「電気は夜安い」は昔の話? 「昼シフト」で光熱費を3分の1にした
JR中央線 濁川跨道橋 20240331Sunday 7:00起床。家内ON。洗濯。晴れ。黄砂。 今朝は1:00手洗い 5時手洗い。このパターンが最近のはやり。熟睡していない。 8:15PC BLOGUP。 8:40散歩。まず自治会長宅へ書類を届ける。 土々ヶ根 花の木 岡北 安原 大林 北関戸。 日曜だけあって 散歩人多し。 9:30帰宅。M邸前のグレーティングの隙間を詰めて番線でつなぐ。 ここは車が右折する場所でグレーティングをもむのだ。 H邸へ書類の写しを届けて手説明。 Y外出。 10:00二階ベランダ サンシェード一枚取付。 BLOGUP。 10:15NET室温23℃。日差しは暑い。 …
3/31(2965日目/2792連)2218ベラフ今日はやや体調が悪く薬を飲んでワンドロも一人で早めに行いました! 明日は母の歯医者と買い出しなので寝るのも早めにします♪ ワンドロのシュタルクですがアニメを止めて見て描いたのに 違和感が半端ないです(笑)大人男性絵をあまり描いてこなかったとはいえ…
ご訪問くださり、ありがとうございます。 脊髄腫瘍の後遺症で車椅子生活を送る大学生です。自己紹介 はこちら 発信内容等はこちら いつもブログをご覧下さ…
姑っちへの 温かい応援 本当にありがとうございます! 皆様の応援、祈りが届いての 復活と 信じています! まだ まだ いけるで!姑っち! 『生きる・…
にほんブログ村今日もWi-Fi。昨日、1棟だけ小島で配ったから、その続きを。地域勘は小島の方が多少はある。今日は日曜日で、幹線道路も空いている。国道18号線を須坂方面に向かう🚙。朝から気温が高く、ブレスサーモはとっくに着ていない。小島の信号を左折し、先ずは4棟まとまったアパートをまず配る💡。そこから南堀側に少し戻り、配っていく。軒並み配布であれば、3日かかるところだけど、アパートだけならさほどでもない🍙。アプリに載ってないところが4棟くらいあったけれども、そこは無理に配らず、18号線に戻って、柳原に入る。いよいよ須坂市との境界線だ🐨。柳原まで来ると、地域勘は関係ない。とにかくそこら中がアパートだらけだし、アプリで場所を確認しながら、配っていく🐸。ただ、殆どが階段なので、疲れはする。1棟あたり、8件とか10...今日は快晴で気温も高く、快適に配れた
いよいよ新年度が始まりますね、、、新天地で心機一転です!!ここひと月は何だかんだでバタバタと、、、なんとか松山での生活にも慣れ始めてきてますね〜ナビがなくても行ける場所が少しづつ増えてきています(笑)歩くことも増えました、、、!!1日16000歩歩いたり小さな冒険もしっかりと、、、明日からの日常にワクワクしています、、、今日の夕方は突然の雷が、、、雷でびっくりしたのは何十年ぶりだろうか、、、!?そのくらい大きな大きな雷鳴でした!!!!!!!これからも私のモットーそのもので、、、「楽しいを楽しむ一緒に楽しむ」をやり続けていきますね、、、近況はまた、、、新年度ですね、、、
・オランザピン減薬で0mgとなり、リスペリドン単剤になった ・劇的な悪化もないが、良くなっているとも思えず小康状態 ・活気はなく日中寝ていることが多い。退院直後ぐらいの方が家事や散歩に前向きだったように思う ・退行(幼児化)は強くなっているように思う。後追い、トイレ出待ち、風呂の戸は開ける、散歩時は手を繋ぎたがる ・食欲が止まらない特にお菓子。体重はどんどん増加している。 ・服薬はできている ・睡眠もとれている様だ -------------------------------- 3月1日 コンビニまで手巻き寿司買いに行く 3月3日 無印良品まで散歩 3月4日 床屋に行く 3月5日 親知らず抜…
日曜日の夜にこんばんは。2023年度、全社総売上、過去最高額更新!! 会社設立当初より22年間、1年も裏切ることなく更新し続けております。普段は感謝の気持ちを少しだけ忘れがちなのですが、数字を見ると、周りへの感謝の気持ちがじわ~っとわいてきます。お調子者だとよく
いつもイイネ!をありがとうございます✨3月31日晴れ暑かったわ室温27度だったはやいわ3月になったな〜って思ってたらもう31日明日から、4月だ月日のたつのが早…
菓子パン!なんか怖い…(^^;どら焼き!どら焼きを名乗るな!Tシャツ!売るな!メロンパン!直径20センチ!買いにくいな…(^^;ホットコーヒー!暖房強くにして…
