いろいろなタイプのデイサービスがありますが‥明るくテンポ良い送迎‥全ての方がこうとは限りませんがこの方には合っているよう。前のデイサービスより、車に乗り込む足…
要介護の母の願いで大阪関西万博に行きました。お目当ては関西パビリオン全般、無限砂丘・砂丘プロジェクション映像と母が好きなオランダパビリオンのミッフィーちゃんです。 動画では駅から車椅子レンタル場所や実際入ったパビリオンな …
【宅配クック123】もったいない病が猛威を振るう朝。2025.7.3朝食
2025.7.2夜136-67-36.1 2025.7.3朝 朝食 宅配クック123 刻み普通食 唐揚げの塩そぼろあん スクランブルエッグ(人参) ポテトとウインナー 大豆ちりめん 赤しそ大根
サンメッセ日南は、諦めたけれど、休園日だった。道の駅フェニックスに再度寄り、半額になったサンドイッチとおにぎりを買って、空港へ(完)
鵜戸神宮を出て、本来ならば、サンメッセ日南に行くつもりが、時間がなくてヤメ。 夫が、どうも、また道の駅フェニックスに行きたいらしい。 サンメッセ日南止めたし、そのくらいの寄り道は出来そう。 と、車を走らせていたら、 あ!あそこサンメッセ日南! と、左側に、案内板があって、通り過ぎた。 が、なんと、その案内板に「休園」の札が・・・・ 調べてみると、確かに、水曜日定休となっていましたー。 よかったよ。時間を取っておいて、行って、休園だと、困っちゃうよね。 というか、火曜日、水曜日定休日って多くない? 週の真ん中は、お客さん来ないから、そこをお休みに持ってくるのだろうか。 再び、道の駅「フェニックス…
午後の訪問入浴からの内容になります訪問歯科の初診日の日時の事も含みます ①の続きになります『訪問歯科の初診日が決まりました①』 午前→訪問看護午後→訪問…
ひっそりと咲く。ヤブラン?ホラー朝イチでホラー特集をしていました。子どもの頃に読んだ楳図かづおの恐怖漫画は、すごく怖かったです。「ヘビ女」では、テレビからヘビ…
昨日の事前説明会 今日は私の大学病院受診 グループホーム入居に必要な物 ほとんど病院の売店で揃えた 大きい病院は何でも売っていて便利 帰って来て母と一緒に 持って行くものに名前を書く まだ足りない物の買い出しもあるけど 急がない物は通販で買う予定 入居に当たり健康診断書必要 かかりつけの内科に聞いたら 書式があるはずだとか なかなか融通が利かない 物忘れ外来のある病院の相談員さんに グループホーム入居決定の報告 認知症の診断書と ホーム提携医院の訪問診療に代わるから 紹介状を書いて貰う為に 電話したら 物忘れ外来のある病院の 相談員さんからケアマネさんに 連絡が行って健康診断どうしますか? 連…
午前→訪問看護午後→訪問入浴ヘルパー介助 3回 朝、今日も早めに目が覚めた時間がまだまだ早いので、目を閉じたりしてたよ 何度目かの時に、ようやく起きる…
- 今回は、脳を健康を保つためのアクティビティについて説明していきます 半額以下!【期間限定★59%OFF】最安9 今回は、脳を健康を保つためのアクティビティについて説明していきます 半額以下!【期間限定★59%OFF】最安9
たまに見掛ける猫様🐈20m先で前方を左から右へ横断していき追いかけて曲がっていたところで止まって待ってて"ニャア"と言いながらまた歩いていきまた曲がったところ…
今日は夫も休みだったからお昼は久しぶりに外食近所にオシャレなクラフトビールのお店があって(私は飲めないけど)今日初めて行ったら開店と同時に行ったのに駐車場と店…
介護の支援ってもちろん介護保険の支援もその一つだし、家族からの支援もあるだろうそして、少数ではあるが友人からの支援を受けているというケースもあったりする友情支…
Adobe課金じゃないですかー?それまで月額1,080円くらいで使えていたPhotoshopCCが、6月から1,780円に値上げしちゃった。倍近い値上げじゃ…
今日は朝から何だかやらかしてしまう日だった。いや、キヨちゃんでは無く私である。時々、自分のサイズ感を見誤って、通りすがりに思い切り身体をぶつけたり足を引っ掛けたりすることはあるのだが、今日はやたらとそんな日だった。 まず朝キヨちゃんのカップに麦茶を入れ、それに水筒から氷を入れようとして、氷が出る前に水をカップではなく机にぶちまけてしまう。 慌てて台拭きを取ろうとして、高さを見誤って思い切り置いてあった空の水筒を叩いてしまう。幸いキャッチできたので落とすことは無かった。 今日も猛暑らしかったので、洗濯物を干したらくりりんの出勤前から畑の草取りに出た。くりりんが出勤して少し経つまでほんの40分ほど…
