統合失調症の陰性症状で自宅療養中の息子(21) 今日は訪問看護の日だったので6月の訪問看護計画書を頂いた。 評価欄には「精神面安定しています。笑顔も徐々に増えています。内服規則的です。デイケアは月に2回行く事ができています。訪問時はババ抜き、ボール投げをしながら談笑しています」と書いてあった。 看護師さんに対しても笑顔が増えているであれば良い傾向と思える。デイケアは月に2回は行けてないんだけど、本人が看護師さんに「行けている」って話してるんだろうな。 今日は訪問看護の後に、お昼ご飯はラーメン屋に食べに行ったと言っていた。 今の息子の楽しみ(欲望)は食べる事だけしかないみたいに思える。ポテトチッ…
今日は、寝起きから頭痛薬飲んで、モモ達にごはんをあげて二度寝。お昼過ぎに起きたら、スッキリ。最近、寝不足だったからかなぁ?モモ、ウンウンが小さく盲腸糞が柔らか…
福祉用具専門相談員講習会開催予定埼玉県熊谷市日本福祉カレッジ熊谷::日本福祉ネットワーク※動画中のHPアドレスは変更になりましたのでご注意ください。上記ボタンからどうぞ!!埼玉県熊谷市日本福祉カレッジ福祉用具専門相談員講習会
教育社会学を学べる大学院はどこかということを紹介しています。教育学との違いも踏まえて、教育社会学で扱われる研究テーマや教育社会学の研究者・教授も紹介しています。
お風呂に入っていたら娘からLINE電話。ついさっきまで万太郎と娘は我が家で食事をしていた。何か言い忘れた?「万太郎の前では言われんかったんよ。内緒よ。万太郎に母ちゃんから聞いたとか言わんでな。『かこちゃん結婚する人が決まってるって』(同級生の女の子)えっ?誰なん?万太郎が嬉しそうに自分の頬を差すんよ。他のお友達が教えてくれたって」かこちゃん!確かに万太郎と虫探ししたりしてる。以前休みがちな万太郎に「どうして来なかったの?かこ淋しかったよ」と放ったとも聞いた。年長さんにもなると、早い子は、、、満更でもない万太郎にも笑える。ここ最近、万太郎は、定時まで幼稚園にいます。思うところあるようにみえる。敢えて褒めたりしません。褒める事がプレッシャーになるといけないから。幼稚園児あるある
6/13 リサイクルショップ ぬいぐるみ ランチ ハンバーグ パン 野菜
きょうはめが丼と 賀来のリサイクルショップとダイソーぬいぐるみがいつも安くて (100円~)🎵 孫と美琴に なんかねえかなー(笑)昼は キャプテンズインさんの とり天とサイコロステーキとハンバーグのスペシャルランチ🎵ごちそーさまでしたーーー帰りは 西大分の 安い野菜屋 みたてやさん と136パン屋さん夕方は おーちゃんの日ピンクのは今日買った100円のぬいぐるみ。目と口と、ぐーちゃんに似てるやろ。( ...