ジェネラリストとスペシャリスト、どっちがいいの?と最近迷うことがあります…個人的にはジェネラリストと思っていますが、一つのことを極めるスペシャリストに魅力を感じたりもしますね…幅広い知識を持つジェネラリストになることで、偏った思考になることなく、様々なこ
りこんばんは昨日は暖かい一日でしたねこの春らしい気候にもしや、もしや、と思って花壇を見るとスノーフレークの花が咲いていましたこの花が咲くと春が来たさぁ始まるぞ…
2024年4月1日(月曜日)(エイプリルフール)できれば、また、オギャーと生まれてきたい~♪♪
ふと、思ったけれど「あながち」間違いではないはず・・誰にも「願望」があり、今度は「ニャンコ」さんが・・・とか 前に「映画」で 見たのが 蘇ったのかも知れない・・その映画では「前世の」記憶はないけれど「愛し愛された二人」が また「生まれ変わってから も 結ばれる」というもの・・・ テレビで町で夫婦に「また、次も同じ相手と結ばれたい」ですか アンケート 100組 やってみたら 面白い企画として 受けるかも知れない・・・いや~もう なのか 「もちろん」なのか・・・テレビで やって見たら どうだろうか 38年間の長寿番組がファイナルです。お世話になりました。 3/31・松ちゃん 世界ふしぎ発見! 終わ…
連続でブログ書いちゃってます(今日は美容院行ってて待ち時間はブログタイム🩷)🌸🌸🌸🌸🌸ある日、優しいお母さんからメッセージ頂きました可愛い娘ちゃん。。生霊で…
烏丸今出川・冷泉家住宅の桜 2024年3月31日撮影 【35%OFFクーポン対象商品】【ストレッチ】レディース 2点セット ジレ ベスト スカート ビジネススーツ スカートスーツ キャリアスー
別荘の処分は、終わったのですが、その後も父は、土地を持っていることにこだわっていました。処分したことは、まったく覚えておらず、何度も何度も私にその土地をあげ…
これからはドキドキのワンオペレーション!おふとんカフェでお待ちしています☕️今日のチーズケーキも最高の出来です!おふとんハウスは河内花園駅から徒歩2分!貸しス…
日曜ランチで伺ったお店ONE DIME(ワン・ダイム)注文したのは日替わりランチメインはスコッチエッグです。食後のコーヒー&デザートこのお店は30...
前回の続きです。 夕方から母の帰りたい病がスタートしました。 母は帰りたいと言って泣き出してしまいました。 帰れないことは分かっているのかいないのか・・・。 唯一車を運転できる弟がお酒をたらふく飲んでしまっていたので 帰ることは困難です。 それは何度も何度も母に説明しています。 でも、どうしても母は泣き止まないし、ずっと「帰りたい」と言っています。 最初は祖父母も心配して母をなだめていましたが、 1時間以上ずっと泣き続けているのでさすがになだめきれなくなりました。 泣くと言ってもすすり泣き程度です。 わんわん声を上げて泣くのは10分くらい。 祖父にいたっては「これはだめだな」とあきれた顔をして…
〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…
3月23日 土曜日11時、かつおさんと綿子さんの面会に行った。昨日電話で話をつけていたのでわたしたちが行くと草野マネージャーがすぐ綿子さんをパーテーションの外に連れてきてくれた。前回同様、面会時間は10分間だ。草野マネージャーがタイマーのスイッチを入れホールに戻
初勝利、ヤッター!!今日のサヨナラはめちゃくちゃシビレたわ〜サヨナラで初勝利の楽天・今江監督「興奮しすぎてわけわかんないです」 サヨナラで初勝利の楽天・今江監…
いつもご訪問ありがとうございますイイネ、コメント、メッセージ、フォロー、とても励みになっておりますっっランキング参加しました!にほんブログ村ポチッとし…
先程、実家のご近所の訃報を聞き、実家の両隣の方と駆けつけて来ました。父の時もご近所の方が駆けつけてくれました。こういう習慣ってうちの地域だけなんでしょうか。主…
Apple Watchをずっとつけてるおかげか、この半年間も平均1万歩を超えていました。 健康診断の結果は、この3年、血圧、コレステロール、血糖値、どれも少しずつ悪い方向へ… 原因はわかります。 大食い、早食い、だいたい毎日の飲酒… 体重もガンとして落ちず、歩く以上に食べて...
