にほんブログ村朝は、「野菜の時間」。プランターでのきゅうり作り。暑さ対策、保水などが必要なようで、石やマルチではなく、ヤシ殻チップを使うとか🥒。お袋が元気だった当時だけど、空き地になっている庭で、きゅうり作りをしたことがあって、毎日収穫しても追いつかないほどのきゅうりが育っていた💡。まぁ、やったのは一年だけだったんだけどね。カメムシが物凄くついて、捕まえては、水を入れた瓶に入れて、合成洗剤を入れたら、一気にお陀仏👻。よく合成洗剤の毒性を証明する「実験」で、ゴキブリに振りかけると言うのがあるけど、あれは皮膚呼吸しているので、窒息するだけ。サラダ油でも同じと聞いたことがある😲。それとともかく、その後ラジオ体操。みんなの体操と第二。腰が痛かったけど、無事に終了。少し休んで、少し早めに区の総会に行く。委任状を集め...区の総会は、意見は出たものの、すんなり終わった
バリアフリーの家はプライバシーゼロ~父と母のために働く私。クローゼットの中からの発信。
ちひろバリアフリーの家は、想像もしなかった「生活のしづらさ」がありました。ドアも仕切りもない家はプライバシーも、静けさも、眠る時間さえも、なくなっていきます。バリアフリーの家はプライバシーのない家バリアフリーの家に引っ越してからというもの、...
心の中では何度でも言えるけれど 担当のヘルパーさん本人には言えない 何が言えないかというと 例えば「キャベツの千切り」 「1つのタッパにお願いします」を言い忘れると 切ってしまう人は全部切ってしまう💦 人との相性もあるかもしれないけれど 「言いやすい人」「言いにくい人」 ...
はじめましての方はこちらへどうぞ👇こんにちは(*・ω・)ノ【傷害・傷つける】立てた左手親指を右手の人差し指でパシュッと切るように振り下ろします。それではまた((ヾ( ◍´꒳`◍ )いつも応援ありがとうございます!良ければ下↓のしゅうくんをポチっと押してね!しょうがい
昨日のわがやの晩御飯~☆彡 ★マナカツオの照り焼き★焼きナス★キャベツとベーコンの塩炒め★きゅうりの浅漬け マナカツオ(という魚)を照り焼きにしました白身…
ああまただらだらした土曜日を過ごして日曜日じゃん学校のレポートも途中手遊び歌のパンフレット?作成も途中中途半端なADHDだけどまだ遅刻も欠席も早退もしてないん…
▼本日のキニナリ ドライアイ(強)▼本日のカクテル ランデル(降圧薬) ロスバスタチン(降LDL-C薬) ムコスタ点眼液(ドライアイ治療薬)○昨日お伝えした『ちいかわハッピーセット』の件ですが ○奇跡とか...在庫数のシステムバグとか...なんか偉い人の同情とか気まぐれとか...もしかしたら...もしかしたらあるかもしれない...と ○祈るような気持ちで震える指でアプリを開いたところ さらに終わってた_(:3」∠)_○第二弾は早朝から行っ(略(泣
ヘルパー介助 3回 昨日は、母と大ゲンカしたのもあって眠かった(~△~) ネム・・・ それでも目が覚めたのは早い時間帯だったよiPad miniで確認して、…
急に初夏らしくなった天気 早朝は雨が残ってましたがたので 洗濯物は外干しで乾きました 土曜日 次男は休みなのでお弁当もお休み 6時30分に起きたら次男も起き…
ご訪問ありがとうございます。そうそう、つい最近我が家ではマイナンバーカードの更新手続きを夫と三女の2人一緒に市役所で 済ませてきました。2人とも夏生まれなもん…
訪問リハさんにまめぞうから宿題をだしていました(笑) それは自主トレメニュー自ら積極的にガンガン動く旦那さんではないので継続できるように条件つきそれは丁度いい…
おはようございます父が大変な状態なのに私はめちゃくちゃ体調が悪くなっててやっぱり、カラゲップは精神的なものなんですね昨夜からまた酷くなっていて今も横になりたい…
5月の通院日でしたが…直前に風邪をひいてしまった娘っちのその後
GWに月またぎで6連勤した娘っち…(4/25を希望休出したので休んで、4/26から5/1まで連続出勤でした)4月は入学•新学期でもあり、GWの関係など休みの希…
いつもいいねやコメント、フォローありがとうございます。励みになります今年看護学生になった娘ですが、いよいよ実習?です。実習用の制服が届いたそうです。聴診器(ネ…
ヴィクトリア参る GI このレースのポイントはトラックバイアス・・・東京芝のBコース替わり、高速決着ならばイン前有利のバイアスだが、難しくさせるのは雨量、土曜日にまとまった雨が降ってタフな馬場になれば先行激化で人気馬がまとめて沈没パターンも考えられる?! 普通ならアスコリピ...
