「いい夫」なのに感謝できない。介護で夫を“当事者”にする難しさ
夫は優しい、でも介護はどこか他人事…。そんなすれ違いに悩んでいませんか?「手伝う」だけの夫を「一緒に戦う」パートナーに変えるために、私が試した小さなコミュニケーションの工夫と、心の葛藤を綴ります。
ピアノ教室を開いています ぴあのきょうしつ-暖暖-福島県いわき市平 ひらくぼ教室かべや教室 3〜4歳から大人まで発達、視聴覚など障がいある生徒さんお受け…
いろいろなタイプのデイサービスがありますが‥明るくテンポ良い送迎‥全ての方がこうとは限りませんがこの方には合っているよう。前のデイサービスより、車に乗り込む足…
【宅配クック123】もったいない病が猛威を振るう朝。2025.7.3朝食
2025.7.2夜136-67-36.1 2025.7.3朝 朝食 宅配クック123 刻み普通食 唐揚げの塩そぼろあん スクランブルエッグ(人参) ポテトとウインナー 大豆ちりめん 赤しそ大根
呟き 今日も体が動かずお見舞いに行けなかった 申し訳ない反面気が重い 週末には帰ってくる 笑顔で迎えなきゃならないのに 気が重体が動かず無気力 不安ばかり きっと耐えられない #介護 #老孫介護 #在宅介護 #無職 #ひきこもり #長期引きこもり #鬱 #人生終了 すき。
午前→訪問看護午後→訪問入浴ヘルパー介助 3回 朝、今日も早めに目が覚めた時間がまだまだ早いので、目を閉じたりしてたよ 何度目かの時に、ようやく起きる…
- 今回は、脳を健康を保つためのアクティビティについて説明していきます 半額以下!【期間限定★59%OFF】最安9 今回は、脳を健康を保つためのアクティビティについて説明していきます 半額以下!【期間限定★59%OFF】最安9
たまに見掛ける猫様🐈20m先で前方を左から右へ横断していき追いかけて曲がっていたところで止まって待ってて"ニャア"と言いながらまた歩いていきまた曲がったところ…
今日は夫も休みだったからお昼は久しぶりに外食近所にオシャレなクラフトビールのお店があって(私は飲めないけど)今日初めて行ったら開店と同時に行ったのに駐車場と店…
Adobe課金じゃないですかー?それまで月額1,080円くらいで使えていたPhotoshopCCが、6月から1,780円に値上げしちゃった。倍近い値上げじゃ…
介護職のボーナス公開特別養護老人ホームで働く50代介護職。勤続11年目。介護福祉士資格あり。役職なし。夜勤ありで週40時間勤務。夏のボーナスが支給されたので、6月の給料と共に公開する。総支給額と手取り額(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード for」その他入金は銀行
お知らせです。三重県で初めて認知症本人大使が任命されました家族みまん。のメンバーでもあり人生の先輩でもある方です県庁内で任命式が行われ、新聞の取材が三社ありま…
今回も箸休め的記事です。 次回の「夢終わった・・・で?次どうすんの??自分に問う日々」は 6/25頃に投稿予定です。 \見たよのポチ、めちゃ励みになります!/ 米高い。・・・、豆腐でいいか(迷走)。 お米。 日本の主食にして至高の品。 そんな私の大好きなお米が、 最近高すぎ...