介護職のボーナス公開特別養護老人ホームで働く50代介護職。勤続11年目。介護福祉士資格あり。役職なし。夜勤ありで週40時間勤務。夏のボーナスが支給されたので、6月の給料と共に公開する。総支給額と手取り額(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード for」その他入金は銀行
にほんブログ村相変わらず玄関の板の間で寝る日々が続いている。朝観たのは、「ハートネットTV」。主に何らかの問題を抱えながら、頑張っている人たちを紹介する番組だ。隙を大切に、発達障害の子育て・・・で。そうした子どもたちを持つ保護者会を野尻湖の湖畔で行っている。信州大学医学部の本田英夫教授が参加している🤔。身体障害とは違うことくらいは分かっているが、そうした課題を抱える子どもたちの子育ては、映像で紹介されているが、かなり大変そうだ。細かく触れるとキリはないのだけど、その子供たちは、数字、天気予報、道路、ゲーム作りなどに強い興味があり、僕が驚くほどの能力を持っている😲。僕は生粋の文系だから、細かい数式をどんどん読み解いていく小学生の彼には脱帽するしかない。ただ、集中力が続かなかったり、疲れてしまったりの問題があ...ハートネットTVの今回のテーマは、発達障害
昨日から鼻と頭痛が続いてます胃腸風邪→坐骨神経痛→鼻の不調ときて 少し心が折れました疲れが出たかな今日は万博に行く予定だったけどやめます。こんな時こそ行くのが…
長男のデイサービス中に、マロンの狂犬病予防注射とフィアリアの薬をもらいに、動物病院に行ってきました。マロンはなぜか病院が大好き。🧓マロン、用意まだやって。🐶お…
シリーズ⑤文章苦手・時間なしでも大丈夫!AIと始める優しいブログ収入&食事備忘録6/19~22
こんにちは介護女子kyonです病気治癒・寛解目指して頑張っている方支えている家族や関わっている方介護や闘病中でお仕事ができずにいる方心身のケアをお仕事にして…
去年のことです。 買っておいたジャガイモに芽が生えて食べられそうもないので、試しにベランダのプランターに埋めたら、葉っぱが出てきました。 新しい土をいれたプランターに植え替えました。 育って、小さな花か咲いて、葉っぱも枯れたので掘り起こしてみると、すごく小さなジャガイモかコロコロ😲。 食べる気になれず、部屋に置いておきましたが、また埋めてみることに。 するとまた芽が出て葉っぱが出ました。 夏に朝顔を植えたプランターの土を変えずにそのままジャガイモを埋めたためか花は咲きませんでした。 葉っぱは枯れても今度は収穫しませんでした。 精神的に何をするのも負担に感じられていた頃です。 するとまた葉っぱが…
今日から7月。梅雨明けしてないけど、すっかり真夏日。今日、主人は香港🇭🇰へ出かけて行きました。直ぐに帰って来ますが…それから窯元への連絡することになってました…
「つるばなのいと」はじめました 〜介護現場の“見守り人”がリアル情報を届けたい〜
【親の介護問題は、正解がわからない】
【本音】ちょっと困ったケアマネさん…その特徴と、どうしたらいい?
スマホの怪しい広告や誤操作問題。高齢者のスマホトラブルどう防ぐ?
介護の悩み・不安どうしたら〜気持ちを整理して解決策を見つけよう〜
ケアマネを交代してもらうにはどうすれば良い?〜方法とメリットデメリット〜
「独居高齢者を狙う悪質セールスの手口と対策|介護現場でできる見守りとは?」
母、ショートステイの準備でひと悶着
ケアマネさんに母と姉の現状報告
介護中の「鍵どうする問題」にはキーボックスが便利!入室の不安を減らす工夫とは
最適な宅配弁当を探せる『あんしん相談室‐宅配ごはん案内‐』が便利
実家の家計見直し...実現できるのか⁉
「親の老いに気づいた日」──まだ介護じゃないけれど、心がざわついた瞬間
親の介護と向き合う私のリアル|限界を感じた日、私はこうした
兄弟姉妹と介護の温度差|なぜ私だけが抱えているの?
