左右のもみあげがアシンメトリー!?カットする際にはマスク外してね!&食事備忘録6/7・8・9
こんにちはkyonです同じように病気治癒・寛解目指して頑張っている方支えている家族や関わっている方介護や闘病中でお仕事ができずにいる方 みなさんの心と身体の…
夜勤って本当に嫌い 手当の面だけで考えると、夜勤も入らないといけないけど 絶対夜勤リーダーになるから、本当はしたくない 基本・夜・起きているのが苦手 って…
こんにちは6月も半ばに入り梅雨入りのカウントダウンが始まりましたしかし今週の日中は30℃越えの暑さ もぉー体が悲鳴をあげてます 体調管理をちゃんとしとかないと…
今から8日間フィリピン🇵🇭イフガオ世界遺産の棚田へ行ってきまーーす#RiceTerraces of the Philippine #CordillerasFo…
最近忘れ物をして困ったものは? 弁当に用意したパン。会社におかずだけ持って行ったという悲しい事態。私は朝食を家で食べられない事が多いので、会社に携帯食を置いて…
12日の午後に、シャワー浴の練習をする、っていうのを、先生→看護師さんに伝えてあったのだけど、抗生剤の点滴終わったのが夕飯ギリギリ。入る時間が取れなくて、その…
6月14日(金) きょうの昼食 ご飯 もやしとわかめの味噌汁 鶏肉と蕪と南瓜の煮物 大根の酢の物 赤しその実漬け 希望食 あゆの…
両親が認知症になりました・・・母は肺癌が見つかりました 私の介護の記録用 ブログです認知症見守り9年目2021年11月から平日 泊り込み介護開始しました そし…
日本で最も有名なALS患者、中野玄三さんの講演会が北海道で開催されました。日本ALS協会北海道支部の主催。北海道支部長の山田洋平さんは、ALSの告知を受けて間…
なんか障碍者雇用でボーナス70万位貰ってる人が障害年金貰うのはおかしいみたいな事でインターネットでバトルしてるんだけど、ああいう界隈って底辺の足の引っ張り合いの醜い部分が物凄い出ていて凄いなと感じた。まあ確かに年金財源も無限じゃないし、働ける人にあげて本
【気になる介護ニュース】熱中症の季節となりました。送迎の迎え忘れ、降ろし忘れには特に注意しましょう【命に関わります】
6月14日(金) 30度超えが珍しくない日々です。6月でも暑く、熱中症の危険があります。毎日送迎がある通所だけではなく、ご自宅との行き来がある入所も確実な送迎が求められます。 福祉施設の送迎が厄介な点 ご利用者様の利用が固定ではないため、利
いつもいいねやコメント、フォローありがとうございます。励みになります行ってきましたよ!女子バレー🏐結果は皆さん ご存知と思いますが、接戦の末 無念の敗戦となり…
昨日の夕飯の残りのグリンピースご飯と唐揚げ。唐揚げ、以前弟が来た時に「作って」と言われていた母。昨日は弟が母を美容院に連れて行ってくれる為にうちに来てくれる事が前もって判っていたので、唐揚げを用意しておいたみたい。足腰弱っても記憶力は弱らない、それが母。...