こんにちは、あすかです。現在小4息子の育児と、要介護2の母を在宅介護しているダブルケアラーです。少し前のことになりますが、以前からずっと購入を迷っていたバターケースをついに買ってみました。それまではバターを使うとき、箱からバターを取り出して、銀紙を開いて、カットして…また銀紙に包んで、箱に戻して…と…。使うたび出したりしまったりする手間に、面倒臭さを感じていて。さらにカットするときにも、包丁がバターでベタベタにならないように、ラップやキッチンペーパーなどを使用して切っていたので、かなりの手間でした。バターをケースに入れてしまえば、箱を開けてすぐに取り出せるかなぁと思ったのが購入のきっかけです。…
統合失調症の息子(22)の様子 週3回精神科デイケア通所、週1回訪問看護。予定のない午前中は寝ていて夕方から図書館へ出かけることが多い。喫茶店にはあまり行かなくなった。全体的に大きな変化はなく平穏な生活を送っている。 風呂は促さなくてもほぼ毎日入れるようになったものの、服は何日も同じものを着ている。夏だしちょっと外に出ただけで汗になるだろうに勝手に洗濯すると怒る。 退行(赤ちゃん返り)の程度は少なくなってきていて膝枕を強要される回数は減ってきた。二の腕のタプタプは継続。 精神科デイケア通所は12回のうち2回お休みした。デイケアのプログラムで係活動の日とスポーツの日があって、係活動の日は休むと他…
さて何を書きましょうか。。。。 思いついたことを、つれづれと書いてみます。 僕は、今は関東にいますが、 高校卒業後に家を出て、福岡市に20年ほど住んでました。 福岡市は、学生~就職~結婚~子育てと、 人生の色んなシーンを経験した町で 今でも、一番好きな街です。食べ物はおいしいし。 その福岡市で住んでいた家の近くに、教会があって 毎日、教会の前を通って、通勤してました。 ある日、教会の前に書いてある言葉に目が留まりました。 その言葉は。。。。 「父よ。彼らをお赦しください。 彼らは、何をしているのか自分でわからないのです」 ネットで調べると、聖書の中の、有名な言葉みたいですね。 当時、この言葉が…
2023年3月、夫の帰任でインドから帰国した直後、更年期障害の症状が一気に出て治療開始。高齢の母のサポートで首都圏と関西を行き来する日々の中、再び東南アジアへ…
要介護5の母を介護中、疲れた私が無理せず続けるために使ったサービスと体験談【要介護5 在宅介護 ブログ体験記】
要介護5の母を在宅介護中、疲れやすい私が無理せず続けるために実際に使った介護サービスや頼り方を体験談で紹介します。介護の疲れに悩む方へ、心と体を守るヒントが満載です。【要介護5 在宅介護 ブログ体験記】
6/28(土) 5:00配信 デイリースポーツhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e4383c5684ebc1b1d5…
逝去は7/24なんですが、少しでも涼しい時期(暑くなる前)にという目論見で決めた日程なのに、すでに西日本は梅雨明けし、関東も連日猛暑で梅雨前線はどっか消えちゃうし、明日の東京下町は33℃予報。_(:□ 」∠)_(発汗で化粧が保たんぞ)午前中の法事ですが、もーね、とっとと済ませて終わりにしたい。そして、法事とお墓参りの後はメインイベント 自宅で会食。(つω-`。)無事に終わりたい。無事に終えたい。はー…(溜息)——————————...
ひろぎんホールディングス(7337)の優待品が届きました。ありがとうございます。『QUOカード500円分』と『ひろしま美術館無料招待券2枚』そして広島カー...
今日は、特養にお世話になってる祖母の面会に母と行ってきました。先週は私は腹痛と貧血がひどくて出かけられなかったので、2週間ぶりに祖母に会えました。 『昨日は体…
年齢的に仕方がないのだろうけど、身体のあちこちが痛い。このところずっと痛いのが、左手の親指。もう何ヶ月という長さなんだけど、病院には行っていない。自分で予感がしていたことなので、おそらく長く予防しなかったせいだと思う。母が来てから食事は上げ膳据え膳で、お
当ページの概要 📌このページは、『北海道 障がい者割引情報インデックス』として、北海道内で障がいのある方が受けられる無料・割引・控除・減免サービスをカテゴリ別に一覧表示しています。目的の記事にすばやくアクセスできます。 公共施設や交通機関、レジャー・観光スポット、神社仏閣、スポーツ施設など、さまざまな施設で利用できる支援制度の情報をまとめています。 障がい者手帳をお持ちの方やご家族...
「つるばなのいと」はじめました 〜介護現場の“見守り人”がリアル情報を届けたい〜
「また電話?介護サービス探しで疲れてしまう家族とケアマネの現実」と小さな解決策
私は介護職員ではないから
民舞教室の見学
ケアマネを交代してもらうにはどうすれば良い?〜方法とメリットデメリット〜
「独居高齢者を狙う悪質セールスの手口と対策|介護現場でできる見守りとは?」
介護中の「鍵どうする問題」にはキーボックスが便利!入室の不安を減らす工夫とは
最適な宅配弁当を探せる『あんしん相談室‐宅配ごはん案内‐』が便利
「こんなこと言ってもいいの?家族がケアマネに伝えていい“ちょっとした希望”10選」
「伝えたいこと、書き出してみよう!ケアマネに伝える希望整理チェックシート」
一人前の介護士になるための三条件
訪問介護をしてみたいけど・・
ブラックな気分・・
私のオートバイ「スーパーカブ50」
事故の一歩手前?これ「ヒヤリハット」じゃないの??
