このまま死ねるか!? 境を越えてPart1 [ 岡部宏生 ]楽天市場 今日は水戸市へ。 お仕事終わって駅ビルで軽く夕飯です。 今夜は水戸に泊まります。 ピア…
私、今、物欲が結構あってでも、即は買わなくて色々とお気に入りに入れて楽しんでいる例えば エステルローンスキッパードルマンブラウス 【メール便可/ma1.5】シャツ ドルマン スキッパー 着痩せ ゆったり 大人 抜け感 夏 30代 40代 レディース価格:3,520円(税込、送料別) (2025/7/9時点) とか 【10%OFFクーポン配布中】 トップス ニット レース シアー ぽわん袖 ボリューム袖 7分袖トップス レディース カジュアル 大きいサイズ 可愛い きれいめ 1枚で決まる 20代 30代 40代 50代 60代 夏 [NO.10-13-141](3926)価格:5,999円(税込…
介護認定で要介護1→要介護2に伴って利用料アップ なのに、今まで支給されていたオムツ券が支給停止となった 要介護2になってるしどう見ても悪くなっている 日常的にオムツをした生活なんだけど
こんばんは。 連日猛暑でそれだけでもしんどいですね 9日水曜日は午後からフラのレッスン 楽しい音楽にのってふぃらふら踊ります 外は35度の気温で参加者も少なかったです お買い物を済ませお店でひと休
パートナース「それで、管理者さんが同じサ高住①にいたのでヘルプに来てもらって…あとは管理者に任せて、私はサ高住③の訪問へ行ったので…また、管理者さんに聞いてく…
4月9日(水)久し振りに僕一人。さっちゃんのいる階へ行くと、ちょっと待たされました。さっちゃんの部屋から誰かが寝ているベッドを出して、向かいの部屋へ移すところだったようです。病院の何かの設備を改修する工事が行なわれているようで、その都合でベッドの移動もあるようです。1ヶ月ほど続くらしいですね。さっちゃんは目を閉じていました。しばらくすると、半開きにはなりましたが、ぱっちりとは開けてくれません。「ふるさと」を3番まで唄いました。左手の指を伸ばしてあげました。▲14:24。半開きの目です。4月2日(水)この日のブログも書いたと思うのですが、見当たりません。どうしたのかな?メモも消えていますから、写真だけ載せておこうと思います。▲14:21。K子さんが来てくれたのですね。▲14:32。目をパッチリと開けているさ...4月9日、一人での面会でした
今は寝たきりで認知症の母ですが認知症になる前はとっても料理が得意でした冷蔵庫の残り物をチャチャっと美味しく作るタイプですそんな料理上手な母は夕飯を作るのが面…
最近聞いた話。 駅のホームで社会の窓(っていま言わないの?) 全開の男性が缶コーヒーを飲んでいるところに 出くわした生瀬さん、 「ちょっとイケメンだから気の毒かと思って」 開いてますよ、、と、 こそっと教えてあげたんだって。そしたら 「、、、うるせぇ!」と言われたので 「こわくなって逃げた、」そうです。 勇気を振り絞って教えてあげたのにねぇ。 素直にありがとうって言えんのかい!? 大人気ないヤツだなぁ。 生瀬さんはベルトから(後ろ側) ながーいトイレットペーパーをヒラヒラさせて 歩いてる若者にも遭遇したことがあるそうです。 (このときは黙ってたそうな) (ついに生レモンちゃんを発見!おいしかっ…
参議院選挙、比例区は石川大我をよろしくお願いいたします~障害者のゲイとして~
いよいよ7月20日は参議院選挙ですね。私はずっと石川大我さんを応援させていただいております。 小倉くめさんとの出会い 私は出産時に難産で、その時の影響で脳性小児麻痺となりました。小中学校ではいじめられることも多く、それも自分が障害者だから仕
食が細い義母にぴったり! 「メイバランスミニ」と「アイソカル100」比べてみました
去年の夏、食が細くなった義母に**メイバランスミニ(コーヒー味)をすすめたら、すんなり飲んでもらえました。今年もまた暑さが厳しくなってきたので、念のために準備。今回は似た商品「アイソカル100」も気になったので、簡単に比較してみました。 2つのドリンクを比べてみると… 商品名 メイバランスミニ アイソカル100 内容量 125ml 100ml エネルギー 200kcal 200kcal たんぱく質 7.5g 8.0g 脂質 5.6g 8.0g 価格帯(24本) 約4,000〜5,800円 約2,700〜4,000円 ※どちらもコーヒー味/乳・大豆アレルゲンあり 飲みやすさと続けやすさ ☕ メイ…
在宅介護2回目(7月2日~4日)の様子です。その様子を記す前に、ポータブルトイレを購入したことを記しておきたいと思います。今、ポータブルトイレを介護の為に購入すると、1割負担で購入できますよ、とケアマネさんから教えて頂きました。うちの場合、とっくに限度額を超えており、ほとんどが実費なので、1割負担で購入できることが、凄く有難いのです。なので、つい気が大きくなり?7万円程度の消臭機能付きのポータブル...