エイジングライフ研究所が提唱する認知症の早期診断法「二段階方式」は、まず脳機能検査を実施して脳機能の状態を測ります。その時、普通に使われている認知機能検査だけでなく、前頭葉機能に特化した検査を行うことが大きな特徴で、脳機能を二段階に分けて測るために「ニ段階方式」と名乗っているわけです。普通の認知検査で測られるものは高次機能と言われるのですが、前頭葉機能は最高次機能とでも言わなくては、実態を表すことになりません3/31の庭の花たち(牧野富太郎が最も好んだと言われる稚木桜)世界でよく使われている認知検査(知能検査)であるMMSEやWAISで見事に合格した人たちの中に、前頭葉検査不合格の人たちがいるという事実を知っている人はほとんどいないでしょう。二段階方式では、MMSEが満点の30点でも、安心せずにむしろ緊張...脳機能検査をする意味
「救命救急センター」に入院した過去。自分の心身は自分で守ってください。会社は守ってくれません。
看護師の激務とストレスで入院。会社のためと休みなく働き、残ったのは病気でした。会社にとって自分の代わりはいるのです。 会社より国に救われた経験を語ります。
最悪だね。車椅子から落ちた。カローラで帰宅して、カローラの中でスマホを落してたので、それを拾おうと、車椅子に乗って、後部座席の足元に落ちて行ってたので、後部座…
こんばんはいつもありがとうございます明日から、社会福祉通信大学4年目。尚さんが死去した一年半前大学の勉強しようとしたけど文章が全く書けなくなったり集中力がなく…
悪性リンパ腫(ホジキンリンパ腫)の前兆は? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 現在、抗がん剤治療で療養中です。 悪性リンパ腫(ホジキンリンパ腫)の前兆は? 症状が現れたきっかけを振り返って …
26歳、脳みそがちょっとなくなって、記憶の障害のある私です。 最近の事です。 町を歩いてたら、夫に似ている人がいたんです。 「わぉ、すごい似ている!」 と思っ…
海の中で何が起きてるの?東大でシンポジウム~変わりゆく海の環境と海の恵み。魚が食べられなくなる日
東京大学にやってきました。農学部 入ってすぐ右にある弥生講堂です 入ってすぐのシンボルツリーは何の木でしょう 3/30 東京大学弥生講堂にて、農学会シンポジウ…
柚香さんディナーショーに続き↓ 『【Expression!】柚香光DS・MCトーク』柚香さんディナーショー・セトリと衣装はこちら↓ 『【Expression…
あーちゃんへ沢山のコメント、メッセージをありがとうございます。ブログを通してあーちゃんはこんなに皆さんにお気持ちをいただいていたのだなあと改めて感謝の気持ちで…
ブログ記事「手話通訳者は、タフでなければ生きていけない」に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様相当なストレスでしょうね。私…
昨日ゲットしたヤベーやつらです😍🥰サンストーン5Aは全然なくって。。😔でも😍最高級クラスサンストーン(10A?)と6Aバングルをゲット!!😆🩷実はバングルは小…
3月31日、年度末の日曜日、咲き始めの桜を訪ねて右京方面を回りました。龍安寺の桜苑、ちらほら咲き。ちょうど1年前に定年を迎えたところでした。嘱託として同じ仕事をやってきました。この1年も相談が多かったです。2021年度から2022年度にかけてが1.25倍、2022年度から2023
母に「ドケチ」と言われた私 壊れたり何かしたらすぐに捨てるという人が多いと思われる昨今です。新しいものが安価で手に入る時代ですしね。 私もある程度のと…
ご無沙汰してます💦気がつけば今日は、3月31日今月もありがとうございました。ブログも中々更新出来ず💦寂しい日々です。しかし実は、来月引っ越しします。今は、バタ…
みなさんこんにちは急に暖かくなりましたね。まだこの辺は桜がほぼ咲いていません。入学式あたりに咲くのでしょうか?楽しみです!!託児で箱の中身はなんだろなゲー...
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)