今日の最高気温、27.5℃。まだ、エアコン、ドライ設定で涼しい。ちょこおは、肌寒くなると寝室へ。暑くなるとリビングへ。じゃびおとみかん、部屋んぽ。クンクンじゃ…
午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 新卒ヘルパー同行 ヘルパー同行 朝、早めに今日も目が覚めた iPad miniで時間を確認したけど眠たかったまた寝てし…
進行性核上性麻痺、要介護5の夫。先週、重度訪問介護がスタートしました。『重度訪問介護スタート』進行性核上性麻痺、要介護5の夫。今日、重度訪問介護の契約をしまし…
注意喚起!【楽天カード不正なSMS/ショートメールに要注意!】
皆さん、こんにちは。^^ 今回は、楽天カードの不正なSMSショートメールサービスを使った詐欺についての注意喚起のお知らせです。 楽天カードユーザーの方は是非ともご確認して下さいね。 今朝、スマホにSMSの着信がありました。 楽天カードで¥2115の買い物をしました。と利用通知のお知らせ。 カードの利用のお知らせはタイムリーではなくて、時間差で少し後に送信されてきますよね? なので今回自分も、「あれ?何買ったやつやろ?」と疑いもなく普通に思ってしまいました。 と・・冷静に考えてみると、SMSでカード利用の通知なんか今まで一度も来た事がない! しかも文章の最後には、「このSMSが不審な場合は電話し…
朝目が覚めたら肺に異変が・・・ 胸を押したら痛くて肺がギュッと 固まってる感じで・・・ 話をしようとしたら苦しいし 暫く横になり少ししたら 治ったんですよね(^-^; 何だったんだろう? 初めての体験だったから よからぬ事が脳をよぎった 次の内科受診の時に話
母の血液内科、ボクの採血で今週も病院。診察後、母はデイサービスへ、ボクはお役所へ出頭なので、大荷物の巻。今日は母の血管のご機嫌がよろしくなく、採血する看護士さ…
この前、無駄遣いの記事で書いたスピーカーが手元に来てから、音を鳴らし続け、「エイジング」をしている。最初は、低音がポアンポアンとし、まあ、低音は出ているのだが、締まりがない。変な感じがした。しかし、鳴らし続けていると、音も変わって来ているように思う。それが実際に音が変わったのか?聴き慣れたことで違和感が減ったのか?正直分からない。2台セットにして約五万円、スピーカーとしては、安物の部類に入るだろう。それに対して、大きさはとても大きい。これとどっちにしようか迷っていたスピーカーは一回り大きく、重さも倍くらい。ひとりで動かしてセットするなんてできなかっただろう。まあ、これを選んだのは正解だと思う。エイジングはまだしばらく掛かるだろうが、今のところ、テレビを見る時のAVようにしようかなと思う。音楽を聴く時にはバ...ポークオーディオのスピーカーの音
毎年、楽しみな 八紘学園のソフトクリーム🍦 連休明けに、行ってきました🙆めっちゃ、美味しいんです😂 毎日→オデブはNGよ! 週一でもいいから 食べたい😋 そして、野菜の直売🥰 採れたての枝豆で アヒージョ😍 我が家は、大好きです❣️ 時期の新鮮な野菜😍 とうきびは、すぐなくなる🤣 昨年は、初めて 八紘学園の 「さくらんぼ狩り🍒」 に行ってみました。 もうもう、感動した😂😂 いろいろな品種が 食べ放題😍 「さくらんぼ🍒」って こんなに美味しかったっけ😍 めっちゃ、感動しました😂😂 7月の初旬、数日。 公式ページで、 要チェックです😉 今年も、お友達と行くこと 決定しています🥰 嫌なこと、大変なこ…
我が家が生まれ変わった。耐震耐火も今の基準で増強し、見た目も違う。 ここで考える。 Kは次に帰省した時にどんな反応を示すだろう。 「さあ、お家に帰ってきたよ」と誘った時に中に入ってくれるだろうか。 お風呂もトイレもきれいにしたよ。ちょっと寂しいけどあなたがあけた壁の穴も塞いだ。でも、残してあるあなたの服やおもちゃ、絵本、DVDは専用の場所に整頓したから。 少し戸惑…
