7月18日 金曜日今日は1日雨 それも激しいらしい帰りはどうだか 心配になるまた今日が土曜と勘違い早く休みたいようだ私も三連休なんですね一昨日だったか私の友達2人のうちの 1人が来た同じマンションで子供も下は同級生同じ部活 小学校から一緒女子と男子は違ったけど中学からは一緒によく試合の応援し仲良くなって この頃まで成績も同じくらいで点数良くてキャプテン年の離れた旦那が居て自然に仲良くなり 友達は私に何でも話...
静かな夜、そして静かな朝。終わった。夕方には母がショートステイから帰って来て、そして私に言うんだろう。「学校から連絡なかった? お父さんはどうしてる?」あ〜〜〜〜〜面倒くさい!! 返す言葉も見つからないコミュニケーションが始まるのかと思うと心が沈むわ。でもこの在宅が1週間過ぎ去れば、次は10日間、月をまたいでのショートステイになる。延々と終わらないフルマラソンの給水所みたいなイメージでどうぞ。そうこ...
久しぶりにいいお天気になりました 熱風が吹いて蒸し暑いです いつ梅雨明け宣言が出るでしょうか 雨が少なくて セミが地上に出てこれないらしくて 今週に入って や…
ご訪問ありがとうございます2017年にアルツハイマー型認知症と診断された母・あーちゃんの介護日記を書いていましたが、あーちゃんは2024年1月20日永眠いたし…
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日のオジー・オズボーンの引退公演、今世紀最大のイベントだったと感じます。みんなでその人を惜しむイベントだけど、まだご存命なの
7月17日 木曜日今日の午後から明日は雨だからか 風があって涼しい夜でも 疲れる体は年を感じるばかり久々のドリンクも 効かないね効かないよ…と言われてたけど気分転換に飲んでみたけど昨日の夫面会 機嫌は良かったです髪をとき 耳掃除を綿棒でやらせてなんか顔が赤いなあと思ってメガネをかけて見たら乾燥からか 耳や顔がカサカサで皮がポロポロむけてましたフケみたいな状態で入院してから頭皮がピンク色になり老化による乾燥 ...
音声配信でお伝えした母がトイレの前で倒れた話を、文字でも書きました。そのときわたしは東京に居て、どのような対応をとったのでしょう。
高齢の親御さん、デイに行って欲しいけど本人が嫌がって行かない。 あるあるですよね! 正直、介護者であるご家族が困っていないならデイに行かない自由があってもいい…
どうも、パーフェク豚です。父親の面会に行こうと考えると体調が悪くなる。。今週父親の面会に行こうと思っているが、少し体調が辛くズルズルとなっている。。今日こそはと思っていると叔父さんから電話があり、行く気がなくなった。頭が回らなくなっている。少しだけブログもお休みをしたいと思う。皆さまも、心と体に気をつけてください。 最後まで読んで頂きありがとうございました。ブログランキングに参加中です。よかっ...
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 私の夏休みも終わり、世間の夏休みが近づいて来ました。必殺遊び人を目指す私も夏休みには勝てません。いろんな所が思った以上に混み
お味噌の買い込みから 置き場所が思い切れずにいた冷凍庫の購入を 真剣に考え始めましたお台所に収まるサイズは 気に入った製品がなくダイニングに置くには 背の...
\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、両親は東京のケアハウスの生活に慣れてきました。 前…
6月17日 火曜日昨日は茂&綿の洗濯物の回収日だったのだが、すっかり忘れていたかつおさん。なので今日行かなければ。かつおさん、今日はちょうど有休をとっていた。午前中は田んぼの堰を作る。そして午後の暑い時間は休憩。夕方からは草刈り。という事で午後の休憩中にいぶ
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
大雨が降ったり止んだり 止んだ時外に出たら ものすごく蒸し暑くて 気持ちが悪い 育ち過ぎたキュウリ形が悪いけど酢の物にしていただきましょうミニトマトとシシト…
今日は自宅でのんびりと 今日は朝からひどい雨です。 当然、外出もままなりません。 ちなみに妻の入院中の私の行動パターンは 朝5時半 散歩 朝6時半 朝食 朝9時~12時頃 チョコザップへ行き(自転車で20分くらい)カラオケと筋トレ、マッサージ 12時 自宅で昼食 午後3時頃 自宅を出て自転車で妻の入院している病院へ 午後7時 夕食 といったところです。 妻の介護がない分自由時間が多いですが、それなりに規則正しい生活をしています。 食事も外食はあまりせず、自炊しています。 さすがに今日は雨がひどいので午前中の外出はできず、家に引きこもって片付け等をしていました。 何とか明日退院できることに 今日…
7月16日 水曜日昨夜も今朝もエアコンいらず風が涼しい家でした事務所は別ですけどあ~愚痴になります朝から えっ 今日はなに?その人が事務所にやって来て構えてしまったやっと帰ってくれたというか追い返したというか…仕事先でも 今は無いので暇な オバサンの長い長い話を聞くつもりは無くてドアを開けたら一直線に私のデスクに向かって突進ぎみにやって来てお金貸してとでも言い出す?の勢いを感じてあら○○さんどうしました?と...