ダブルワーク先連勤。昨日のストレスのせいか2時間しか眠れなかった…で、今日は男子大学生バイトくんとの2人体制シフト。ところがどっこい「僕今日10時までしかいれ…
はじめましての方はこちらへどうぞ👇こんにちは(*・ω・)ノ【鋭い・繊細・尖閣】左手の人差し指を右手の親指と人差し指2指ではさんで、スッと右へ引き出しながら2指を閉じます。それではまた((ヾ( ◍´꒳`◍ )いつも応援ありがとうございます!気が向いたら下↓のしゅうくん
昨日から涼しくなると天気予報で言ってたけど今午後2時気温16度長袖着てます・・・半袖なら寒かったので急に気温下がりすぎだしこれだから体がついていけないぜ・・・窓開けたら冷たすぎる風が入り閉めました。24℃くらいがちょうどいいのになぁ~長年コメントくれてるトップブロガーさんが更新されてなくてずごく心配してます。家族に何かあったのか?ワンちゃんか?本人もヘルニアだったし更新されてないか毎日見に行ってますが更新されてないどうか悪い事がおきてませんようにトップブロガーさんなのに私みたいなとこにコメントくれて最初は別人かと思いましたよ。あまりにも有名な方なので・・・毎日更新してましたので心配してます。私なんて入院しても毎日ブログ更新してました。暇だったんだもん。痛かったけど同じ病気の方のためになると思いスマホの小さ...今の気温16度長袖着てます。
今のところ平和🕊️Fさんが21時過ぎまで布団を蹴って床に落としたりゴソゴソ動いてたけど、その後は起き上がりなく寝てくれてる。前回てんかん発作があったNさん(6…
25/07/15 鶏肉のきじ焼き(オイシックス) ※セカンドストリート ☆彡
今日の晩御飯 ★鶏のきじ焼き(オイシックス)★ナスの田舎煮★納豆とオクラの和え物★わが家のトマトサラダ オイシックスでした冷凍していた鶏肉を解凍して…
祖谷を観光した後は昼食会場へ移動です。『讃岐御膳』彩りが…💦うどんは美味しかったですが量がやや少なめ。プラス100円で替え玉を注文できお安...
😫😫😫😫😫😫😫😫😫😫👵「もう、聞きたくない」これが本音ですでも、主人はさっき自分が聞いたこともその時の私の返事もすぐに忘れてまた、聞きにきます昨日の午後は👴「…
おはようございます昨日、父に会いに行ってきました。なんかまたベッドの位置が変わってたテレビが左側に置いてあるので左にCVポート、大腿骨頸部骨折してたから左側が…
4月30日(水)2週間ぶりの面会。この日のさっちゃんはすぐには目を開けてくれませんでした。右手の指を少しずつ伸ばします。左手の指、すごく強く握りしめています。でも、ある瞬間に力が抜けてす~っと指が伸びるんです。右腕や右肩もさすってあげました。曲がっている右足もさすってあげます。いつものように「ふるさと」を唄いました。▲14:28。この日は目を閉じるのと開けるのとが半々くらいでした。この写真の目の開き具合がこの日のMaxかな。次の面会の予約を入れる際、相談員さんが「5月12日から予約なしで面会できますよ」と言います。詳しいルールは書面が郵送されて来るようですね。1回15分なのは変わりませんけれど、ほぼ自由に面会できるようです。4月30日、5月中旬から面会ルールが変更されます
こんにちは今日はこちら結構な雨が1日中降ってましたその分涼しくてかなり過ごしやすかったですおかげさまで私の体調も回復し昨日はうれしい知らせもあったりなんかして…