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 久しぶりの休みはやや遠出を楽しみました。どこに行こうか迷ったのですが、久しぶりに菊池渓谷を歩きたいと思い準備をしていましたが
経済財政運営と改革の基本方針2024(原案)いわゆる骨太の方針だが、52ページあるのでchatGPTに要約してもらった。骨太の方針をchatGPTに要約してもらった
11年前に買ったサーキュレーターがスイッチボットに反応してくれ、スマホからのコントロールができる事がわかった。スイッチボットとはスマートフォンからのリモート操作するための機器 気温が暑くなり夜中や朝方に目が覚め、エアコンを入れるほどでもなく、扇風機の心地よ
夏におすすめのスポットこんにちは、太陽工房の職員のM.Mです。最近は毎日暑くて外に出かけるのが嫌になってしまいますね。それでも、私は子供のために休日は頑張ってお出かけしています。💦先日は東彼杵町にある「河川公園やすらぎの里」に行ってきました!とってもきれいな川が流れていて、水遊びをしている人がたくさんいました。透明度が高くてとっても綺麗ですよね♡水は少し冷たかったですが、これから暑くなると涼むことができて最高ですね!大型の遊具などもあって親子連れで行くのにピッタリな場所です。景色も良いので大人がお散歩するのにも良さそうです。^_^興味がある方は、ぜひ行ってみてください!夏におすすめのスポット
こんにちは 大宮諏訪の苑より一週間遅れましたが、諏訪の苑でも🍠ジャガイモ掘りです大宮に負けず、ご利用者様頑張りました 大宮よりもおおきいね これも大きいよ と…
ナルミヤオンラインプレセール開催中どちらにしようか悩みまくり メゾピアノジュニア(mezzo piano junior)クロップド丈ブルゾン楽天市場22,9…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
「毛糸のヤーンボール🏀完成」こんにちは、太陽工房です。さて、今回は色々な種類の毛糸を引き揃えて編んだヤーンボールの紹介です。ヤーンボールとは、毛糸の入れ物のことで、写真のようにたくさん入れることができるのです。もちろん、毛糸以外の小物などを入れてもokです。底板も付いていますが、こちらは取り外すこともできます。縁の色がキャンディーみたいでかわいいですね!まだまだ梅雨に入りなさそうなお天気で蒸し蒸し感は増してきてますが、みなさん熱中症など気をつけて過ごしましょう。「毛糸のヤーンボール🏀完成」
別府の帰省ブログ書き終えたら、気が抜けた〜。゚(゚´Д`゚)゚。昨日はパート日で、毎日来てくれてはる、女性の利用者さん、自力歩行は無理やけど、手引きで何とか歩…
料理酒の買い置きが無くて料理酒が切れて半月位いつも広告の品の日に買ってるので当たり前の値段では買えなくてお酒の所を味醂で我慢してました今日近くの食品スーパーで…
運動のメリットやおすすめの運動方法について【管理栄養士解説】
「運動のメリットが知りたい」 「運動しようとは思っているけど、始められない…」 などのお悩みはありませんか? この記事では、運動のメリットやおすすめの運動方法についてお話しします。 運動をするメリットはいくつかありますが ...
デイサービスのベランダの鉢植えを植え替えました利用者様の癒しに少しでもなれば嬉しいですまだプランターに空きがあるので、もう少し増やしていきたいと思います頑張るぞーデイサービスセンターたんぽぽ永倉花模様
先日朗読ボランティアまちの灯の同期仲間と飲む機会がありました コロナの間中は家でおとなしくしていたので 外で飲むのは本当に久しぶりのことです3人で楽しくお...
これからビームス打ち合わせちょっと早く着いたので暑いのでスタバで休憩。先ほど偶然、小学校の同級生に声をかけてもらえた‼️東京は人が多いけど、よく知り合いに会う…
今日も暑いね昨日は30℃でした真夏だよね梅雨入りもまだなのにネ虫よけコナーズその他買うのをやめてヒバウッド買ってみました天然由来忌避スプレー100%だったので犬にも優しいレジェンド松下さんが宣伝していて良さそうなのでショップチャンネルで少しお安くなっていたので買いました宣伝が上手ですね👏スプレーボトル1本と詰め替え4本セットで¥4800玄関網戸外壁軒下カーテンキッチン畳・・・・その他いろいろクモ蚊ガムカデ・・・その他いろいろ庭の木にもいいとか27種類の虫に効果ありとか今年はこれで試してみよう評価はなかなか良かったネ雨乞いの踊り🤭🤭🤭@chihuamal_mintさんのテンプレート使わせていただきました虫よけスプレー
