利用者の方発案 こいのぼりパンです 数量限定で販売しておりました。 かわいくできました。 #おおぐち工房 #大口駅 #西口 #大口通商店街 #社会福祉法人横浜愛育会 #こいのぼり
【更年期と介護】介護を頑張らなくちゃなのに不眠になっちゃってダウン寸前!
更年期の女性で介護をされている方は多いと思います 私もその一人です先月から本格的な在宅介護生活に突入しました 『【介護】母退院し、介護のプロ集団におまかせした…
連休中あちこち行かれ、で、家に帰ってきて・・・ああ~やっぱり家が一番良い~(*´ω`*)と、思われた方もいらっしゃったのではないでしょうか?自分も思いまし...
見た目の可愛さに、歓声が上がった一品です。ゼリーに包まれている苺を食べるのがもったいないぐらいでした。
こんにちはー本日5月7日(火)いつもたんぽぽブログをご覧いただきありがとうございます。GW皆さま楽しくすごされましたか??GW明けのたんぽぽはとっても元...
定年退職後も生き甲斐を持ち生きる事は簡単なようで難しい。 現役時代の管理職のプライドが邪魔をして、新人のつもりで人の輪に入れなければ、定年後は1日が長く寂しい生活に終始する。 そして心身は日々衰え要介護に まっしぐらとなる。
すっかり更新が遅くなり、ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。ゴールデンウィークといってもろーるきゃべつはいつもと変わりなく営業でしたが…。今が1年で最も過ごしやすい季節。ろーるきゃべつでもお弁当をもって近くの公園に行ったり、近所を
介護の就職・転職情報:介護職の面接で必ず聞かれる質問と回答例
介護の仕事は、やりがいのある職業であり、多くの人にとって意義深いものです。しかし、面接の際には注意が必要なNGワードも存在します。 今回は、介護職の面接で必ず聞かれる質問と回答例について具体的にお伝えします。 にほんブログ村 にほんブログ村
大和園こおりやまデイサービスでは、プールで運動しています。今日は、ボールを使って、トレーニング水の中では、浮力が働き、膝関節に負担が軽減されます。しっかりと、…
今日は母の一周忌、あの日はGW暑い日が続いて嵐のような雨の夜。 そして今年も同じような天候で今日も雨模様。 一年あっという間、まるで昨日のことのよう。 人気ブログランキングへ
こんにちはデイサービス松の家深谷ですいつもご覧いただきありがとうございます昨日から松の家深谷もGW休業が明け、ご利用者様方も元気にご利用いただいています久しぶりに、レクでボーリングをしましたでも、ペアボーリングにしてやってみましたペアボーリングなので2人でタオルを持って振り、たるませた所をボールにぶつけて飛ばす感じですレク中に写真を撮るのですが、なぜかブレるブレる皆様の素早さにカメラがついていけません息を合わせるのって難しいですよねストライクが出なかったです職員も勢いよすぎて、思わずタオルを放しちゃいました楽しかったので、ペアを変えてまたやりましょうデイサービス松の家深谷HP↓↓http://www.matsunoie.com/fukaya_index.htmlTEL048-577-7301FAX048-...GW終わりました!
ゴールデンウィークも終わりましたね💦皆さんはどう過ごしたでしょうか?家でゆっくり過ごした方もいればどこかにお出かけした方もいるでしょう!5月病という言葉があり…
「不安」をポジティブな「対策」に変える個別相談快適なおうち環境作り 片付け診断タイプはじめてのおうち介護 基本の「き」を知る8日間無慮メール講座 GWいか…
eスポーツレースSeCR Rd.2 シルバーストーン クラブマンクラスに参戦しました🏁結果は動画に載せたようにスタート直後のクラッシュを避けられず大破💥終了で…
やるだけのことをやったあとばあちゃんに普通の口調で 私がここに来てから旦那さんと2人でお金出し合ってばあちゃんの物買ったりお祝いしたりしてきたし、ばあちゃんが何にも片付けないものを2人で片付けしてきたじゃんね はっきり言って他の人達は自分の置いてった物すら片付けに来ないし何かしてもらった事も1度もないよ。だけどばあちゃんがそう言うなら弟達のところでも孫の所でも好きな所に言って全部出してもらって買ってもらって暮らしてもいいと思うよと言ったが ばあちゃんはじゃあそうするとは言わなかったし、旦那さんに怒られてカッとなってつい言っちゃったと謝ってきた。 そう思ってるから口から出たんじゃないの?って私は…
今日まで自宅待機。明日から、また施設と自宅の往復と、自宅待機になるな。今日も昼まで寝てた。起きて、アオキにに行って、また寝そうになってる。連休は寝てるだけ。で…
介護福祉漫談家メイミとニコニコダウンぼうや勘ちゃんの親子ブログへようこそ 初めましての方はこちら|介護福祉漫談家メイミオフィシャルブログ Powered by…
