昨年、空芯菜とローゼルと唐辛子を栽培していた畑ですが、灌水もままならない所だったので、今年は休耕です。 放置するわけには行かないので、畑の片付けを行います。 ローゼルと唐辛子は、しっかり枯らしてから始末しようと思い、秋から冬の間は放置してま
深夜の通販「ショップチャンネル」で衝動買い!国産具材7種のねばねば昆布和え
深夜の通販は沼るので、手を出さないと決めていたが、生まれて初めて手を出してしまった。国産具材7種のねばねば昆布和え北海道産の昆布3種と4種の国産具材(オクラ、長芋、なめこ、枝豆)を使用。うま味調味料を使用せず、2種の鰹だしと昆布だしをベースのやさしい醤油味の
夫は、体幹障害2級で障害者手帳をもらってるのですが、この2月に再認定が必要になっていました。 『障害者手帳の再認定』障害者手帳にも種類があります。精神の障害や…
実家を相続してからしばらく空き家のままにしている人は多くいます。管理が行き届かない空き家は、周辺の環境にも悪影響を及ぼします。売却時にポイントとなる制度を押さえておきましょう。〇不動産仲介手数料の上限額の変更これまで空き家の売却を仲介会社に依頼した場合、
履歴書に高校中退と書くか?中卒と書くか?目からウロコのアドバイス
この記事を見て頂きありがとうございますはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂…
家族みまん。の🌸お花見デー🌸でした。まだ咲いてない所が多い中、奇跡的?に大学の中庭だけが9分咲きに!風が強く寒い日になり、急遽公園から隣の校舎テラスへ移動。…
貸金庫の更新通知が届いた 先日、貸金庫の更新通知が届きました。 明日が契約満了日です。 明日中に解約手続きをしないと1年間自動継続となり、年間手数料22,400円が4月に口座から引き落とされます。 今までは世間の話題になることもほとんど無かった貸金庫ですが、三菱UFJ銀行の事件により一躍話題となりました。みずほ銀行でも同じような事件があったようです。 まさに貸金庫の安全性が問われていますが、今のところ解約する気はありません。 年間手数料も決して安くはありませんが、私が貸金庫を引き続き使おうとするのは、下記の理由からです。 一旦解約すると、新たに借りるのは困難 事件を受けて銀行では貸金庫ビジネス…
嚥下を回復させるのは難しいらしいです。 医師面談のときに 入院最長90日の期限いっぱい頑張っても 嚥下のほうは元通りになるかは分かりません、 と言われてしまいました。 ずっと飲み水にとろみがついてるんだよね、、 先日面会に行ったとき テーブルの位置が変わってたよ。 物入れの向きも変わって ベッド周りが広くなった感じ。 「夜も自由にトイレに行っていいんだ」 以前は日中のみ1人でトイレに行ってOKだったのが 夜中もOKになったんだって。 できることがどんどん増えちゃってますな〜 だけど、飲み水のとろみはついたままでした。 食事はずいぶん前からきざみ食を卒業して 普通食になっていたんだけど 飲み物は…
Kが入所して2回目の春は今のところ平和だ。どうでもいいあれこれを書いてみる。 ●CSのチャンネルで「春のホラー映画祭り」として放送された映画を数本立て続けに見る。今さら流血とか気にならないし特に不快にもならないが、直後に流れた桜の開花のニュースに柄にもなく見入ってしまう。人間、こうやって無意識に精神の均衡を保っているのね。 「ヘル・レイザー」三作連続鑑賞がちょっと効いたかな。若い頃は平気だっ…
肺腺癌ステージⅣ ALK融合遺伝子なので分子標的薬のアレセンサ飲んでます。生活の記録とか、思った事とか・・・書いています。最後のチャンスと思い、2月から猫との…
その会社のホームページから応募しました1 面接希望日と時間を選んで入力2 最短で2日後が選べました3 確認メールくる4 確認電話くる(電話までくると思っていな…
こんにちは~🌸だんだんと春めいてきましたね🌸今日はお天気が良かったので光栄館の園庭へ散歩リハビリに出掛けましたかわいい桜のつぼみを発見満開になるのが楽しみですねパンジーが満開です坂道歩行のリハビリですこぶしの花が咲き始めています園庭にはかわいらしい小さな春がたくさん源平桃も咲き始めました菜の花畑の前でにっこりピース椿も満開ですとっても気持ちの良い散歩リハビリになりましたにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館散歩リハビリ~園庭へ~
対馬の有名な神社が韓国人排斥→■というニュースがありましたが、(きちんと礼節を持ってお詣りしてくださる方はこの限りではない)(違法駐車、禁煙エリアにも関わらず喫煙、吸い殻投棄、神社以外で購入した軽食のゴミ投棄、注意した職員への暴言暴行等々)韓国人差別と喧しく騒ぐ声もあるようだが、そもそも神社は聖域であり、観光施設ではないので(観光施設だったゴミのピポイ捨てはダメです)、それらを汚す行為を看過してはな...