午前の病院、異常なし! 今日は、さくらさんの定期検診。膀胱がんの手術後のフォローで、CTを撮りに病院へ。 ところが、家を出てから気づいた……「車椅子の足置き、忘れた!」 危ないので病院の車椅子を借りることに。すると、スタッフさん2人がスーッと登場して、さくらさんを両脇からヒョイッと持ち上げ、空中移動。あまりに見事な連係プレー。そして、「今、空を飛びましたね。」と、にっこりして去って行く。 病院の方々、本当にありがとうございます。 そして肝心の検査結果は…異常なし!バンザイ!! 元気そうなので、夕方は皮膚科へ? 10時前にはCT検査が終わり、さくらさんもまだ元気そう。福祉タクシーの方に聞いてみる…
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4272日 ★★ 家にかかってくる電話 親戚か セールス電話しかない セールスの電話には 録音しますとメッセージが流れる それくらいで怯えていたら営業なんて出来ないだろう セツ子が 家の電話で何やら話していて アヤシイと判断したMr.H www.sakaigoyuko.com 電話を替わって応えて下さった どうやら セツ子は 営業電話にテキトーに応えて すっぽかしてしまったらしい 昨日 〇時に約束をしたけれど 留守だった 今日の午後に伺いたい と 言っているらしい そこで Mr.H が ワタシに連絡してきてくれた 着信履歴を確認して貰って 電話をかけてみた…
母の持ち物に仕込んでいるGPSは7個。そのうちの1つだけが電池が減っていて交換してくださいって表示が出ている。よりによって、いつも履いているメインのスニーカー。今も履いて行っている。だから交換できない。GPSって、移動してるものの方が電池の減りが早いのかなー。同じ時期に仕込んだのに1個だけ電池切れなんて。これは命綱なので、帰ってきたらこそっと交換しよう…。せっかく7個も入れたのに、メインの靴が電池切れで...
チャルメラの音を鳴らしながら夜鳴きそば(ラーメン)が来たので昔懐かしくて再び食べてみたくて買いましたー!!(夕食は終えていたのに…)かまぼこがミッキーとかミニ…
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4271日 ★★ 連休には帰省 期日前投票をしてきました 多くの識者が言うけれど 比例代表! という制度がそもそも難しい 誰に投票するか ということ以上に 投票用紙に自分の意志を活かせているのかが不安である 選挙と言えば 父に怒られた事の記憶でTOP10に入ること 今の勤務先は30年勤務しているけれど 転職も経験しているワタシ とある政治家の秘書・・・のお誘いを受けた事がある 身元保証人が必要・・・で 父に連絡をすると まぁ怒られた怒られた 〇〇〇党だからダメなの? 自民党ならいいの? と 聞いたら 政治なんて関わったら許さない!!! 目が三角の父を家の外…
ダイエット目的で…薬局に侵入し薬盗もうとした疑い テレビにも出演のクリニック院長を逮捕
にほんブログ ダイエット目的で…薬局に侵入し薬盗もうとした疑い テレビにも出演のクリニック院長を逮捕 興味深い事件です やせる糖尿病薬とい…
\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、両親は東京のケアハウスの生活に慣れてきました。 前…
夏空が広がっています まだお庭に日差しが差さないうちに 庭仕事・・日陰は涼しかったです 当地は梅雨明けしました 厳しい夏が始まります 三尺バーベナ可愛ら…
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日の胃カメラの結果で簡単な説明を聞いて紹介状を貰ったのですが。治療が必要になるのか、どれくらいのものなのか、家族に説明するに
ご訪問ありがとうございます2017年にアルツハイマー型認知症と診断された母・あーちゃんの介護日記を書いていましたが、あーちゃんは2024年1月20日永眠いたし…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
私は数年前、大腸がんになった。幸い、とても初期だったので切除しただけで終了という程度のガンだったので今はもう何ともないです。癌が発覚した経緯は下の記事で書いています。よろしければこちらからご覧ください。 ガンと言われドクターから今後の検査予定などを説明された時に、家族のがん既往歴を聞かれた。私は「祖母が大腸がんで42歳で亡くなっています」「母が最終的に癌ではなかったのですが、43歳の時に膵臓に腫瘍ができ、当時、癌の可能性が高いということで、手術時に膵臓、脾臓、リンパを切除しています」「あと、母は結局ガンにはなっていませんが、腸にポリープが出来やすいのか数年に1度、ポリープを切除しています」と、…
昨日は2ヶ月ぶりの「認知症の親を介護する娘の会『桂kei』〜たとえ私を忘れても〜」を開催しました。娘さん12名の参加でした。初めましての方やお久しぶりの方、毎…