にほんブログ村高校生向けの歴史講座を朝起きたらやっている。幕藩体制の危機らしく、海外から交易を求める外国船が次々とやってくる🚢。18世紀末にロシア、続いてイギリス、さらにアメリカ。ペリーの黒船来航はよく知られているが、それ以前にも鎖国の扉を開こうとする動きが次ぎ次と出てくる。この時代って11代将軍家斉の治世だよね。側室に鼻の下伸ばしてるだけで、何もしなかったのかなぁ😅。幕府はほぼ無策で、引き延ばしをしたり、打ち払い令を出したりとか、よく武力侵攻されなかったな、と🔥。水野忠邦の天保の改革は早々に頓挫。また各藩も財政再建と軍備強化に乗り出す。同時期に飢饉や大塩平八郎の乱があり、幕藩体制は崩壊寸前。もう立て直しようがないなぁ😅。「きょうの健康」は慢性腎不全の治療薬:SGLT2阻害薬と言う、画期的な薬が開発され、...パソコンメンテとブログの移転の話をしてくる
2025.7.3夜143-90-36.4 2025.7.4朝129-81-36.4 朝食 宅配クック123 刻み普通食 つくね(くわい入り) マカロニサラダ 高野豆腐の含め煮 おくらのおかか和え 白菜漬け
皆さんこんにちは!カインドライフですいつもブログをご覧いただきありがとうございます✨ 今年の夏もつらい暑さが続いていますね>. 現在はお茶、スポーツドリンク、…
おはようございます夜勤明けからの2連休もあっという間に終わり!今日はまた夜勤です。シフトを見たら7月中旬までほとんどが夜勤…あとは4階の遅番が2回。15日以降…
呟き 毎日涙が止まらない 情緒が全く安定しない 無気力で力が出ない 寝たきり 家事が辛くて涙が出てくる xにたい 祖母が帰ってくるのに 前より心身が狂ってる どうにもならない #介護 #老孫介護 #在宅介護 #無職 #ひきこもり #長期引きこもり #鬱 #人生終了 すき。
〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…
おはようございます、ふわりです✨️みなさん、暑い中いかがお過ごしでしょうか?連日の高温、冷たいものがとても美味しく、いくらでも入ってしまいます先日訪問した利用者さんのお宅でお話をしていると、マックのもものスムージー美味しかったよ!!と🍑話題になりました。その時同行していたスタッフも、もものスムージー美味しかったよ!!と。これはもう、私も飲むしかないでしょ😆はい、買いました🤣🍑の果肉が入ってて、めっちゃ濃くて美味しい!!某スムージー店のもものスムージーより濃くて美味しい!!一口飲むたび「ウマッ🤩」と言いながら飲んでいました。これ、いつまで飲めるのかなぁ?また明日にでも飲みたいです💖暑さに負けないよう頑張って訪問に行ってきます🚲️もものスムージー
午後→リハビリヘルパー介助 3回 ヘルパー事業所2箇所による介助 昨日の夜は、珍しく寝つきがあまり良くなかった 寝たような寝てないような感じで朝に i…
ブログおさぼり中にもちゃーんと写真はたくさん撮ってましたぁぁぁあ(*σ´ェ`)σまたまた新人さんが新人さんじゃなくなってしまいそうなので(笑)今日はとって...
😴😪😴😪😴😪😴😪😴😪朝、4時頃に目を覚まし主人を見ると…ベッドに腰掛けスマホを眺めています👵「どうしたの?まだ起きるのには早いよ」👴「や、連絡が来て、早く起き…
暑くて 食べたいものが・・ない 朝はアイスコーヒーに豆乳をたっぷり入れたものを飲んで出かけて(最近ブラックが飲めなくなってる…) あっという間に夕…
こんばんは生きてれば辛いこともあるし悩みも尽きないし心配や不安なこと口には出さなくてもみんなそれなりにあるよねもちろん私もねけど毎日くよくよ考えたり悩んでばか…
2023年3月、夫の帰任でインドから帰国した直後、更年期障害の症状が一気に出て治療開始。高齢の母のサポートで首都圏と関西を行き来する日々の中、再び東南アジアへ…
こちら本編ではありませんが、 日々のちょっとした笑える?お話。 節約の天敵”外食” そんなラスボスに立ち向かう 自称倹約家の葛藤ですw 見たよがわりに 押してもらえるともらえると><(小声) 本日の戦果:夜勤+残業4時間!でも外食怖いw ヘロヘロです。 マジでしんどいです。...