こんにちは。 今日は暑い一日ですね 今日はフラのレッスンに行きました グリーフケア福井として活動をして12年 初めの頃は介護との両立で足踏み状態 義母の介護が一段落してから 本格的に始まりました
4月26日は夫の祥月命日だった。 前日は大学病院の受診日。 病院の帰りに、 通院仲間であり未亡人仲間でもある3人でランチ。 夢に出てくる夫が変化していると言う話題で盛り上がった。 夫達も成仏しているけれど、 私達の心も成仏しているんだよね…と言う話になった。 3人が共通する想いは、 夫達の姿は見えないけれど いつも私達の近くにいて、 夢の中や、思い出の中にしきりに現れてくれる。 上手く言えない…
先日、エアロビの教室に通っている最高齢の生徒さん。 先日、めでたく90歳を迎えられたそうです。💐 市長からお祝いの賞状と花束が届き、嬉しそうに スマホに入った写真を、みんなに見せてくれました。 私の記憶では、旅行以外ではお休みもされないし、本当に 羨ましいくらいにお元気。...
郊外の賃貸戸建に住んでいた高齢者の遺品整理を行いました。高齢者は生前を可愛がっていましたが、首輪もせずに飼い猫なのか、野良猫なのか曖昧です。高齢者は生前に゛亡くなったら猫の面倒を見て欲しい゛と周囲の人に話していました。高齢者が亡くなった後、周囲の人もしばらくは餌を与えていましたが、糞尿の問題から猫を嫌うようになっていきました。ご家族は猫の事も知っています。遺品整理時に庭にはあった猫の居場所、餌場も...
物忘れの多発はアルツハイマー型認知症発病の前駆的状態ではない(F-15)
&1「物忘れの症状」の多発が『アルツハイマー型認知症』の発病の「前駆的状態」との考えは誤り):(1)「物忘れの症状」とは?夕ご飯の支度をしている際に、冷蔵庫の扉を開けて、「あれっ!私、何を取ろうとしてたんだっけ?」。お友達と世間話をしている際に、『アレよ、ほら、アレ!』。必死に思い出そうとしても、肝心の言葉が中々出てこないのです。第二の人生を送る高齢者の皆さんなら、日常茶飯事のことでしょう!今日は、皆さんが日常体験されていて、『物忘れの多発は、ボケの前駆的状態』とか言われると不安感を覚えておられるあの「物忘れの症状」が発現するメカニズムについて、脳の機能面からの詳しい説明をしましょう。『物忘れの症状の発現は、ボケの発症(「AD型認知症」の発病)とは、直結していない』のです!『アルツハイマー型認知症(以下、...物忘れの多発はアルツハイマー型認知症発病の前駆的状態ではない(F-15)
体重 60.3キロ禁パチ 213日目1カ月で体重が2.6キロ減りましたまあまあとしておきましょう。最近は、人間関係のことで悩み「パチンコしたい〜」と時々思いま…
嫁ちゃんからの母の日プレゼントです。私はあげていません母の日だからと今は特別なことはしないです。今は顔を見に行って、状態をみて、買い物をしたりしてきます。母に…
姪が函館に住んでいて法事などあった時お土産で持って来てくれて初めて食べた。和菓子なのに洋風な味。今まであまり出会った事のない感じで美味しかった。函館以外で買え…
😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑今日は大相撲夏場所の中日そんな中昨日は七月の名古屋場所のチケットの一般発売でした娘は3月の大阪場所もファンクラブ優先、チケット大相撲、ぴあ…
面談してきました。私は朝方飲んだ睡眠薬が、かなり時間経過してから効いたみたいで、あいだに何度かといれはいくものの、相談員さんと会う予定時間の17時半に起きてし…