6月19日 木曜日かつおさん、今日の午後も有休をとった。火曜日、会社を休んで田んぼ仕事をしたのだが、その時に軽い熱中症になったようだ。火曜日の夜から悪寒が始まり、38度後半の熱が出た。翌日の朝には熱は引いたが、それからずっと倦怠感が続いているそうだ。なので多分
考えたら当たり前なんだけど今まで特に意識してなかったこと。 吸入器を吸う時 顎を上げる?下げる? いや、吸入器を使う人ってそんなにいないんだけどさ。…
にほんブログ 最近の糖尿病講演会参加すると 2型糖尿病の病態は多様ってようやく言い出した感じします5-6年前まで糖尿病治療薬のファースト選択は何ですか?…
クッション変えたら…目線アップ! 昨日から新しい車椅子用クッションを導入。前のは薄いイス用の普通の座布団だった。感想をさくらさんに聞くと、「前のより心地良いね」 おおっ、好感触! 今度のは厚みがあるから、私より目線が高くなっている。私より身長が高い人になった感じ。(実際は私が10㎝高い)ちょっと新鮮。 背もたれの秘密の扉!? でも問題は「腰が前にずれる」こと。U字型クッションで、だいぶ改善はされたが十分ではない。今日の訪問リハビリ師さんが、イスの裏をペロッ。たるみ調整の裏技を披露。 え、背もたれの布、めくれるの!?そんなところに秘密の(秘密じゃないけど)扉があったなんてっ! ずれ防止シート登場…
新しいデイサービスに通いだした母の様子と介護者のわたしの変化
10年半お世話になったデイサービスが5月末で閉所し、6月、7月と新しいデイサービスの利用が始まりました。最終的には3か所利用していて、2つは住宅型有料老人ホームに併設したデイサービス、1つはデイサービスのみのところです。 デイサービスが変わ
【質問にお答えします】延命拒否から第三の選択~側臥位での食事介助 嚥下機能検査3
脳梗塞をふたたび発症した母―延命処置(経管栄養法等)を行わずにおうちへ帰ってきました 『延命拒否から第三の選択~側臥位での食事介助 嚥下機能検査3』脳梗塞を…
いや~~やっと治りましたね~もういいですと言われました。しかも鼓膜切開無しでそれもこれのおかげ?鼻風船治療です。片鼻づつ押さえながら風船を膨らます。そうするとゴボ~~って音がして回りの音がよく聞こえる最初こんな子供だましみたいので治るのと半信半疑でしたがけっこう力いるんですけど2日目から音が聞こえるようになり今日の聴力検査もOKでました。鼓膜切開しなくて治ったの初めてです。鼻風船のおかげですね病院では2.200円で買わされましたがAmazonで1.980円で売ってました。海外の物なんですね。あの痛い鼓膜切開しなかったのは嬉しいこれなら子供さんも楽しくできるから痛い鼓膜切開しなくていいかも・・・4年前になった時は鼻風船治療なかったです。鼻風船治療はこれからもやってねと言われました。もちろんです。痛くないしな...2ヵ月ぶりに両耳中耳炎治りました。
ご訪問ありがとうございます。 世の中、大きく分けて2通りの人が居ると思います。 ・休憩した方が良い人・休憩しない方が良い人 僕は子供の頃から、圧倒的後者。 …
土曜は休日出勤になってもうた。なので日曜は中々エンジン掛からず、ダラダラとふぅ…なんとか巻き返しただろうかダラダラしている間はよく、インスタグラムを見ています…
\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、両親は東京のケアハウスの生活に慣れてきました。 前…
【たんぽぽ温泉デイ】大盛り上がり゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
先日のナオキファームさんのお野菜&果物販売(o´エ`o)bとっても大盛況でしたよ~( *´艸`)今回は種類が少ないんだなぁ~と思ったら…私が見に行...
夜、ベッドで横になっていたら お腹がチクチクし始めた 何だろうなと思いながらも 眠りについた私 朝になって朝食を食べてても 何かお腹が変(>_<) チクチクが止まらない 冷えたのかなと思いながら 昼食も食べたんですが・・・ 急に痛さが倍になり不安に 何か変な
車いすで行く「金沢城公園」24℃快晴
車いすで行く「大乗寺丘陵公園」24℃快晴 林間コース
車いすで行く「犀川緑地」予報外れの晴れ24℃
車いすで行く「大乗寺丘陵公園」晴れ22℃ 快適
車いすで行く「兼六園」晴れ25℃ カキツバタとキショウブ
車いすで行く「金沢南総合運動公園」22℃バラ園 満開
車いすで行く「千里浜ドライブウエイ」快晴22℃ 快適
車いすで行く「大乗寺丘陵公園」曇り空27℃
車いすで行く「吉岡園地」晴れ26℃ 藤棚見頃
車いすで行く「奥卯辰山健民公園」晴れ22℃ キショウブとカキツバタ
車いすで行く「金沢南総合運動公園」20℃バラ園 2分咲
車いすで行く「姉妹都市公園」快晴22℃ ツツジ、ボタン、バラ
車いすで行く「兼六園」快晴18℃ ツツジ
車いすで行く「大乗寺丘陵公園」快晴20℃ つつじ見頃
車いすで行く「千里浜ドライブウエイ」快晴26℃ 波風無し
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)