いつもいいねやコメント、フォローありがとうございます。励みになりますいつも行ってるスーパーのアプリにお知らせが届きました。備蓄米が入荷します!というもの…。で…
私のプロフィールはこちらをご参照下さい ☞ 水野敬生プロフィール 記事が参考になりましたら、バナーをクリック 👇 で応援頂けると嬉しいです🙇 にほんブログ村…
【2025年版】50代シングル女性が選ぶお中元ギフト3選 ビール・素麺・人気のあの品も紹介!
50代女性におすすめのお中元ギフトを厳選紹介。ビール・素麺・ゼリーの人気3選!
母の遺品の”半襟””絹”とあると捨てられなくて着物は着ないし。わたしにできることいえばこうして飾ることくらい白い壁にこれではさびしいかなこれならどう?紺の反物も母の遺品幅が微妙だけど天の川ぽくっていいんじゃない にほんブログ村にほんブログ村
午前中夫さんと母と3人で 日程君が入る予定の 新しくできた施設見学に 久しぶりの場所なので グーグルマップを頼りに 夫さんが日帰りショートステイで 送迎してたのは15年も前なので 記憶があやふや😅 入口に施設こっちの目印無くて 通り過ぎてUターン😅😅 いろんな建物増えてた 本部入口で場所教えてもらって 到着しました 日程君は今いる施設の人達と やって来ました。 ザ・自閉症スペクトラムの施設 余計な物、本当に何にもないわ 玄関入口も各部屋があるユニット入口も 電子錠で開け閉めされて 飛び出して行かないように 各ユニットには個室が5~6個 入る予定のお部屋を見せてもらい 日程君は住人さんの部屋も覗…
肺腺癌ステージⅣ ALK融合遺伝子なので分子標的薬のアレセンサ飲んでます。生活の記録とか、思った事とか・・・書いています。最後のチャンスと思い、2月から猫との…
今年に入り、3月は豊田市、4月は岩手県の北上市と福島市、5月には五島列島・福江、そして6月には神戸と、3月以降は追われるように毎月旅を続けてきました。さすがに疲れました。7月、8月は遠出の旅はお休みです。何故毎月旅を?それは、昨日の幸せエピソードの後に。 さて・・・ ...
進行性核上性麻痺、要介護5の夫。最近、夫が目をつむってる時間が、ずいぶん、長くなりました。昨日も、「目が開かない」とつらそうに言ってました。「瞼に注射しにい…
熱海の街がここから見下ろせる 場所に墓地があり、母方の親族 はみなここに眠っています。 津波に襲われたときも、ここまで みんなで逃げたと、祖母が言っており ました。 このあとはタクシーで熱海に戻る だけですが、懐かしい場所を通って もらい、ほんの少しの観光気分を 味わっても...
1度は見てみたいねぷた祭り残念ながらオフ会は10月ですのでお店で津軽三味線とプチねぶた祭りを体験できる居酒屋を発見少々お高いけどどうする?皆様に聞いたらいいよ~見たいとの事で7月に入ったら予約出来るので1件目はそのお店後2件探さなくては・・・・探すのも楽しいものです。スマホで見れるしおりも作らなくては少しだけ作ってるけど昔は印刷して送ってたっけ今は便利になりました。スマホに送るだけ~簡単になりました。観光は幹事長にお任せよ~どこを見ても初めてなので嬉しいブログの引っ越しは1日で孫2がやってくれたのでまだ引っ越さない寂しいもん愛着あるもんここのブログ17年書いてきたから・・・後はオフ会に全力を尽くすわ・・・なんたってもうすぐ7月だもん。オフ会まで3か月不自由な体で迷惑をおかけしますが皆様よろしくお願いいたし...プチねぶた祭りに三味線
こんにちは~今日はあじさい見学に行きました~色とりどりのあじさいが見頃を迎えています日差し対策でお気に入りの帽子を被っていきましたとってもお似合いですね紫陽花をバックににっこりピース実習中の安房医療福祉専門学校の学生さんと散歩にでかけて記念撮影ですとてもお天気が良かったので散歩をしながらついつい長話し藤棚でひと休み学生さんと会話がはずみます光栄館の園庭に枇杷やすももが生っていることにびっくりしていましたとても楽しい時間でしたにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館あじさい見学
昨日、じーさんがデイサービスから帰ってきました。 帰ってくるなり、 じーさん: 「手帳がない!!!(;゚д゚)」 と騒ぎはじめました。 じーさんは、 「手帳は命の次に大事やけん( ̄ー+ ̄)」 と良くいってます。 何も出来ないんだから、 一番大事なのは私達家族でしょ!と思うのですが 自己中のじーさんにそんなこと言ってもしょうがないです。 探した結果、今まで、入ってたことはなかった デイサービスに持っていってる ジップ付のクリアファイルの中にありました。 じーさん: 「そこにあるやろと思ってた( ̄ー+ ̄)」 じゃ最初からそこを探せと思うのですが。。。 僕が相手してるので、俺はしっかりしてると どう…
25水からじゃっくさんが出張だったので、これ幸いとの〜んびり、まーったり自堕落に過ごし(笑)、一昨日は(豪雨の中、検診にも行ったけど)アマプラでジークアクス最終回見て、昨夜は久しぶりにトランスポーター見ようと思った(主人公がただの荷物配送屋ではなく)(元軍人の凄腕工作員で銃火器の扱いや白兵戦にも長けるその道で名のしれたプロだと)(警察側のセリフの中で、その経歴を説明するシーンを確認したかったんだけど...