退院して自宅療養 入院している時は毎日オムツを取り替えていたが 自宅に戻ると面倒くさいのかなかなか取り替えない 部屋がオシッコ臭いが本人はわからないらしい 部屋がオシッコくさいから毎日オムツを取り替えるように行ってみる 大丈夫だからと取り替えようとしない ほんとオシッコ臭…
介護保険対象の住宅改修【床材の変更について】(フローリング・浴室床材・屋外のコンクリ舗装等)
介護保険の補助対象の「住宅改修工事」の種類として「床材の変更」があります。この記事では介護保険対象の床材変更工事について詳しくご紹介しています。滑りやすい床で転倒しないか心配!床面が悪くて車いすでの通行に困っている!といった方はぜひこの記事をご覧ください!
保険財政に関する過去問題をピックアップ問題は全て正解・解説は省略介護保険料の徴収に関する問題1 介護保険料の賦課期日は、国が定め、算定基準日は年度の初日である4月1日である。2 介護保険料金を被保険者は、年金の年額が18万円以上をは特別徴収、それ未満を普通徴収である。3 普通徴収による第1号被保険者の保険料については、その配偶者に連帯納付義務がある。4 第1号被保険者の保険料に係る特別徴収は、市町村が年金...
再アップ記事です最近ちょっと気になるCMを見たのでこれを書いていますそれは、エナジードリンクのCM エナジードリンクってみんな好きでよく飲むんでしょ?男子高校…
2日連続の雨。今日は花粉症の症状はそれ程酷くなかったものの、朝から何となく体調が悪く、久々にテイラックのお世話になった。【第2類医薬品】テイラック 48錠Am…
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいた…
徳島駅前のホテルに泊まり、堂の浦駅前店で、鯛塩ラーメンを食べる。ここのラーメン大好きです。
徳島・鳴門旅行1日目は、移動日でもあり、行ったのは、大塚国際美術館だけです。 17時くらいに、JRクレメント徳島に、到着。 JRホテルクレメント徳島(今回は、じゃらんで取りました) スーペリアツイン【禁煙】※こちらはステージ限定プラン<割引プラン>です。Value Price ~食事なし 【駐車場のご案内】1泊1台、入庫から24時間、宿泊者優待料金1,000円でご利用いただけます(通常2000円)。途中の入出庫も自由!※駐車券をチェックイン時にフロントにてご提示ください 5,400円(大人)× 2名 合計 10,800円(税込・サービス料込)利用ポイント 2900ポイントポイント利用後 7,9…
私のプロフィールはこちらをご参照下さい ☞ 水野敬生プロフィール 記事が参考になりましたら、バナーをクリック 👇 で応援頂けると嬉しいです🙇 にほんブログ村…
昼から少し雨が止むとの予報だったので、友人たちと、 約束していたお花見に出かけた。 その前に寄り道のランチ会 台湾料理の鼎(かなえ)さんに、またまた行きました。 私は海老ワンタン麺🍜 友人たちはチャーシュー麺、チャーシュー入り炒飯を それぞれ、ここの名物、小籠包付きのセッ...
