たじま聴覚障害者センターからの情報発信ブログ(職員の独り言?)
旦那のお父さんを引き取りいきなり介護生活、びっくり・イラつく・腹立つ日々の暮らしを紹介
日本アロマテラピー活動サポートセンターの活動報告をお届けします。
看護師職務歴14年の35歳が、高齢者の方々の"自立支援 介護予防"のひとつとして、"話して身体を動かそう"をモットーに健康訪問サービス移動式トラックサロン airu を開業します。
福祉や医療の現場での、介護や支援の仕事について考えるブログです。制度のことはわかりませんけど、「福祉や医療の現場がよくなりますように」と、そんな思いを込めて。どうかよろしくお願いいたします!
介護と読書と旅行と柴犬のブログ<br>今年の目標は留学生に日商簿記合格を!<br>ヤプログから引っ越してきました。
当ブログでは「障害者雇用とは何か」を様々な視点から覗きこんで、考察を綴っていこうと考えております。
残りの人生、明るく朗らかに・・・を目指して(^_^)
さいたま市デイサービスつくしんぼブログです。レク・イベント盛り沢山です。
看護師だからできること 老健施設で働く看護師です。入所者様とかかわりながらもっと可能性や楽しみがあたえられたらいいなと考えるようになりました。いくつになっても自分らしく楽しく過ごすためのお手伝いができたらいいな
幸せに暮らしていたSとKの凸凹バツイチ事実婚カップル 2021年1月8日にパートナーが交通事故に遭い瀕死の重傷を負い人生が一変! 仕事、家族・結婚、ライフスタイル、介護・相続など、山のようなトラブルに立ち向かう記録
尼崎 を中心に住宅リフォーム 介護リフォーム 介護 介護住宅改修 ガラス 窓リフォームをしています
大好きな編み物、と、言葉たち、と、父、…の介護のこと、を、ゆっくり、のんびり綴っています。
40代主婦。現在80代の父の在宅介護歴は17年になりました。在宅介護に関する「困った」を「よかった」に変える便利グッツや制度・サービスについてご紹介しています。
介護のあれこれ、愛犬のあれこれ綴っていきたいと思います。
平成6年にクモ膜下出血で大きな後遺症で重度の障害を持った満理子の在宅介護とリハビリの成果の日記
こんにちは!まみーです!! うちのバービーことおばあちゃんの 日常や秘密をお話しさせて頂いております!同居して暮らしていると もー!とか ぶー!となってしまう事が多いのですが 是非見て頂いて バービーを皆さんで理解して頂けたらと思います!
40代も半ばを超え、そろそろ健康への気遣いが必要となったおじさんのさえないつぶやき。
現役介護福祉士×ママ イラッ・モヤッの不満不安から、仕事も家庭も愛と幸せに満ちた日々の秘訣を発信!
デイサービス・サンでの最新情報やサービス状況、お知らせなどのブログです。
手動運転装置、左アクセルのような、福祉車両改造を行っています。改造の紹介から日々の出来事まで!
ウォーキングも兼ねて1人でお花見に行ってきました
曽祖母がもうこの世にとっくにいない事も分からなくなっていた祖母(2023年4月)
祖母と一緒に桜を見てきました
デイじゃない日にもデイに行こうとしてた祖母(2023年10月)
去年の今頃は祖母は入院中でした
2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母
来月から特養の面会制限が緩和される事になりました!
この3ヶ月ぐらいの事を介護ノートにまとめてたら1時間半経ってた…
ダイエット中だけど桜味のお菓子は食べる
花が散ってしまったのが寂しい
今日はすごく元気そうでしっかりしてた祖母
以前申し込みした特養に行ってきました
ブログに色々書き残しておいて良かった
祖母が突然入院したあの日から1年が経ちました
昨日は意味不明な事を言ったり、会話が成り立ったり、差が激しかった祖母
ケアマネとしての声や思いを発信しています。また、健康を意識した内容をストイックな視点で紹介します。
北陸在住のLGBT介護士、福祉用具専門相談員。古い昭和の「押し付け」介護からの脱却。
介護福祉士で漫画家で猫多頭飼いしてます。 介護士漫画とねこ漫画とか置いてます。
超フリーターケアマネ NPO法地域在宅介護スリーケア理事 奥尻島と本土をつなぐ介護支援の橋
やったこと、印象に残ったこと、感じたこと、みんなに紹介したいこと。そんなことを書き綴ってみました。
日本、ニュージーランド、オーストラリアで介護して12年。只今産休中。海外育児についても書いてます。
美川地区社協の報告や、いきいきサロンの活動を紹介します。
トイ・マンチェスター・テリアとの生活を載せていきます
出家した私が、なぜかガンと介護のエキスパートになりました。その顛末を綴りたいと思っています。
介護の資格が取れる学校です!無料で資格♪シングルマザー、中高年大歓迎!
人生初ブログに挑戦中!!!海外旅行・健康・介護を中心に、興味のあることを書いていきます。
作業療法士のしゅうまいが書くブログです。作業療法士としての働き方や考え方をお伝えしています。
母との会話が深まらない寂しさ
歩調を合わせる
やればできるじゃん!
同情と共感 人のふり見て我がふりを直す
【終活×認知症】ApoE(アポイー)遺伝子検査で将来のリスクを知る:認知症になったら終活はできない?
ニオイと汚れ トイレ・家全体編
ニオイと汚れ ソファ・マット・洋服洗濯編
適当がいい 一人の人として
母への違和感は20年以上前から?認知症と向き合うまでの道のり
認知症母、珍しく洗濯したとの父からの報告
在宅介護 私が考える良い病院とは
ルービックキューブ 私は無心になりたい
今年も開催、春の不穏祭り
毒親って他人にはどうなの?「毒親」の友だちは似た者同士?どんな関係?
みんなと関わろう 認知症はおまけ
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)