今週(12日から18日)は今年初めて冷房を半日だけけました。梅雨はまだ来ていないのに、夏日があったり、雨がいきなり降ったり不安定な天気が続きました。天気が良い日に外出して近くの公園を歩いて今いたら、紫陽花がクリーンに咲いていました。多賀城跡では「あやめ祭」が15日より開催されてぃます。建城1300年祭と、その根拠となる碑何国王指定されることが決まりまして、あやめ祭りも例年にまして盛況のようで、周辺の道路が混雑しています。多賀城はすごくされるのは気持ちの良いものです。相変わらず、家探しを頑張っていますが、なかなか良いところが見つかりません。仲介会社の営業マンの方たちは1部を除けば大抵は親切です。一生懸命探しているのですが、これと言う感じのものが見つからず少し焦っています。それがトレスになりついつい甘いものに...紫陽花の季節
心を蝕むネガティブな情報へのシンプルな向き合いかたを知ってますか?
私の会社くらしケアが掲げる理念やパーパス、行動規範をみんなで共有しています。理念を理解したスタッフがいるから利用者様も安心していただけます。現代社会において、…
私のプロフィールはこちらをご参照下さい ☞ 水野敬生プロフィールにほんブログ村 17日、タレント・野々村真さんの「AIプロジェクト」が進行していることが明ら…
久しぶりに連絡してくる親族や知人がわが家の介護に対して必ず言うこと
久しぶりに連絡してくる親族や知人が、うちの在宅介護に対して必ず言うことがあります。そうとられてもしょうがないよねと思いながらも、数が多くなってきたので記事にしてみました。
介護付き有料老人ホームで契約のために受け取った書類に、せっせと署名・捺印をする。1時間以上はかかりました。
月曜日の夕方、空きが出た「介護付き有料老人ホーム」に説明を受けに行き、契約書などなどを大量の書類を持って帰ってきました。 どうやら、今回、複数の部屋の空が出たようで、 季節の変わり目には、お年寄りには、体調が悪くなる方が多いらしい。 一階と、二階の部屋があるけれど、うちのケアマネさんに母の状態を確認して、どの部屋にするかを決めます。と言っていました。 うちの母は、ちょっと二階だと、厳しいと思うけれどねー。部屋から食堂とか、行けるのかな? 階段は無理だし、エレベーターも自分だけだと乗れないと思う。 どうなるでしょうか。 さて、頂いた書類を、昨日、仕事から帰ってから、ひたすら、署名・捺印をしていま…
しばらくブログ更新しておりませんでしたが元気に営業しております。春先になると鳥に関連したお問い合わせが急増いたします。燕、ムクドリ、ハトが多いです。今回もハトの糞被害で悩まれているお客様からのご依頼です。グランドで使われているような緑の防球
ちーたむ 前回までは土曜日のディサービスとショートステイの施設を諦めるって言ってた父。でも、ケアマネさんにはそ
パーフェク豚です。実家に行くと父親の返事がなかった。家に入るとソファで父親は爆睡していた。実家に行き返事がないと、最悪の事が頭をよぎる。返事があると少し安心する。父親は歩いたから疲れたと言っていた。「今後涼しくなるからいいね」と言い出した。「まだ6月だよ。暑さはこれからだからね」と言うと「そうか」と笑った。今年の夏も暑くなりそうである。母親は認知症になり荒れ狂った。暑い季節になると、さらに荒れ狂っ...
「介護」という言葉を聞くと 訪問看護 訪問介護 デイサービス 老人ホーム など、様々なサービスが思い浮かぶと思います。 では、これらの「介護サービス」って、誰に向けたものでしょうか? そうです!家で介護をされている療養者さんです。 今ある「
当サイトのコンテンツにはプロモーションを含んでいる場合があります低難度5個と高難度5個まとめ(10個すべての解答)木のがなくなっている牛のがらが違う牛乳が流れていない洋服の色が違う牧草の向きが違うポニー...