大洗潮干狩り2024いつからいつまで?混雑予想や獲れる場所,駐車場料金,潮見表についても
茨城県大洗海岸の潮干狩りのおすすめ時期や混雑予想、とれる場所、抜け道や駐車場などをまとめました。
主人に買って貰った帽子今日ジムに行こうと思ったら見当たらないジムにかぶっていき忘れたのかな?と思い聞いてみましたがありませんでした。庭でオー君と遊ぶ時にもかぶ…
コーヒー大好きコーヒーゼリーも大好き。ということで所沢駅プロぺ通り入り口の椿屋珈琲店に行ってきました。最近はサンドイッチやベーグルサンドのお店が多い中でトース…
皆様お元気ですか?松の家離宮行田案内人でございます。今日は朝から雨少し肌寒くなりました。もう少しで母の日ですね✿今月の制作はカーネーションの飾りです。素敵な作品が仕上がりましたね。個性もそれぞれ出ています。そして、今日のおやつはお手伝いしていただき、プリンアラモード。果物を切って頂き皆様ご自分のプリンをプッチンして、頂きます!!「美味しい~😋!」とのお言葉をいただきました。気温が上がってきましたので、冷たいおやつもいいですね。松の家グループへのお問い合わせはこちらより👇CONTACT-松の家-埼玉県・栃木県-上質の介護サービスを(matsunoie.com)TEL048-580-7356FAX048-580-7367松の家グループhttp://www.matsunoie.com/松の家FACEBOOKht...もうすぐ母の日ですね
今週の始まりは火曜日 GW中、合宿だった次男は昨夜帰宅 声が枯れてました 30過ぎのおっちゃんご意見番役なのに プールで大声をあげていたようです 報酬はゼロで…
着物は孫が欲しいと言ったらあげたいから持ってきたと言ったので 義娘に訳を話し早々に見にきてもらった 来る前から全部要らないんだけどぉ〜と言っていたが ばあちゃんの気持ちを考えるとあれだけ運んで全部要らないとか言われたらショックだろうから少しは褒めなよと伝える 部屋に入るなり「うわっ カビ臭っ!早く分けてタンス出さないと病気になるよ」 (孫に言われたんじゃばあちゃんも反抗できない) 仕分けが済み2枚残し(まだ何回か干した方がいいからねと念押し)義娘とタンスを旧宅に戻す また持って来ないように却下された着物はタンスに戻さず隠しておいた ばあちゃんは自分の喪服を孫にやらなきゃって思ってたが 孫の為に…
電球切れた💡防災用に買ってたランタン大活躍。ランタン買っとけ!
2024年5月5日(日)寝室の蛍光灯が突然切れた。リビングは築10年目くらいの時に切れたのでLEDに変えた。寝室は多分今回初めてだったら15年目で切れたことになる。起きる時、寝る時、暗いので不便だ。なので防災用に用意してたランタンを吊り下げて使った。2020年の大型台風接
皆さんこんにちは!カインドライフです。GWもついに終わってしまいましたね、休日は暖かい日もあり、比較的過ごしやすいGWだったのではないでしょうか?カインドライ…
覚悟はしていたが、やはり昨日の風で家の周辺は木の葉や枝などが降っていた。ゴミの日で所定の場所まで車で出しに行ったが、途中枝などが気にかかる。歩いて散歩している人が、大きめの枝などは避けてくれていたので挟まるようなことは無かったが、とりあえず後から掃除することにした。まず家の周りを箒で掃いて何度かごみを捨てた。それから熊手を持って、家から下へ下へと枝や葉などを掃いて行ってると、途中からくりりんがやってきた。この辺りはそれほど雨が降ったように感じなかったが、川は増水しており休みになったと言う。そこから二人で掃除したが、竹箒や熊手以外は準備しておらず、ざっくりとの掃除。それでも結構時間がかかり汗もかいた。戻ってからは朝掃除した家の周りを、手分けして水を流して綺麗にした。一緒に3人でお茶を飲んで、お昼ご飯も一緒に...強風の翌日は・・・。
介護付き有料老人ホーム介護職員の一日の流れ【介護施設のポイントまとめ】
介護付き有料老人ホームで働く介護職員の日々の業務について知りたいという方も多いでしょう。 介護職員の一日の流れや業務内容、資格やスキル要件、シフト勤務の仕組み、そして給与やストレス、やりがいや辛い部分など、様々な側面を徹底的に解説していきます。 介護職員の重要な役割や日々の様子を知ることで、介護施設での業務に興味を持っている方や、介護職へのキャリアチェンジを考えている方にとっても参考になる情報となるでしょう。 介護職員としての責任ややりがい、それに伴う苦労や充実感など、リアルな声を交えながら詳細に解説していきます。 介護職員の実態や業務内容を知ることで、これから介護の仕事に携わっていきたい方に…
Goanzen ni! プロトスにインカム付けました♬ DT-O1♬