ちゃつみです、ご訪問ありがとうございます😊今月から忙しい時間を過ごしております。いつの間にか梅雨時期となっていますが昨日朝方(とはいえまだ世間は夜中4時ごろか…
『今日も暑かったね〜ぇ』と、言いながらそれぞれの車に乗り利用者様は帰宅されました。今日は午前中の空き時間に室内でワイワイガヤガヤ過ごして居る様子をお届けします…
【夢叶う/カトリ分譲住宅】実践編~【カトリ分譲住宅】〜土地+建物1セットプラン〜いよいよ各地に広がる幸せの(家)マイホームづくり5/25.大月市カトリ分譲住宅O様邸上棟式の様子を公開します!住まわれる家族と、棟梁と共に、敷地内を四方清め・・・カトリホーム6月度・期間限定「新春家づくり成功の秘訣!住宅ローンで差がつく、上手な借り方、返し方」~参考HP*「カトリホーム」川口ブログ参考HP*カトリホーム6月度・期間限定「住宅ローンの審査が通ります!」~「住宅ローン相談会」【夢叶う/カトリ分譲住宅】~上棟式編~№5
こんばんはいつもありがとうございます退院後の父に会ってきました。私の、実家は東京の郊外にあります。我が家からは、バス電車で1時間半くらいです。高校卒業して実家…
ご依頼絵を五点納品させていただきました! ご好評いただきとてもうれしいです♪ありがとうございました! 納品後頑張った絵たち↓ んなランです この服装でシーフ的な存在なのすごいよな~と思います。 6/13(3039日目/2866連)2292ベラフ ほとんどIn~のスクショ参考にしてますね?! あまりに絵の参考になるのでつい… レグくんのお耳はキャバリアキングチャールズスパニエルです。
試写会の前にスペイン🇪🇸料理🥘を食べに行きました。定番だけど…パエリア🥘とバスクチーズケーキは外せないね😍ご馳走様でした😋
いつもイイネ!をありがとうございます✨6月13日晴れいっとき雨が降った気配あり今年の会社の旅行は何処になるのか?まだ聞いてないんですわ去年は、セブだっ…
6/8(土) 朝6時 東京に向け 夫と自宅を出発! 昨年は、この時期に 「ハリー・ポッター」 TBS赤坂ACTシアターで観劇。 もう、一年も経った… ロン役 エハラマサヒロさん(芸人) 推しの私は ハリー・ポッターのこと 良くわからなかったけど ハリー・ポッター大好きな娘と 一緒に行って来た。 私以上に娘は感動して また、観たいと… まだ観れますので赤坂ACTシアターへ 是非とも足を運んでください😅 予習なしでも、楽しかったです😉 そして、6/16~6/18は 「エハラ家カフェ」と 2回戦、上京しました。 私は 杖生活なので 少しでも、歩かないように🤣 バスとタクシーを使って移動。 なんと、リ…
2024.6.13 エリクラ7159円 月トータル142041円 三菱商事暴落中
AMだけエリクラ。いくら小銭を稼いでも三菱商事の暴落で稼いだ額の30倍くらいお金が溶けていくから実に空しい。ここまで下がるとさすがに『下がって嬉しい!安く買い増しできて嬉しい!』とかほざくバカも少なくなってきた。数十万単位で金が溶けて嬉しいわけねーだろ。
コロナが流行してからは久しぶりの調理レクを4.5年ぶり??ぐらいに実施しました〜今回はおやつ作りとして「パフェ」をご利用者様と一緒に作りましたっ男女問わず皆ん…
2024年6月14日(金曜日)冷房25度・弱モード24時間がスタートした~♪♪
訪問の医師にも伝えた・今年は暑くなるとのこと・その根拠は知らないけれど「消したりつけたりはしない」スタイル・・・ 来る人が 皆さんが「ああ 生き返る」と喜んでくれた~♪♪ これから、ここで「生き返る人が毎日、誕生する」嬉しい~♪♪ エアコンは去年「ヤマダでヤマダ製」のを 買った、かなり良い冷えるし音も静かおまけとしてサーキュレーターもらった。 本音としては「介護」を無事に やり遂げたいことと 妻の松ちゃんが 無事に「この夏」乗り越えてほしい・・それだけだ。 6/13徹子の部屋はここの常連でもある 九州男児の64才のものまね名人「コロッケ」さん 熊本出身・最初は苦労の連続の話・美川憲一さんの や…
84歳の実母 脳梗塞の手術直後から 軽い認知症の気配が… 母を見ていると…色々と…変なことをやってます…(^^;で…『やったらダメな…
親切だなと感じたこと教えて! 今の私は親切を感じる事が出来ない程心が病んでおります。日々の苛立ちからどうやったら逃れられるかばかり考えているような。大変な事が…
花笠ほーぷ隊 疑似体験公演 参加人数10,000人超えのお祝い
【花笠ほーぷ隊通信】先日、花笠ほーぷ隊の疑似体験公演に参加してくださった人数が10,000人を超えたという投稿をさせていただきましたが、なんとこんな素敵なバルーンアートのお祝いをいただきましたキャーーーー😍✨✨🎉感謝感激❤️🩷💕しております🎊私たち『花笠ほーぷ隊』は、一般の方にはまだまだ知られておりませんが、手をつなぐ育成会会員や、知的障害の福祉関係者など、たくさんの人たちに応援していただき、最近では少しずつで...
