キンコン西野さんと前田裕二さんが発案されたスナックcandy。大阪candyに行くようになってまもなく2カ月くらいですかね。急に世界が広がっていや~びっくりしますよほんと。もう何回行ったやろうか・・体調不良になってからけっこうキャンセルした
こんにちは。 7/13(日)の万博3回目の続きです✈️ www.manmarun.com ⬆️大屋根リングへ上がるエスカレーターのイラストがかわいい💕 🍀🍀🍀 炎天下でブルーインパルスの飛行に感動した後、急いで大屋根リング下の日かげに戻り水分補給&クールダウン。 フューチャーライフゾーンへ 休憩後、来場者数1000万人達成記念スタンプが6/30~7/15の期間限定で設置されているということで、まだ行ったことのない西側のフューチャーライフゾーンへ…🚶♂️🚶 端から端への移動なので遠い💦 大屋根リングの下を通ると日差しは避けられますが、大回りになるので距離が増えるため、休憩しながら移動🚶♂️🚶…
転院の日、疲れたけれど、頑張って、もう一度タオル類を届けに、第二次病院へ。
母の転院の日、午前中かかって、疲れ果てましたが、 午後、ジムでストレス発散をし、一緒にジムに行ったお友達と、ケーキセットを食べて、さらにストレス発散をして、 頑張って、ジムから直接、自転車(自転車で25分ほど)で第二次病院へ。 タオル類を持っていきました。 介護付き有料老人ホームが準備してくれたタオル類は、記名が出来ないから、使えないので・・・・ 行くたびに思う。 静まり返っていて、隔離されている感じ。 認知症じゃなければ、静かでいいんですけれど・・・・・ 母の病室に入ると、母が起き上がって、 午前中とは、うって違って、 母「迷惑かけたわねー」 と、今回は、病院に入っているのを自覚。(介護付き…
介護をしていて、気になること・困っていることの中に「臭いの問題」ってありませんか? 今回は、「この強い臭いの原因って、ここにあったんだ…」と感じた私の体験をお伝えします。
【母入院】面会に行ったら、見た目、もう寝たきり老人のようになっていた(悲)。土曜日に医師から話があるそうだ。
7月15日(火曜日)に、第二次病院へ転院しました。 www.mistysonata.work その日のうちに、タオル類が無かったので、もう一度、母の病院へ。 7月16日(水曜日)は、病院に行かず。 7月17日(木曜日)に、いろいろな用事を済ませた後に行く予定で・・・・ 【ミッション1】 施設から借りているタオル類と、入院セットとして持ってきてくれた大きなバッグを施設に返却。 【ミッション2】バレエレッスン あー、今の私は、これが一番好きで、息抜きかも。 【ミッション3】メガネ赤札堂に老眼鏡(中近と、老眼のみ)を受け取りに。 あぁ、老眼鏡を買いに行った日のことは、書いてなかった。時間があったら、…
暑くて、もうキッチンで火を使いたくない!そんな日のおつまみにぴったりな一品を作りました。 その名も——「ツナコーンマヨの冷ややっこ」! 冷蔵庫にあった絹ごし豆腐と、ストック棚に眠っていたツナ缶とホールコーン缶。 全部混ぜて、塩・コショウ・マヨネーズで和えたら、冷たいお豆腐にのせるだけで完成です。 これが思いのほか、おいしかった!ツナの旨みとコーンの甘み、マヨネーズのまろやかさが絶妙にマッチ。お豆腐との相性も抜群で、サラダ感覚でぺろり。 火も包丁も使わずに、洗い物も最小限。 「何かもう一品…でも火は使いたくない」そんな日に、ぜひ試してみてください♪ おかずにつまみに まいにち冷奴 作者:小林 ま…
両親が介護に[284]久々にスマホが鳴った!! 2024年10月14日
両親が介護に[283] 母の2ヶ月ぶりの整形外科 その2 2024年9月20日
両親が介護に[283]母の2ヶ月ぶりの整形外科 その1 2024年9月20日
両親が介護に[281]兄に携帯持たせたい!! 2024年8月28日
両親が介護に[280]また母から電話が・・・ 2024年8月28日〜30日
両親が介護に[279]母から電話が・・・2024年8月26日
両親が介護に[278]その2 予約の整形外科に連絡 2024年8月22日〜23日
両親が介護に[278]その1 あの悪夢が!! 2024年8月22日
両親が介護に[277]ドラマで・・・あるある 2024年8月20日
両親が介護に[276]その3 そろそろ・・・ 2024年8月19日
両親が介護に[276]その2 また母がコロナに!! 2024年8月14〜19日