ホンジツ、朝から雨だったので。 先日購入したヘルメット ファナー|PFANNER PROTOS プロトス インテグラル アーボリスト ヘルメット205000 posted with カエレバ AZTEC ヤフーショップ Yahooショッピング Amazon 楽天市場 に、インカム付けました。 プロトスのアクセサリーは、すんげぇお高いので。 それに、スペックを見る限り電波の届く距離とかがちょっと足りない気がするのと。 日本製のインカムは日本語で解説してくれるので♬ 正規品〔DAYTONA〕 98913 DT-01 1個セット ブルートゥース スマートフォン インカム ツーリング 電話 音楽 デイ…
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2024年5月7日火曜日チョコレートムースデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma本日のメニュー。 果物はミカンです。今日のおやつは私たちではなく、「結いのきグループを支える会」のみなさん
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 大型連休が明けました。多くの人が失意の底で仕事に行ったかと思いますが、それとは裏腹に、抜けるような青空です。休みで行けなかった
短時間しか昼食にかけらないので、コンビニでおにぎりを購入。 醤油の利きすぎた「いくら」は好きではない。この「いくら」はマイルドな醤油漬け。これぐらいの塩加減の方がよい。 ブログランキング参加中 ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお…
ゴールデンウィークに、私と主人、両方の地元に帰省しました。施設に連絡し、早速母に面会してきました!久しぶりに会った母は顔色も良く、とても元気そうでした。【1回目の面会】取り留めの無い話をしたのですが、会話のキャッチボールもスムーズで、楽しく会話が出来ました。ただ、相変わらず短期記憶が衰えているのかな?同じ話を何度もするのが気になりました。【2回目の面会】母が持っている銀行口座を、ひとつ解約する為に...
■状況5月4日午後2時50分頃、知立市内にお住いの高齢女性宅に警察官を名乗る男が訪れ、その男にキャッシュカード2枚を封筒に入れて渡し、印鑑を取りに行っている隙…
短時間しか昼食にかけらないので、コンビニでおにぎりを購入。 大きな焼さけハラミが入っている。 でもやっぱり、焼さけハラミを食べるなら、お茶碗に入れた温かいご飯で焼き立てのハラミを食べたい。みそ汁付きで。 ブログランキング参加中 ご参考になり…
独立自尊を目指すなら歴史を知るべし、犬の遠吠えの改憲はよくない
脳血管障害は突然襲ってくる、三大疾病のひとつです。はじめてブログに来てくださった方『パラリンコップの片麻痺太郎ブログ』を見つけてくださって、ありがとうございます。2005年から脳卒中の体験をもとに書いてます。2003年(平成15年)に脳内出血、左半身麻痺に。重度の内反尖足と左肩亜脱臼左腕不全、左顔面マヒ、口腔左半側麻痺、食道気管支半側麻痺、構音障害歯磨きは片手に歯ブラシ、もう一方に歯磨き剤のチューブ。しかし脳卒中で片麻痺になると事情は違ってきますね。片手に二つをもって歯ブラシに練り歯磨きを付ける事はできないでしょう。歯磨きをしたとのうがいで誤飲でムセ込む、含んだ水が麻痺唇から駄々洩れにも困りました。まず歯ブラシをを固定する自助具が必要、+コップの構造・形状を工夫これしかないという「やりたい」ことから研究開...独立自尊を目指すなら歴史を知るべし、犬の遠吠えの改憲はよくない
『レアルタ』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【大阪府大阪市天王寺区の就労移行支援】
『レアルタ』の評判・口コミ・利用料金などの基本情報ページです。大阪府大阪市天王寺区の就労移行支援をお探しの方は、是非ご覧ください。
社会福祉士国家試験の合格率ランキング2024|高い大学はここだ!
社会福祉士の合格率が高い大学や専門学校はどこ?1回でしっかり合格したいから、合格率の低い学校は不安だなあ こう
『就労移行ITスクールおきなわ』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【沖縄県うるま市の就労移行支援】
就労移行ITスクールおきなわ,評判,口コミ,利用料金,沖縄県,うるま市,就労移行支援
こちらは要介護度5の実母の病気や入院生活、自宅介護などについてつづっていたブログです。母は2021年10月に心不全で亡くなりましたが、現在もときどき母の介護の…
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)