こんばんは。今日は、暑かった💦午前中は、病院だったの。あまりの暑さにどこも寄らず帰って来ました。本格的に夏🏄️☀️🍧ですね。りんちゃんハムちゃんは、本当に上手…
昨日夫が雑穀クッキーを焼いてくれました。 前回のクッキーは激まずだったから、 greennecklace.hatenablog.com 今回も期待せずに食べてみると、 奇跡的美味しい。 小麦粉や砂糖をいっさい入れず、デーツで甘味を出したそう。 素朴な甘味とハトムギが香ばしくて食べても罪悪感のないヘルシークッキー。 これならダイエット中でも食べれる。 スイーツ作りは失敗ばかりの夫だったけど、やっと努力が報われたようです。 今日は長男が朝から泣いていばかりいると学校から連絡があり、放課後デイサービスと母の面会をキャンセルして早めに迎えに行くと、満面の笑顔で元気そのもの。 以前も同じ様なことで呼ばれ…
夕暮れ時の富士山右側日没かわ見えていました。休みで買い物行っただけで、ダラダラ過ごしてしまいました。ヨガ行きたいと思っていたのだけどね。なんだか面倒になってい…
にほんブログ村Wi-Fiを継続。多分、今日までとは思うが、締め切りが新しくなっているので、新しいものが入荷したようだ。昨日、区切りの良いところまで篠ノ井会を配ったので、その続き💡。布施高田を除けば、殆ど地図を観なくても(確認はするが)、篠ノ井はお馴染みなので、「ここは配らないのか」と思いつつ、周っていく🚙。軒並みで篠ノ井会を配った時が、357枚だったので、昨日と合わせて100枚くらい少なかったと思う。気温は今日も高い。30度は超えているだろう💦。アパートが固まっている場所を昨日、一ケ所配ったので、今日はもう一つを。軒並み階段だったので、汗ばんでくる🍙。配り終えてからは順調で、100枚強を残して、1棟だけ離れた二ツ柳のアパートを配ってから、みこと川団地に入る🐨。みこと川団地は、一昨年の秋にWi-Fiを始めて...篠ノ井塩崎が目の前に。あと少しだ
今日はおふとんカフェの目標の一つが叶えられた日でした。お母さんの介護に悩む娘さんが来店。プライベートの事なので詳しい内容は伏せますが、作業療法士のマスターに親…
自分メモ用ですみません今日、心療内科に行ってきて最近、朝5時6時まで眠れないことを伝えたら今の眠剤を飲んで1時間経過しても眠れそうになかったら、頓服を飲んで下…
6月13日(木)松本市浅間温泉文化センターに久しぶりに行ってきました!なぜかというと、2月に能登半島被災地支援に行ったのですが、その活動を振り返る研修があった…
母は、お魚は、好きではなかったと書きましたが、考えたら、おでんの材料のほとんどは、魚のすり身。このおでんの材料を買いに電車に乗って買いに行っていたんです。必…
もーすぐ20時。 下記はダイエットの結果デス。 途中から電子体重計から、針の体重計に変えてる!そして、色々小細工もしてる! 真面目にやるとメンタル病むからこれでいい。 すでに病んでるし。 でもマジなズルはしてないよ?
ブログをご覧の皆さまこんにちは今日もすごーく暑いですねこれからまだまだ暑くなるので水分しっかりとってくださいね暑いですがスタッフみんな元気一杯ですお客様そ...
そしてこの会食の最中、みきさんと典さんに電話をかけた。みきさんは綿子さんと麦さんの妹だ。綿子さんの兄弟は8人だがここ近年次々と亡くなり後はこの3人と米さんの4人だけになってしまった。綿子さんと米さんはいぶきの森に入所しているしみきさんは遠方に住んでいるのでな
生まれ変わったら何になりたい?正直、何にも生まれ変わりたくない。死んだら宇宙と一体になって宇宙の端を見たり、違う宇宙を見たりしたい。生きてるうちには絶対で…
昨夜、1時か2時頃。ゴトゴトと聞こえてくる物音。ちょうど家の外を車が走っている音と重なり、おまけにオレは疲れていて体が動かず。「気のせいだろう」と思いこんでそのまま朝へ。
今日も暑い一日だった。朝のうちに気になっていた花畑の草取り。見上げると、裏山も元の木阿弥になっているが、諦めた。どうせ一度に出来ない量だ。草取りの後シャワーを浴びて洗濯したら、ヨーグルトの水切り。ホエイを除くとクリームチーズみたいになるのだが、塩麹を入れて行うとさらに良いと見たのでお試し中である。そして今日のオヤツはりんごを使おうと思っていたが、急に食べたくなってオールドファッションを。ただ、何でこんな無茶苦茶暑い日に揚げ物にしたのだ(笑)。ま、美味しく出来たから良しとしよう。暑い日に。
スガキヤのぴよりん🐣プリンいっぱい入っててあまーい♡満足しました♡娘にコレお土産🐥浜乙女のぴよりんふりかけ名古屋のお土産なんでもぴよりん化してますね(笑) …
たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ(ゴッホ) ゴッホは最後は入院していて、芸術のためにおかしくなったとしたら、それでもいいと手紙に書いていたらしい。 結果は自死だけど、私の人生も負け戦だから大いに励まされます。 毎日つらくて、疲れてて。 主治医に入院...