胃痛とお饅頭と、山のこと
介護を知らず親を見送った人。
ちょっと不調・・・
在宅介護してた頃の祖母とはあまりにも別人すぎて戸惑う
認知症の人から物を貰う場合。
認知症のイリュージョン。
喉元過ぎればわかることもある。
旅行のことを書こうと思ったら、ゆうべは、施設から電話があり、母が緊急入院。まずは、その前触れの件を。
【認知症介護】認知症の母が肋骨にヒビ・自分で歩いて病院へ行こうと話
認知症ケア指導管理士(初級)試験を受験しました
噛み合わない会話に相槌も思いつかない。
認知症の暴言で「入院拒否」されたおじさんの最期。
キーパーソンは月1万円。
その表情は、仮面。
それ虐待になりますと言われたこと
これから夜勤。夜勤前はいつも憂鬱になりますお金は稼げるけど16時間夜勤だから朝まで長いし体のリズムも崩れちゃうでも、今日の夜勤と遅番、日勤、そしてまた夜勤を…
今日は松山の執刀医を受診した。天候に不安があったのだが、くりりんがお休みだった事や次のお休みが他の行事や天候と都合が合うとは限らなかったからであり、また予報では出がけが一番降るだけで、雨から逃げて受診後こちらに戻る頃あちらが雨になる・・・という予定だったからだ。 朝は予報通り出る前土砂降りだった。それこそ、荷物を車に乗せるだけでびしょ濡れになったが、幸いキヨちゃんを車に乗せる時間にはちょっとマシになっていた。 大した雨でなくて良かったな~などと思っていたら、高速道路では時折水煙で前が見えないほどの土砂降り。なるべく大きな車につかない様にくりりんが避けて走ってくれたが、それでもワイパーが効かない…
あと数日ですよ。今年の練習は去年より量より質な感じかな。バイクは坂練できたしランは暑い時間の20km数回。やり切ったというかやれることはできた感じ。年明けの転…
呟き お見舞いへ行った もうすぐ退院でこれまでとは違う先が待っている 食事は作れなかった 体調が悪すぎ 自分が健康じゃなきゃ誰も助けられない そんなこともろくに分かってなかった #介護 #老孫介護 #在宅介護 #無職 #ひきこもり #長期引きこもり #鬱 #人生終了 すき。
昨日は朝から段ボールの処理をする殆どの荷物を段ボールから出した収納スペースがが和室の押し入れとキッチン横の収納庫3人家族の寝具やら衣類やら収まりきれない段ボールは引越し業者さんが回収に来てくれた日用品の買い出しへお風呂の防カビくんを購入して...
- 今回は、アミロイドβと睡眠の関係について説明していきます Newタイプ追加!半額以下!【24H限定★61%OF 今回は、アミロイドβと睡眠の関係について説明していきます Newタイプ追加!半額以下!【24H限定★61%OF
引っ越し先のQRコードです。リハビリセンターであいいでの郷いでの郷とリハビリセンターであいのコードです。<m(__)m>空室状況の確認はこちらでお願いします。引っ越し先
朝から起きてボーッとしてた今日、父のお見舞いに行くと決めたのは私心配だし、会いたいし一方で、出来ることなら行きたくないまた弱ってたらどうしようあと二時間で出発…
皆さんこんにちはいつもたんぽぽブログをご覧下さりありがとうございます。今日も蒸し暑い一日でしたねこまめな水分補給をして下さいね!今日はたんぽぽの中でひまわ...