当ページの概要 📌このページは、『北海道 障がい者割引情報インデックス』として、北海道内で障がいのある方が受けられる無料・割引・控除・減免サービスをカテゴリ別に一覧表示しています。目的の記事にすばやくアクセスできます。 公共施設や交通機関、レジャー・観光スポット、神社仏閣、スポーツ施設など、さまざまな施設で利用できる支援制度の情報をまとめています。 障がい者手帳をお持ちの方やご家族...
こちら本編ではありませんが、 日々のちょっとした笑える?お話。 節約の天敵”外食” そんなラスボスに立ち向かう 自称倹約家の葛藤ですw 見たよがわりに 押してもらえるともらえると><(小声) 本日の戦果:夜勤+残業4時間!でも外食怖いw ヘロヘロです。 マジでしんどいです。...
c_img_param=; c_img_param=; 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/07/02(水) 01:09:00.29 ID:XJOKni+00 性的姿態等撮
【50代女子の顔汗事情】なんでこんなに顔だけ汗!?原因とスッキリ対策まとめ
こんにちは、ねこを含め、汗っかき50代女子の皆さん! 「顔だけドバドバ汗かくんだけど!?」「おでこに滝、化粧が崩壊…」ってこと、ありません? もう、ねこなんて、「私の頭上にだけ雨雲があって…急な雨に降られちゃいました」って言いたくなるほど、
ピアノ教室を開いています ぴあのきょうしつ-暖暖-福島県いわき市平 ひらくぼ教室かべや教室 3〜4歳から大人まで発達、視聴覚など障がいある生徒さんお受け…
3月の全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議に内閣府が出した資料の最後に個別避難計画作成について、100点満点でなくていいので、できることから、できる方法で、まず、行動してみましょうと呼びかけ、さらに「個別避難計画は、関係者がみんなでスクラムを組む気持ちで取り組みましょう。」と本気を感じ取った。個別避難計画作成に本気な内閣府
にほんブログ村板の間に相変わらず寝ている。昨夜は、元メジャーリーガーのロベルト・クレメンテ(1934~72)の夢を観ていた。勿論、リアルタイムで知っているわけではないが、メジャーリーグ関係の本を読んだり、最近、少しづつ買い足しているせいなのかもしれない🤔。詳しくは書かないけど、慈善事業に取り組んだ選手に両リーグから1人選ばれるロベルト・クレメンテ賞があり、ニカラグア地震の救援活動に行く際にクレメンテが事故死したため、コミッショナー賞から、改められて、現在に至る✈。賭博行為で永久追放(現在解除)になったピート・ローズや、薬物疑惑のあるサミー・ソーサも過去選ばれている。ちなみに日本人メジャーリーガーの選出はない✋。クレメンテの通算安打は3000本で、首位打者4回、ライフルアームと呼ばれた強肩はよく知られ、動画...なぜか、過去のメジャーリーガーの夢を観た
7月度のパソコン教室1回目です。5人と私。今月の課題は今、話題の熱中症対策。数日前に電気屋さんからのお手紙に熱中症予防の事が載っていた。これは丁度いい。今の時期にぴったり。資料も完成して今日、初めての教室。ワードにグラフを貼り付ける。エクセルの画面も出してデータを入れていく。今日も楽しくおしゃべりしながらパソコンで遊びました。はてなブログも更新しています。(別文章))※今日の良い事は?はてなブログのテンプレートを変更のお手伝い。大成功。今のエアコンが壊れた。まちの電気屋さんを呼んだ。壊れたいるらしい。14畳用のエアコンの在庫があったので金曜日に取り付けに来てくれる。それで今日は台所に避難。でも涼しいから良かったです。7月度のパソコン教室
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)