通所リハビリです今回はゲームで行った魚釣り🐟🎣を紹介します利用者様の皆さんと魚釣り用の魚を作り直しました魚の色塗りをして頂き裏面には点数があります高得点もあり残念ながらマイナス点も・・・今回は巨大プールに魚を入れて大きい魚から小さい魚まで制限時間内(30秒)に釣り🎣これはなんの魚かな?話しをしながら沢山の魚を釣りあげました🐟🐡🐠7月に入り暑くなってきました水分補給を忘れずに皆さん体調崩さず今年の夏を乗り切りましょうにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館ゲーム~魚釣り🐟🎣通所リハビリ
c_img_param=; c_img_param=; 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/07/02(水) 01:09:00.29 ID:XJOKni+00 性的姿態等撮
アプリの不具合のためコメントに返信が出来ない時があります┏◯深々 ---------------------------------------------- 去年から旦那に言われていたこと 「七輪買って焼肉やりたいね」って が、しましま宅は「借金まみれ」だから 買う物には...
大学時代の同級生とよくラインのやり取りをする。夕飯メニューの話やら親の介護の話やら、大河ドラマや朝ドラの感想等など。 そんな中で今「あんぱん」の話が一番盛り上がっている。私たちは徳島県民だがお隣高知県民とはつながりが多い。と言うのも大学の友人に高知県民が多かったのだ。 高知県の方言は徳島とは全く違うが、中に同じ言い方で意味が違うものがあったりしてややこしかったりもした。何でも高知県で「な」は否定形らしい。だから、 「○○しなや。」 と言われた時、私たちは「しなさい」ととらえてややこしくなったのだが、高知で「しなさい=しいや」「してはダメ、やめなさい=しなや」という事らしい。 そんな友人の一人に…
【保存版】猫が絶対に口にしてはいけないもの10選!知らなきゃ危ない身近なNGリスト
お暑うございますぅ… まだ、7月に入ったばかりですぅ…もう、どうしましょう! さて、猫って、ちょっと目を離すとなんでもペロッと舐めちゃったり、かじったり…好奇心旺盛でハラハラしませんか? 弟の家で飼ってもらったちーちゃんなんて、新聞紙やペッ
3月の全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議に内閣府が出した資料の最後に個別避難計画作成について、100点満点でなくていいので、できることから、できる方法で、まず、行動してみましょうと呼びかけ、さらに「個別避難計画は、関係者がみんなでスクラムを組む気持ちで取り組みましょう。」と本気を感じ取った。個別避難計画作成に本気な内閣府
にほんブログ村板の間に相変わらず寝ている。昨夜は、元メジャーリーガーのロベルト・クレメンテ(1934~72)の夢を観ていた。勿論、リアルタイムで知っているわけではないが、メジャーリーグ関係の本を読んだり、最近、少しづつ買い足しているせいなのかもしれない🤔。詳しくは書かないけど、慈善事業に取り組んだ選手に両リーグから1人選ばれるロベルト・クレメンテ賞があり、ニカラグア地震の救援活動に行く際にクレメンテが事故死したため、コミッショナー賞から、改められて、現在に至る✈。賭博行為で永久追放(現在解除)になったピート・ローズや、薬物疑惑のあるサミー・ソーサも過去選ばれている。ちなみに日本人メジャーリーガーの選出はない✋。クレメンテの通算安打は3000本で、首位打者4回、ライフルアームと呼ばれた強肩はよく知られ、動画...なぜか、過去のメジャーリーガーの夢を観た
両親が介護に[283] 母の2ヶ月ぶりの整形外科 その2 2024年9月20日
両親が介護に[283]母の2ヶ月ぶりの整形外科 その1 2024年9月20日
両親が介護に[281]兄に携帯持たせたい!! 2024年8月28日
両親が介護に[280]また母から電話が・・・ 2024年8月28日〜30日
両親が介護に[279]母から電話が・・・2024年8月26日
両親が介護に[278]その2 予約の整形外科に連絡 2024年8月22日〜23日
両親が介護に[278]その1 あの悪夢が!! 2024年8月22日
両親が介護に[277]ドラマで・・・あるある 2024年8月20日
両親が介護に[276]その3 そろそろ・・・ 2024年8月19日
両親が介護に[276]その2 また母がコロナに!! 2024年8月14〜19日
両親が介護に[276]その1 母が!!あの悪夢が・・・2024年8月14日
両親が介護に[275]悪名高き某ケーブルテレビ 2024年8月10〜11日
両親が介護に[274]朝電話しました。 2024年8月5日
両親が介護に[273]スマホが突然鳴った!! 2024年8月4日
両親が介護に[272]母のCTの結果 2024年7月26日
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)