いろんなことが立て続けに起こりすぎて、書きたいことが渋滞している! ムカムカしていることが渋滞している。ムカムカ渋滞だ!!日曜日、母は体調がすぐれないと言うことで教会を休んだ。教会はイースターの日だった。キリストの復活祭と言うことで、教会ではデコレーションされたイースター卵が配られる。母は、イースターだと言うことも知っていて、休んだ。寝ていれば良くなると言うので、私たちもそっとしておこうと思い、夕...
こんにちは(*・ω・)ノ【テレビ電話】右手の親指と小指を立てて、耳にそえて【電話】右手は開いて手を横にして手の甲は相手側に向け、小さく上下させます。【テレビ】それではまた((ヾ( ◍´꒳`◍ )いつも応援ありがとうございます!良ければ下↓のしゅうくんをポチっと押し
居宅介護支援の事務職員、配置ルール緩和で逓減適応担当上限49人の地獄絵図
来年度の介護報酬改定で居宅介護支援の基本報酬の逓減制が更に緩和。要件の1つが、ケアマネジャーの業務をサポートする事務職員を置くこと。報酬告示の留意事項通知(案)で事務職員の配置ルールを緩和
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 ※写真は昨日の呑山観音寺の桜。新年度になりました。だからと言って何かする訳ではありませんが、何かを仕切り直しするにはちょうどい
水曜日の午後はパソコン教室です。それで昨日はテキストを見直したり、予習でした。ワードの方が得意でエクセルは苦手です。しかし・・・サラッと・・・エクセルも行う。テキストは3枚。右下の画像のように棒グラフと円グラフを入れた書類を作る。多分、たぶん2時間で完成の予定です。4月の内容になります。予習もバッチリ!!午後の教室に臨みます。多分大丈夫、大丈夫の予定。※昨日の良い事は?新作(新模様)のカゴが2個。SサイズとLサイズ。ちょっと大人のカゴですよ。完成したので良かったです。模様を入れてくれるのは主人です。(内緒!!)男性は力があるのできれいに出来ますよ。これからも手先を動かしてもらいながら私も副業のカゴつくりに励みます。(???)手伝ってくれるから良かった。サンキュー今日は本職です。
1ヶ月分の献立とお買い物リストの作成! -下味冷凍と作り置きを駆使して-
いつもいいねやコメントありがとうございます!3人と3匹が楽しく暮らす為、27坪の小さいお家を土屋ホームで建てました!✨片付け下手のゆるミニマリストの試行錯誤と…
昨日は長袖1枚でうろうろできる陽気今日は昼から雨の予報寒くなりそう 起きたら炊飯器予約されてなくてパニック(ギリギリ間に合ったけど)4月から変更になった資源ゴ…
おはようございます。 3/26(火)は雨降りで、散歩に行けないので👴はいつもよりも、ゆっくり起きてきました。 👴「おぅ⁉️ もも🐶⁉️ 中(室内)におったんか」 👩「おはよ。昨日の夜は大変やってん。雷でももちゃんが鳴いて、部屋に入れたらウロウロして…」 👴「そうか。えらい(すごい)雷やったもんなぁ。もも、怖かったなぁ」 🐶「……」 🍀🍀🍀 8:00頃に職場へ欠席の連絡を入れ、その後上司の男性から電話がありました。 👩「おはようございます。休んでばかりで申し訳ありません」 👨「いえいえ、『親の介護』ということですが、どんな感じですか?」 👩「大阪の特養に入所している母の状態が悪く、命がもう短いよ…
今月も朔日詣り もっとこうだといいな、あれしたいこれほしいの煩悩がまだまだあるけれど日々暮らせているし10年以上にわたる2拠点生活もうまくやれて本当に恵まれています。もとから強運なのもありますがやはり周囲の助けあってこそ。あえて感謝する時間を持つべきでしょう。 2月からはじめた朔日詣りも無理なく続けています。1日は天候不順で2日にでかけついでに中国へ行くため人民元に両替したりランチも楽しみました。よく調べずに行ったら今どき両替所は本人確認されるんですね。知らなかった。 昨日の中国語レッスンで先生とおはなしして中华航空は事故などもありリスク高いよと教わりました。え、そうなの⁇さいわい別の航空会社…
アマゾンのお試し履き靴は、購入しました。そして、介護用品レンタル会社さんがシルバーカーを持ってきた。