家飲み厳選日本酒では、お店で飲んだ全国の美味しい地酒を紹介します。 前回同様、和歌山県白浜町を訪れた際に立ち寄った『和心ダイニング 花むすび』で頂いた「 一歩己 純米吟醸 」を紹介します。 「和心ダイニング 花むすび」については、白浜の川久
昨日は「ボードゲーム」プログラムでした ボードゲームをグループで楽しみながら、対人コミニュケーション・ソーシャルスキルを学ぶ内容となっております。 …
理不尽な干されかた 個人的な失敗や目立ちすぎたという理由で糾弾される(叩かれる)傾向にありますが常に生け贄になる人を探してるんですかね。そうなりたくないから控えめに暮らす人が多いのかな。頭ひとつ飛び出すとそれをよしとしない勢力から潰されたり一般人の狭いコミュニティ内でもあるあるじゃないでしょうか。なんか湿度高いですね。 周囲に歩調をあわせ空気を読んだ立ち居振る舞いが求められる日本社会ではそれができる人を「優秀」と評価したりね、本当にそうですか⁇ちょっとでもはみ出す人を見つけたら許さない、全員が同じ方向へ向かう危うさはかつての戦争で充分学んだはずだったのに。 これは先日宇野常寛さんがトークイベン…
最高気温が30℃を超す暑さになり、散歩にも行く気がしない。 昨日は 部屋に敷いていたじゅうたんを片づけ、扇風機を出し、着々と夏に模様替え。 う~ん、やっぱり畳はサラッとして気持ちがいいな。 古い日本家屋の我が家には椅子というものがない。 食事をする居間も畳なので、ダイニングキッチンというのがなく、テーブル(座卓?)に座布団でご飯を食べる。 今時めずらしい生活スタイルなのだけど、それはそれで慣れて…
6月14日 金曜日年のせいなんだろう早起きになりました3.4年前は 起きるのも遅くまだ夫が朝出勤できてた頃昨夜は夕飯を食べて無かった忘れてたのか食欲無かったか見た目が嫌いだったか?あんパンとか 団子は見たら朝から食べたがる朝方 寝てたら左肋が痛くて起き昨日何かやったっけ?と思うも大した作業はしてないただ夜に 夫の着けおきしてたタライを洗濯機に抱えて入れた位たまたま 仕事先の人がぎっくり腰になったのよ~と昨日...
こんにちは!デイサービスセンター野土花です。令和6年6月13日デイサービスセンター野土花にて、らっきょう漬けを行いました。 お客様には、らっきょうを洗っていた…
最近忘れ物をして困ったものは? ホント先日の話ですが...いつも持ち歩いているのでカバンに入っているつもりで博物館に友人と一緒に出かけてしまいました。 まぁ~…
どなたかのブログで 「レスパイトって何!?はじめて聞いたけど?」 っていうのがあって。 確かにわたしたちは日常的に「レスパイト」って言ってるけど(なんだったら…
脳血管障害は突然襲ってくる、三大疾病のひとつです。はじめてブログに来てくださった方『パラリンコップの片麻痺太郎ブログ』を見つけてくださって、ありがとうございます。2005年から脳卒中の体験をもとに書いてます。2003年(平成15年)に脳内出血、左半身麻痺に。重度の内反尖足と左肩亜脱臼左腕不全、左顔面マヒ、口腔左半側麻痺、食道気管支半側麻痺、構音障害歯磨きは片手に歯ブラシ、もう一方に歯磨き剤のチューブ。しかし脳卒中で片麻痺になると事情は違ってきますね。片手に二つをもって歯ブラシに練り歯磨きを付ける事はできないでしょう。歯磨きをしたとのうがいで誤飲でムセ込む、含んだ水が麻痺唇から駄々洩れにも困りました。まず歯ブラシをを固定する自助具が必要、+コップの構造・形状を工夫これしかないという「やりたい」ことから研究開...日本は敵基地攻撃など自殺行為、できる訳がありません
あ〜もう大変だった! あと1日でショートステイ!の、その「あと1日」が、こんなにハラハラと大変だなんてさ。昨日は第二木曜だったので、朝から訪問診療だった。先生はいつも通り穏やかで、手首に丸く傷跡になっているヤケドの箇所も丁寧に診察してくれた。母は直前まで蒸し暑い寝室で寝ていたようで、そのせいもあるのか血圧は2桁になる程低く、まあなんとなくいつもより元気はなかった。けど、連日の昼夜逆転のせいだろうと...
母が亡くなってから3週間 浄土真宗は四十九日法要まで 一週間ごとにお坊さんがお経をあげに来てくれる 今日もその予定だったけど 旦那からもらった風邪が悪化してきたため病院受診をすることに それでお坊さんに連絡してその旨話すと「今週のお参りはやめましょうか?」と言われた 「でも...
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)