両親が介護に[276]その1 母が!!あの悪夢が・・・2024年8月14日
両親が介護に[275]悪名高き某ケーブルテレビ 2024年8月10〜11日
両親が介護に[274]朝電話しました。 2024年8月5日
両親が介護に[273]スマホが突然鳴った!! 2024年8月4日
おはようございます。 7/12(土)から大阪の自宅へ帰り、7/13(日)にダンナ👨と3回目の万博へ行ってきました。お目当てはもちろん…ブルーインパルス✈️ バッチリ見えて感動でした\(^o^)/ 実は前日も自宅マンションで待ち構えていたのですが、想像よりも遠かったのと、雲が多かったので見えづらかった…😭 ⬇️7/12(土)自宅からの写真(拡大💧) 🍀🍀🍀 7/13(日)10:00東ゲート予約。 10:30到着。予想通りゲート前は大混雑💦30分ほど並んでやっとゲートを通過できました。 11:00と12:00の予約の人達も別の列に並んでいて、屋根がないので日傘を無料レンタルしていましたが、炎天下で…
賃貸の家探し大手のホームページ物件は良さそうでも、わからないことが多い 更新が書いていないので、URみたいに更新料なしかなと期待したが、掛かりますと即答その他費用で契約金の記載があるが何と聞けば、確認します。その他いろいろ尋ねたが、確認しますとのお答えちゃんと書いてくれれば、質問することもないのにな
肺腺癌ステージⅣ ALK融合遺伝子なので分子標的薬のアレセンサ飲んでます。生活の記録とか、思った事とか・・・書いています。最後のチャンスと思い、2月から猫との…
肺腺癌ステージⅣ ALK融合遺伝子なので分子標的薬のアレセンサ飲んでます。生活の記録とか、思った事とか・・・書いています。最後のチャンスと思い、2月から猫との…
いつもいいねやコメント、フォローありがとうございます。励みになります夫が新製品好きというのもあるけれど、うちの家電はほとんどが高性能機種と呼ばれるものです。高…
在宅介護3回目(7月9日~11日)です。今回は、1回目、2回目の教訓を踏まえて、色々と工夫をしました。1回目に軟便をオムツや背中に溢れさせたショック!普通のおむつ替えさえ難儀しているのに、軟便に溢れた身体を綺麗にするのは一苦労です。なので、これは本当はいけない事なのかもしれませんが。。。夜に下剤が3粒処方されているのですが、在宅中は、その下剤を1粒だけ飲ませることにしました。3粒で下痢のように柔らか...
ニトリで親用の敷きパッドと枕カバーを購入-2,500円去年も買ったNクールってやつ枕カバーは思ってた感じと違ったけど枕がすっぽり入る袋型が良かったんだけど、上から被せてゴムバンドで固定するタイプだったんだよね昨夜の雨で割れたトマトを収穫...
ほんのりピンク色の7月9日 旧暦6月15日18:45出たばかりのお月さまは大きくて淡いオレンジ色年に一度見えるかどうかツイてる!うれしい~!21:56乱れた雲に 月光冠これはニワトリ?フクロウ?これはオオカミ 🐺これはカメ 🐢これを満月は11日ですほおずき市私は行かなか
母100歳。肺炎(大したことないけれど)で、緊急入院の後、すぐ第二次病院へ転院。転院の日。
新しい病院、第二次病院に到着ですが、 ここ、正面玄関は、車横づけできないです。ロータリーもない。 裏の入り口に、タクシー乗りつけとか、障がい者用の駐車場が用意されています。 (前回の母の外科治療で覚えた) もうね、朝10時頃で、駐車場がいっぱいで、係員が出ていて、駐車場の案内をしている。 私たち、裏の入り口にたどり着けなくて(道が、ややこしくて・・・民家の中に、裏の入り口が入り込んでいる感じ) ゆっくり走っていると、 その駐車場の係員が 「ここは、満車だから、もっと遠い方の駐車場に行って」という。 私「車いすの母がいて、今日入院で、裏の障がい者用の駐車場に停めていい。って言われています(この病…
介護認定で要介護1→要介護2に伴って利用料アップ なのに、今まで支給されていたオムツ券が支給停止となった 要介護2になってるしどう見ても悪くなっている 日常的にオムツをした生活なんだけど
3連休の予定はもちろんなし今日は午前中に洗濯と野菜のメンテをして午後からは野球を見るくらい毎年、もう海の日かーって言ってるので、今年は海の日を意識して今週は健康診査の予約とか先延ばしにしてた仕事を片付けたりしてた明日は選挙だけど興味がないので行かない別にどこが与党になろうが誰が総理大臣になろうがどうでもいいからね政治にも政治家にも何も期待してない野党が偉そうなことを言えるのは野党だから足の引っ張り...