いじめ認定に3年 小さな町が「重大事態」を放置したまさかの理由
野尻の畑の 放置 栗の木(推定)、満開 20240613Thursady 7:00起床。家内OFF。洗濯。可燃ごみ出し、曇りのち晴れ一時雨。 8:20PC BLOG。 Y 冬の寝具を放り出した。処置必要。 8:45散歩。 南CCW。県道西進。マンションから若い男性が出かける。この時ゴミ収集車が来た。 土々ヶ根 U邸左折、畑で夫妻がジャガイモ収穫中。 野畑 野尻、右の畑で婦人が作業中、右の畑に人かげなし。 リニア立ち退き邸の、替地らしい新築は基礎コン養生中。 市場田 日光坊 どんぐりの森の上端で K母娘の犬散歩に遭う。 9:30帰宅。防鳥ネット片付け。YのBEDPADを洗濯。掛け布団はベランダに…
働き始めてからずっと右の腰部付近と右の股関節付近がずっと痛かった。特に重たいもの持ってないし、仕事で介助するにしても寝たきりの人居ないしネットで調べると膵臓だ…
レスパイト入院中なう。家にいても病院にいても、寝てるだけであまり変化は無い。入院中だから、金の微糖ね。今回のレスパイト入院は、リハビリ病院やわ。私生活で、何と…
打つ気力もないのだがこんな事もあったな!の記録に。昨日、ミッションの買い出しから帰るとまたアパートのチラシを見ながら旦那が色々調べてる。立地が何故?な場所。色…
禁パチ 28日目体重 56.2キロ今日同じマンションの人が家を売りに出していて、不動産屋さんに連絡して、詳しい話を聞いてきました。うちは買った時の値段か、それ…
【福岡】89歳女性 スーパーで“弁当万引き”そのまま『御用』逮捕後の“犯行理由がネット話題に「年金貰って無いの?」「これが日本の現実」 【福岡】89歳女性 ス…
介護ロボットの価格相場は?補助金の活用やレンタルで安く導入できる!
「介護ロボットを安く導入したい…」このように考える方へ、介護ロボットの価格相場や介護保険を利用したレンタル、補助金の活用事例などを解説します。
早くも挫折。 だってグレ夫、自分じゃ菓子パンしか 買って来ないんだもの! 3日目の朝は残っていたバターロールを食べ お昼は「りんごのパンが食べたい、」と 冷凍庫の在庫品をご所望。 夜はわたしが作った夕飯を普通に食べました。 「生姜焼き食べたーい!」 ってずーっと言ってたから作ったんですよ。 お肉大好きグレ夫、喜んで食べてました。 もうこのあたりから別食ってなに?って感じ。 4日目の朝はわたしが買って来ておいた あんドーナツを。 それでもグレ夫の中では別食は続いているようで 昼は何も用意しなくていい、って。 一応わたしのお昼の分と一緒に グレ夫の分も果物入りのヨーグルトを用意して わたしは仕事へ…
パーフェク豚です。1週間ぶりに実家に行って来た。父親は元気にしており安心した。前回、焼酎が切れると父親が不安定になる事を学んだので焼酎の在庫だけは気をつけている。風邪が治ったばかりなので、あまり会話はせずに、食材を冷蔵庫に入れそそくさと帰った。今回のような場合も、介護サービスのありがたさを痛感する。毎月介護保険料を払っているがそのおかげである。ワンオペ介護をやっていると、病気すると大変な事になる。...
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)