平成7年3月の訪問介護の請求書 領収書が届いた。 緊急時訪問看護加算があった3月だ 5865円 そんなわけで 昨年の母がまとめて縛ってある神の束を調べたところ 緊急事加算としては 1500円程度であることがわかった そしてなんと 定期預金の袋が発見されたのだ。 危ない 危ない これ 捨てるところだったじゃないか 気が付いた私偉い そして 訪問看護 ありがとうだ。 2022-01-18 玄関の蛍光灯が切れた。 …
肺腺癌ステージⅣ ALK融合遺伝子なので分子標的薬のアレセンサ飲んでます。生活の記録とか、思った事とか・・・書いています。最後のチャンスと思い、2月から猫との…
c_img_param=; c_img_param=; 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/16(金) 20:46:47.92 ID:XP9/Zpyk0 5/16 ミ
ほんの少しのことで 一喜一憂するのもおかしな話で 僕は単に あるものを見ているだけ 理想は果てなく 困ることもない 日々はすぐに飽きてしまうから 激しい日常を欲したならば 永遠とそれを引きずりながら あまつさえ 憎しみを通り越していく さながら永遠への旅 さながら死地への旅 「Canva」 parts(1626729,"ffffff","200","001eff",600000,"93","517","outrank","https://thoshi-ppp.hatenadiary.jp/", 2, 0, "F7F7F7", "001eff"); ランキング参加中詩 いつも読んで頂きありがとう…
ヤバスこの人三重県鷲尾市の議員だったんだってアタシの元職場の同僚がTikTokでフォローしてたんで見たらこれで議員やってんの悪いけど最悪やわって思いながら見て…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 現在住んでいる九州:宮崎県は、例年より約20日も早い梅雨入りとなったそうです。沖縄県より早いのは、観測史上初めて…
若い頃 元気な頃には できて当たり前だったことが できなくなって 助けてもらわなければならなくなる。 それを 受け入れるのは とても難しいことなのかもしれな…
CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー リフィルを買ってしまった‼ 0円です。
昨日、こんなことを言っていたくせになんとCANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー を注文してしまった!というのも、今月のyahoo!ショッピングで使えるEnjoyパック500円クーポンをまだ、未使用だったため今月中、使わないと消えてしまうのです!なので、マシュマロフィニッ
お世話のし忘れに~ナイトルーティンの歌~
がんになりやすい食べ物、知らずに食べている超加工食品とは⁉️
とことん生き抜く所存であります
焦げついた鍋は煮てよみがえらせる!
忘れていいことは、忘れられない悲しさ。
高齢者の癒やしと食欲~スイッチを探せ~
医師からの宣告 まさかの霹靂 【お知らせがあります】
認知症の預金解約・口座凍結を避けるために
母在宅がこれから11日も続くのか…。
認知症母、長期ショートステイの契約へ 母に送った最良のプレゼント
認知症症状を表面化させない親御様のメンタリティ
久しぶりのデイサービス~晴れのち雨~
認知症・スマホを家族が解約する場合
ノンレム睡眠と認知症
今しか出来ないことがやれないもどかしさ。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)