にほんブログ 当院通院中患者さんで 伝書鳩を育てている人がいるんです その伝書場が 最近帰って来れないケースがとても増えたと 恐らく原因は5Gじゃ…
仕事中誤ってトラックを横転させケガした旦那さん肩の断裂2本切れていてやっと医師に全治何か月か聞いてきたら3ケ月だって~~~入院してくれた方が生命保険金出るのになぁ~高額医療制度使っても給料分くらいプラスになるのにただ家にいて安静にしてくださいだもんなぁ~~シップもくれないから言ってもらったと言ってたけど会社に電話した?と聞いたら会社から電話来たと言ってた。これだけ聞き出すのに40分かかったわ・・・無口でコミュ力ないからさぁ~怪獣のを分けてあげたいあまり聞いたらしつこいと機嫌悪くなるし・・・なんだかなぁ~~扱いが難しいぜそうそう怪獣またシャワー浴びに来たけど背中にすんごい傷がたくさんありどうしたの?ワイヤーに捕まってたら切れて4mくらいの高さから落ちた死ぬかと思ったって・・・労災なんてない会社なんだからさ気...旦那さん全治3ケ月だって(´;ω;`)ウゥゥ
今日は、昨日より気温が5℃低くて、また片頭痛日曜日の片頭痛よりマシで片頭痛薬、効いてくれた気圧に影響されない体になりたい。モモは、ウンウンは小さいまま。盲腸糞…
電気料金の国の補助が6月で終了!一人暮らしでタダ電に切り替えた5月末の報告
皆様ごきげんよう、ヨコモでございます。 母の術後は安定していたので、翌日自分の家に戻りました。そして自分の家の家計簿をつける。 先日もお伝えした、一人暮らしの電気代ならお薦めの新電力のタダ電。今日は、大手電力会社から切り替え完了したのが5月
こんばんは。梅雨が近づいているのでしょうか。けっこうな量の雨が降りましたね。ずっと降り続くのは困りますが、どちらかというと、農業をし始めてからは『恵みの雨』と…
処遇改善手当がパチられているかもしれない、事業所がアレ?の件
前回に引き続きです。物騒なタイトルですみません。 前のブログ記事で処遇改善手当とベースアップ手当が大幅ダウ
『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』では毎月オンラインにて活動報告会を開催しています。 第43回2024年5月活動報告会 発表者:ひなたあんしんサポートセンター佐野 三田さん テーマ:定期巡回でなぜ理学療法士が介護職員として働く
【夢叶う/カトリ分譲住宅】実践編~【カトリ分譲住宅】〜土地+建物1セットプラン〜いよいよ各地に広がる幸せの家🏠マイホームづくり5/27.富士河口湖町船津I様邸地鎮祭の様子を実況中継します!神主様の手によって鎮目物埋納・・・カトリホーム6月度・期間限定「新春家づくり成功の秘訣!住宅ローンで差がつく、上手な借り方、返し方」~参考HP*「カトリホーム」川口ブログ参考HP*カトリホーム6月度・期間限定「住宅ローンの審査が通ります!」~「住宅ローン相談会【夢叶う/カトリ分譲住宅】~地鎮祭編~№4
日曜日、夏服と豆大福、うなぎを持って、特養へ行ってきた。もちろん、スタッフさんへの差し入れも。(今回はリポビタンD)牙の抜けた母毒親の名残りは微塵もない。...
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
バナメイエビが特売だったので。前回は、チョッパーで玉ねぎとえびをミンチにしたけれど、今回は、食感が残るくらいにして大成功(^∇^)一手間省けて、えびがプリ...
寝る前に、お灸を久しぶりにしました やはり身体のあちこちが硬いからね((o(;△;)o)) 左足の痛みもまた酷くなってきてるので、足の踵近くにお灸しましたそ…
フリーランス介護士の働き方、メリット・デメリット、必要なスキルや資格、仕事の得方について詳しく解説。自由な働き方を実現するためのガイド。
2023年3月 夫の帰任によりインドから帰国後堰を切ったように更年期障害突入し治療中高齢の母×2拠点(首都圏・関西)のケア 東南アジアで働く夫 食べて祈って恋…
結構な雨のドライブ(笑)で通院日。今日は珍しく午後の受診にしてて、天気良ければどこか行ってから病院ーと思ってたけど天気悪かったし午前はまったり。病院の駐車場も…
こんばんはいつもありがとうございます遅くにすみません。今日は、友人とzoomで話しました。経験したことを聞けて、エールをもらい心強くなりました話しは変わります…
【 介護認定に悩まれている人 】必見。介護認定って、難しいですよね・・・
【 介護認定に悩まれている人 】必見。介護認定って不平等ですよね。現役社会福祉士が話す介護認定の話です。正直、介護認定は点数式ですが、面接官の匙加減という点が大きいです。これには人の感情が入るので仕方がないです。また体は動くが、認知症の人は、家族や介護士の負担が半端ありません。この矛盾をどう解決。
都内の大手広告代理店に15年以上勤めるHさんは、会社では1人浮いた存在で社内の人間関係に悩んでいました。彼が提案する独創的なアイデアは、大手企業の保守的なスタ…
にほんブログ 病院を3交代制のローテーションで医師を回せ的な 意見ありますが 自動車工場や製造業ではないんですよね スキルを学ぶ時間も必要で…