今日プログお休みします。時間がなくて……本当は休みたくなかったけど……毎日、仕事の予習をしててそれに時間を取られる💦今の生活をしてたらこれから先もプログをお休…
午後からの訪問入浴からの内容になります ①の続きになります『思ったよりも過ごしやすい日でした①』 午前→訪問看護午後→訪問入浴ヘルパー介助 3回 朝、目…
▼本日のキニナリドライアイ(強)指先の皮ずる剥け▼本日のカクテルランデル(降圧薬)ロスバスタチン(降LDL-C薬)ムコスタ点眼液(ドライアイ治療薬)○いやはや3/11に母上が発症してから、なんだかわしの中で全てに一時停止ボタンが押されたままだったのをひたすら追っかけ再生してきて○つ、つつついにリアルタイムに追いついた長かったー\(^^)/○目が絶不調(*ω*)なんだからやめときゃいいのに、我慢できずに書いちゃうのねそうなのね○10年前、ノートに手書きした白血病治療記録を見ながらせっせとブログに入力し直してちまちまUPしていたあの日々を、なんだか思い出したことでしたよ○ほいで今回のことで体重と体脂肪が激しく落ちてしまったので(体脂肪は嬉しいけど)○頑張っていっぱい食べて体重戻さなきゃぬぅ、などと呟いて全ダイ...移植後DAY3507
▼本日のキニナリドライアイ(強)顔面皮膚ヒリヒリ(弱)味覚異常(弱)歯表面ぬめぬめ&知覚過敏(弱)右膝の水膨れ(消えかけ)指先の皮ずる剥け▼本日のカクテルランデル(降圧薬)ロスバスタチン(降LDL-C薬)ムコスタ点眼液(ドライアイ治療薬)○本日は定例中掃除+月末プラスα掃除○今月はほぼ半分しか在宅していなかったので部屋があまり汚れていないかと思いきや○家に居る時も『気になった汚れだけちょこっと掃除』すらする余裕が全くなくて放置プレイだったせいで、あっちゃこっちゃ結構埃っぽくなってたのね○1ヶ月ぶりに丁寧に掃除できてお家スッキリ○そして、さささ三月が本日で終わっちゃうとはナニゴトですかアァン!?なんでどうしていつの間に!?などと月末日恒例の呟きを今月もきっちり呟きつつ○月末ToDoをあわあわやっつけていたわ...移植後DAY3505
これは私が通っているデイサービスでも質問を受けたことがあり、左回り?右回り?などと結構盛り上がっていました。結局その場では結論はでなかったのですが、東・南・西・北の座位の決め方に結論が覗いていました。つまり天と地が合体した境地を表していると...つづき
ご訪問ありがとうございます当ブログのジャンルは介護日記です重度心身障がいの娘の事を中心に書いていましたが2024年3月25日に誤嚥により心肺停止状態…
瑞鳳殿の本殿のご紹介をしてませんでしたので、今日はその画像をメインにお伝えします…瑞鳳殿本殿入口です( ̄^ ̄)ゞこちらは、瑞鳳殿本殿入口前左側にあります、資料館です。本殿に入る前に、先に見学することをオススメします!そしてこちらが、瑞鳳殿の本殿です!美しすぎ
お煎餅🍘食べとてたら…ん?奥歯に違和感😱下の先で探ると、右上の一番奥の歯🦷が欠けてる?もしかして、お煎餅🍘?急いで歯磨きしたら、あー😮💨やっぱり欠けてるじゃ…
今日も寒い🥶3日ぶりにわんこ達の散歩が出来ましたが😅霧雨状雨が降り出し、早歩きで💦早く暖かくなって欲しいわ😮💨近所に低層のホテルが出来ました🏨。多分インバウ…
こんばんは本日2度目の投稿ですここ数日ブログをお休みしてましたが実は色々とありまして…みなさんまたかと思っちゃいますよね~私もですそれがね週末の夕方夫と2人リ…
いつもお読みいただきありがとうございます 40代50代女性の健康を応援しています最近は介護のお話し介護と更年期の同時進行の気づきのお話しわたしの中医学萌えポイ…
今日は寒い雨の日。昨日の疲れもあるだろうに、外で仕事のくりりんは寒かろうな・・・と心苦しく思う。私は途中まで取った草を広げて干していたが、今日の雨で濡れてしまったわけで、これは乾かして土を落とすのにはまだ時間がかかるかな?また残りの草抜きや、少し畑も・・・と思えば、気持ち的には焦らないわけでもないが、キヨちゃんの目が届かない事でもあり、ぼちぼちと、ぼちぼちと。てなわけで、今日はスノーボールクッキーを焼いてみた。ここをクリックしてお立ち寄りください。スノーボールクッキー
こんにちは 遅くなってしまいましたが、先月にお誕生日を迎えたご利用者様の様子をお届けしますね一週間位前にも、このご利用者様の職員との楽しそうな様子をお届けし…