【宅配クック123】美容院に連れて行った。2025.7.19朝食
2025.7.18夜140-85-36.6 2025.7.19朝 朝食 宅配クック123 刻み普通食 銀ひらす照焼き 花形人参 焼そば 畑のお肉の旨煮 小豆煮 広島菜漬け
午後からの内容になりますだんなの車をディーラーへ持っていく内容も含んでいます ①の続きになります 『天気予報通りではないみたいで①』 午前→訪問看護ヘル…
【宅配クック123】今日は、母の世話の日。2025.7.18朝食
2025.7.17夜144-83-36.4 2025.7.18朝121−58−36.4 朝食 宅配クック123 刻み普通食 麻婆茄子(角一味噌) ポテトサラダ 鶏さつま揚げ 高菜ナムル 胡瓜漬け
今日の晩御飯 ★タラのフライ★小松菜と油揚げの煮つけ★ミネストローネスープ 予定通り、タラのフライにしましたタラはあっさりしていて、ソフトで食べやすく…
息子が聴いている音楽を何気なく聴いているとすごいなぁと思うIMPROVERもその一人人の口が奏でているとは思えない響き歌詞のないBEATBOXは今の私に合っているみたい皆様お悔やみ、お励ましのコメントを本当にありがとうございます心から感謝しておりますコメントの再開はもう少し後にさせていただきたいと思いますIMPROVER-FeelTheFuture(BEATBOX)FeelTheFuture
10時ごろキョキョキョ・・・・鳥の声のような音が聞えてもしかしたら ホトトギスかも旧暦 6月14日20:2121:07おじぎが深くなっていますよ昼:ビビンバご飯 みそ汁 夕:舞茸肉いためかぼちゃ豆腐にほんブログ村にほんブログ村
肺腺癌ステージⅣ ALK融合遺伝子なので分子標的薬のアレセンサ飲んでます。生活の記録とか、思った事とか・・・書いています。最後のチャンスと思い、2月から猫との…
7/12(土)この土日、ブルーインパルスが万博にやってくる前回の大曲の花火の日に後ろの人にスニーカーのかかとを踏まれ、こけて怪我をしてから、もうあんな人混みはこりごり。なので、ちょうどブルーインパルスが終わる時間を見計らってインパ。案の定、帰る人のすごいこと!駅も電車もえらい混雑になってた。㊾スイス館「ハイジと共に、テクノロジーの頂へ」がテーマ。アルプスの少女ハイジを観て育ったあたしにとってここは一番...
ヘッドライトが故障きっと電球の交換で足りたのに ここでは修理できないとか言い出して結局パーツぜんぶ交換2万円 一部部品が取り寄せになるから来週来てと言っておきながら言ったらまだ部品が来てませんと
最高気温が30°を下回った日風が強くてね11:41何かのキャラクターのような雲2つ北の空ではいろいろな雲のオンパレード13:07あの2つの雲のあった空にはあたらしい雲があの有名なマウスのような夕飯茄子肉炒めにほんブログ村にほんブログ村
丑の日のオニユリとカレーの効用について
介護解放日~何をしよう?~
とても明るく元気にボケて帰ってきた。
3ヶ月が過ぎて
さくらさんは晴れ女??~晴れ女疑惑とショート準備~
両親が介護に[284]久々にスマホが鳴った!! 2024年10月14日
私は自分の生活が大事ですけど、それが何か?
福祉タクシーは便利?不便?~雨に振り回された日~
帰宅までのカウントダウンに入り。
車椅子介助の悩み、ちょっぴり解決!?
★ 朗読 ★
母の飲み薬と介護サービスまとめ。
【体験談】介護認定 要支援1から要介護2へ|9年間の記録と父の気づき
●血液型別かかりやすい病気
軟便と肩痛と完食~さくらさん、がんばった1日~
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)