どうも!豆いなりです! 夜勤4連勤がやっと終わりました。 今まで3連勤までだったのが 人がいないため4連勤というシフトが出てきました。 ほぼ・・・4日間徹夜のような状態で還暦前の豆いなりには かなりハードな勤務となります。 夜勤をしている人ならわかると思いますが 日中は熟睡出来ません。 眠くなって眠っても2時間くらいで目が覚めてしまいます。 豆いなりが勤める施設の夜勤は短夜勤と言って 22時から7時までの勤務になります。 これにモーニングケアーと朝食の介助が終わるまでの1時間残業が加わり 8時までの勤務がほとんどです。 で、家に帰って その日の夜にまた出勤になります。 体調のことを考えると 規…
都内の大手広告代理店に15年以上勤めるHさんは、会社では1人浮いた存在で社内の人間関係に悩んでいました。彼が提案する独創的なアイデアは、大手企業の保守的なスタイルに合わず上司や同僚からは空気を読むことのできない人間として扱われていたそうです。 生産性の感じられない会議や、何人もの上司の許可を得ない限りプロジェクトが進まないことなど、自分の実力を発揮しきれないことでフラストレーションを抱えていました。…
祖母がお世話になってる老健は、先週面会に行った時にはもう冷房が入ってて、私からしたら寒すぎずちょうどいいぐらいでしたが、痩せすぎてて寒がりの祖母には涼しいのか…
万太郎「早く4時に迎えに来て」バァバ「うん、いいよ。でも大バァバのお手伝いがあるから、少し遅れるかも」「わかった」そんな約束をして朝の送り。4時20分くらいになった。まだ日は高い。「バァバ虫取りに行こう」近くの田んぼに行くといるいる。「あ、これカブトエビや」「違うよ、おたまじゃくしやない?」「絶対違うエビ」「おたまじゃくし黒くて丸いぞ!」言い争いながら、万太郎が柄杓で掬う。「ほらバァバ見て!エビやん」ほんとやお玉杓子でないのが分かる。エビ特有のヒゲと尻尾。グーグルさんで調べてもエビ😓もう、この分野バァバは何も言えない。他にもフェアリーシュリンプ🧚を見つけてご満悦。そんなのが存在していることすら知らなかったバァバ。と、ババ馬鹿になって孫自慢😅ばば馬鹿
こんばんは。今日は、連勤でくたくた😣💦💦💦帰ってから寝てしまいました。夕方から雨☔が降っていました。全国的に異常気象です。みなさん、気を付けて下さい。りんちゃ…
お久しぶりです。 前回のブログから10日以上経過してしまいました。 ブログを放置している間に3日間の帰省をしていました。 今回はブログを放置している間に起こった母の事件をお伝えします。 その日の夜、いつも通りに母とLINEでテレビ通話をしていました。 すると、母となりにいた父が 「今日22時ころに電話できる?」 と聞いてきました。 私「できるけど、なんで?」 父「ママのいないところで話したい」 母「なにもしてないって!!怒」 私は父の気持ちを察しました。 きっと母に何かがあったのだろうけど、母がそばにいるときだと 母が興奮して泣いたり喚いたりするから、話せないのだと。 22時は母が寝る時間。 …
Facebookの過去の投稿より。6年前の今日。はー。この時はまだ、40代。それでもキツかった。現在、50代になり日に日に体力、気力のなさを痛感しています。こ…
●楢戸ひかるさんの「主婦er」より双子の服 30L×(6袋+1袋)Q 大学生の洋服ダンスを母が整理するのは、やりすぎですか?A はい、やりすぎです。 わかって…
娘っちは 姑っちのことを大好きだけど 自分は絶対、同居なんてしたくない派。 そりゃそうだよね。 嫁姑バトル、ずーっと見てきたんだから。 それでも 心…
本日休みの私。9時過ぎにLINE。入居者1名が38度の熱。とな…。「それコロナやで。」って忠告。だって、デイ職員からコロナが出てるから。すぐに準備して、施設…
13時30分。「手術が無事始まったな」私はそうつぶやいた。もちろん始めますという声かけはないのだが、連絡がないのがその証拠だろう。先生から手術時間は2時間くらいと聞いている。順調にいけば、15時30分に終わるのだろう。15時45分。予定時間
にほんブログ村昨日書いたように、今日は休みに。雨は止んだけれども、完全に遅すぎた。明日から、Wi-Fiで篠ノ井に行くことにする。殆ど塩崎だが、手持ちのチラシは、577枚+予備の100枚。予備は2~30枚使ったから、650枚くらいだろうか🤔。塩崎が終わったら、杵淵と東福寺に入る。せいぜい3~40枚くらいだろう。そこから松代に。去年松代は配ったことはあるが、明日で300枚を配り切るのは無理だ🍙。木曜日は、松代の残りを配って、アプリでのチェックが済んでいない中御所と三才に行く。配り忘れか、チェック忘れかは、分からないけども🐸。最後は、長野市街地の北条町だ。どのくらい数があるかは分からないけども、市街地だから、効率は良いだろう🐨。明日、明後日で全部配れるかは分からないが、配り切れなくても、ごく僅かだ。残ったとして...今日は、休み。明日明後日で目処を付けよう
2024年6月19日(水曜日)降ったり止んだり天気も人生も~♪♪
最近、横浜も雨が降ったり・止んだりと不安定な日々・・・ いずれ このあと 暑い夏がくる・・・・ 介護夫婦にも 容赦なく 襲い掛かる自然の営み・・・ 雨が「激しく降る 様子」(キャツトアンドドック)と言うらしい・・・向こうの国の話・・・日本は「バケツをひっくり返す」というらしい・・・ 安定した日々、これが欲しい・・今は「不安定」だ。 6/18徹子の部屋は「主婦から洋菓子研究家の今田美奈子さん89才」ヨーロッパ各国で勉強した。会社経営・著作も多くある 先日の父の日の写真の二枚目・・・ハイ 寺ちゃん 父の日のプレゼントだよん 無理しないで また 無理も少しね いつも 介護 ありがとう~♪♪♪ 岩手県…
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)