なにかと生きづらさを感じる世の中。人の心に寄り添える漫画やイラストを目指して、頑張ります。💁♀️自己紹介家族の介護に奮闘する方、お仕事で介護されてい…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/b5WKZNW)です。 公式LINEではよく友達追加してくれている方と一対一でお話するんですが、人間関係の悩みを抱えている介護士さんがとても多いです。10人中13人くらい、大なり小なり人間関係の悩みを抱えています(オーバーキル)。 僕は人間関係ではさほど悩まないタイプなので、今日は僕の考え方(最新版)を皆さんに共有していきたいと思います。皆で悩まないタイプになりましょう! 人間関係上の問題を抱えているのは自分ではない とりあえずコレを理解してほしいんですが、パワハラ人間やお局さんの事で悩んでいるとして、人間関係上の問題を抱えている…
30年前に買ったぬいぐるみが鎮座するここ、私の部屋です。 ベンチみたいなソファと、大きな四角いテーブルに挟まれた、キッチンに隣接した壁際のスポット。 夏はエアコンが直撃。 冬は毛布を敷いて布団を常設。 主に夜、プールのあと寝るまでの時を過ごす。 プールからの帰り道に、夜10時までやってるスーパーがある。 閉店間際、安くなる。 そこの寿司がうまい。 夜11時の寿司。 紫蘇もある。 わさびはきざみわさび(チューブ)。 寿司のあと、かき餅。 揚げてないからカロリーほぼゼロなのに、マヨつけちゃった。 かき餅のあと、チーズ。 閉経後はたんぱく質とらないと、ね。 とりあえずアイス。 箱入りの小さいやつだか…
「ウチの祖父が亡くなって、祖母一人で田舎に住むことになってしばらく経つんで、心配なんで、施設を探し始めたんですよ!」「子供や孫は近くに住んでないの?」「田舎は仕事が無いんで、みんな出ちゃったんですよ!」「それは心配だね。まだ元気なの?」「何年か前に脳梗塞
ぴあのきょうしつ-暖暖-福島県いわき市平 ひらくぼ教室かべや教室 3〜4歳から大人まで発達障害・聴覚障害の生徒さんお受け入れしています☆新規生徒募集について『…
とらやのいちご羊羹を買ってみました。多分ホワイトデー限定とかじゃないのかな。 バレンタイン時期の限定販売のラムレーズン羊羹は何度か買ったことがあります。ラム…
太陽弁当3/24日〜3/28日のお弁当です。(月)焼き肉(火)皿うどん(水)オムライス(木)魚フライ(金)花見弁当みなさんこんにちは。太陽工房です。3/28(金)に利用者・職員みんなで野岳のロザモタ広場へ行ってお花見をしてきました。あいにくのお天気でしたが午後に少しだけお散歩しましたよ^_^お弁当も華やかで美味しいものを作っていただきました♡(詳しくは別の記事にてお話ししますね。)太陽弁当3/24日〜3/28日
四十九日法要も終わり その後に兄はお骨や位牌を夫婦の部屋に移動させて 毎日、朝と夜に言葉をかけている様子 花も供え毎日の世話もする日々 家には仏壇があるのですが、これはどうするのか悩みどころでもありますが・・・。 お義姉さんは、うちの母でさえ亡くなる前に数回面識がある程度ですし 母もすでに13回忌も終えてますしね。 長男である兄ですが、このまま仏壇とか墓を今後も墓守をできるのかという問題もあります。 兄の子供は疎遠ですし私は独り身で子供もいない 弟は子供はいますが家を出てますし 昔に母が弟嫁に「家を出る人だからお墓は自分たちでたてないとダメだから」みたいなことを言われたらしい。 お墓や仏壇問題…
やればできるじゃん!
同情と共感 人のふり見て我がふりを直す
【終活×認知症】ApoE(アポイー)遺伝子検査で将来のリスクを知る:認知症になったら終活はできない?
ニオイと汚れ トイレ・家全体編
ニオイと汚れ ソファ・マット・洋服洗濯編
適当がいい 一人の人として
母への違和感は20年以上前から?認知症と向き合うまでの道のり
認知症母、珍しく洗濯したとの父からの報告
在宅介護 私が考える良い病院とは
ルービックキューブ 私は無心になりたい
今年も開催、春の不穏祭り
毒親って他人にはどうなの?「毒親」の友だちは似た者同士?どんな関係?
みんなと関わろう 認知症はおまけ
著者遠影 あれから40年(ちょっとサバヨミ)
ひばりちゃんが偉大すぎる件 同年代になりました
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)