進行性核上性麻痺、要介護5の夫。 実は、金曜日からショートステイに行ってまして、本日、帰ってきます。 夫のショートステイ中にやることは、だいだい決まっています…
(2021年10月27日アルツハイマー型認知症の診断から約14年8ヶ月) *上半期2クールのマイベスト1 2025年の年明けから早くも半年が経ち、かねてより噂にあった予言の7月5日もなんとか無事にやり過ごせたこの頃。買い置いている備蓄用の飲料水の箱を見る度に 「人類が滅亡しなくてよかった」「一応日本が無事でよかったわ」 とホッとしております。でも、地震や水害などに関しては、今後も油断はできませんね。 私は日頃アニメばかり見ている人間ですから、月日の流れはアニメ1クール3ヶ月単位で把握する癖があります。 「今年も2クール終わってしまった❗️」 そう愕然としながら、今年上半期視聴したアニメをあれこ…
こんにちは、あすかです。現在小4息子の育児と、要介護2の母を在宅介護しているダブルケアラーです。小学4年生になった息子。もうすぐ1学期も終わりです。1学期は遠足や校外学習があり、お弁当をつくる機会が何度かありました。息子の1学期分のお弁当の記録をまとめたいと思います。
私のプロフィールはこちらをご参照下さい ☞ 水野敬生プロフィール 記事が参考になりましたら、バナーをクリック 👇 で応援頂けると嬉しいです🙇 にほんブログ村…
母の入院騒ぎの記事も、一応、これが最後。 まだ入院中で、今日、面会に行くと、また何か発覚するかも知れないけれど・・・ 【7月9日(水)】夕方から夜にかけて、市民病院にて検査、そして入院決定 【7月10日(木)】面会に行くと、現状と今後を説明される(転院する予定) 母が、急に施設から市民病院に行くことになった日に、ビールを飲んでいたため、タクシーで駆け付ける羽目になった。 なので、その日以来、アルコールは、取らない!!!と、心に決めた。 ノンアルコールビールと、ノンアルコールチューハイを買ってきた(笑) 元々、そんなに、お酒に強い訳ではありませんが、晩御飯のメニューに寄っては(餃子とか・・・)ビ…
もずくの栄養?! もずくの名前は・・・他の海藻に付着して生育することから藻付くが変化して「もずく」と呼ばれるようになったと言われています。 もずくの色は雨や曇りの日にフコキサンチンという色素が増加し、黒っぽくなります。 もずくはザックリ、太もずくと糸もずくの2種類に...
私のプロフィールはこちらをご参照下さい ☞ 水野敬生プロフィール 記事が参考になりましたら、バナーをクリック 👇 で応援頂けると嬉しいです🙇 にほんブログ村…
先日、父が蜂窩織炎になったという記事を書きました 掛かりつけの内科から皮膚科に掛かってと言われ皮膚科に行き内科でも皮膚科でも蜂窩織炎(ほうかしきえん)と言われ皮膚科で薬をもらって治療していましたが1週間経っても全く症状が変わらなかったため掛かりつけの皮膚科から総合病院に行くよう紹介状が出され総合病院の皮膚科に行きました。そこでも初見では「蜂窩織炎」だと言われ血液検査をしたのですが血液検査の結果を見た医師は「蜂窩織炎じゃない」と蜂窩織炎だと上がるはずの細菌感染の数値や炎症反応、白血球の数値が上がっていない。でも、Dダイマーという数値が上がっているDダイマーが上がっているというのは血栓が出来ている…
七夕賞 GIII このレースのポイントは福島相性・・・中間の雨で時計のかかるタフ馬場が予想され、底力タイプに賭けたい?! 強いのはシリウスコルト・・・福島民報杯はまくり気味に進出しての押し切り勝ち、続く、新潟大賞典は、最後までハナを譲らず逃げ切り勝ち、前走からハンデは1.5...
× 初回60分無料相談を実施中。弁護士に悩みを相談してみませんか? LINEで相談してみる お一人で悩んでいませんか? 離婚したけど、元夫が亡くなったら私も相続できるのかな…? 離婚した元夫の遺産って、私の子どもは相続できるの? 婚姻届けは
先日、眼科に行ってきました。もう20年以上通っています。初めは普通に見えていても、何だか焦点が合わない感覚でした。数日、様子を見てもよくならないので一応眼科に行ってみたら眼圧が高いということで、そこからずっと目薬治療が始まりました。*****この日も眼圧
『セロトニンを増やすためには,午前中に日光を浴びることが効果的です。』と言われています。 私(B男,夫)は4月から無職となり,(月),(木)の英語の授業と(火)の水泳練習会のほかは午前中に予定がないので,天気がよければなるべく面会に行き,特養の駐車場を歩きながら日光浴をするようにつとめています。
じーさんに、はじめてのショートステイに行ってもらいました。 日程は、まずはお試し、土日の一泊二日です。 どーせ何もかも忘れてしまうのですが、 事前にじーさんに、ショートステイで お泊りがあるという事を説明しました。 じーさんの理解は、 「デイサービスでお泊りの日もあるとねぇ。。。」 という感じでした。 新しい事は、もう覚えきれないし、 じーさんは勝手に解釈するのは昔からなので 「泊まりのあるデイサービス」で とりあえずOKです。 ※以下、デイサービスの文言は、ショートステイの事です。 当日、持参するものは。。。。( ・▽・)⊃ ・普段着1組、下着1組、靴下1足、パジャマ1組 ・スリッパ ・ティ…
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)