www.mistysonata.work 月曜日に注文して、火曜日に届いた靴は、 母に履かせてみて、「ちょうどよい」というので、購入することにしました。 よかったー。返品しなくて・・・・ 返品するのが、面倒なんで・・ でもねー、送られた袋は、 そのまま返品にも使えるような仕様になっていて、 返品しやすい形で送られてきました。 さて、本題。 昨日(火曜日)は、 歩行車(シルバーカー、押し車)のレンタル会社さんが来てくれる日。 ケアマネさんも一緒です。 「とりあえず、二つ持ってきましたー」 ということで、本当に、山ほど種類があって・・・・ 私にしろ、母にしろ、「なんでもいいじゃん」って感じですが、…
こんにちは!デイサービス松の家塩原温泉です。昨日放送予定だった松の家塩原温泉のテレビ放送が来週に延期になりましたまた詳細が分かりましたらブログにてお知らせいたします。楽しみにお待ち下さいねお知らせ。
御縁のつなぎ直しがあったのは、麻布十番の介護施設。 『デーサービスでパステルシャインアート』13日月曜日東麻布の本物志向のデーサービスにパステルシャインアー…
おはようございますデイサービス松の家塩原温泉です本日8時15分よりテレビ朝日放送予定でした番組ですが、来週に延期となりました楽しみにされていた皆様申し訳ありませんが、来週の放送まで楽しみにお待ちくださいお知らせ
★★ 母セツ子(87) 100歳まで 4731日 ★★ リフォーム後 母セツ子(87)は 初めてのお風呂 このお風呂 セツ子にはちょっと 大きすぎる 入浴時には一緒に居てやらないと 溺れてしまう www.sakaigoyuko.com 引越し蕎麦ならぬ リフォーム蕎麦 天ぷらを買ってきた こんな時 料理上手のUさんなら ササッと揚げるのだろうな www.sakaigoyuko.com ほら セツ子の好きなエビ かぼちゃ お芋もたべようね ・・・・ ペロリ そして 翌朝 エイプリルフール おととい作ってもらったカレーでドライカレー丼 残ってる 天ぷらで 天丼も作りましょう これは セツ子の夜ご飯…
(問2-1~2-7)「介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第1版)」の送付について
令和6年3月15日 厚生労働省老健局老人保健課 文書「介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第1版)」の送付についてhttps://www.mhlw.go.jp/content/001227741.pdf【対象者・対象事業者】問2―1 賃金改善の対象者はどのように設定されるのか。(答)・ 新加算等
第1話 2023年7月に始まったけど…こんなのハラスメントだ。
覚えていますか❓こんな委員会を発足させて💢💢肉団子は初回だけ参加してあとは知らん顔だよ。こんな委員会とは⬇️『頑張る委員会発足。』頑張る委員会❓なんだそれ❓ …
有料老人ホームに、昨年12月に入ったパートさん。入って、5ヶ月になるけど…これがなかなかで…。適時指導をしてるんだけど、基本的な事が理解出来ないみたい。中で…
確か志村けんさんのひとみばあさんのコントであったはずだんだけど見つからない ひとみばあさん志村けんさんのコントで一番好きな私です 何がどうしたかっ…
昨日は久しぶりの2本受講骨盤筋整ヨガ3リラックスヨガ1.52本終了後はフラフラしていました。骨盤は坐骨がしっかりと床につく感覚が久しぶりに味わえました。楽しか…
意味性認知症とは平成27年に国の指定難病に認められた事で、高度の喚語障害、言語表出障害、理解障害により実質的にコミュニケーションが不能な障害だと徐々に認知され…
昨日は私の所属する大学の入学式でした学部ごとに学生のカラーも全く違っているのがなかなかに興味深かっです普段なら桜は満開の時期ですが今年は本当に開花が遅いんです…
今年になってすでに3か月が過ぎましたが、ふしぎなことが起こっています。 1月に私のインスタにいいねをくれた人どこかで聞いたことがある名前 でもその人は、お菓子…
昨夜は、娘と靖國神社と千鳥ヶ淵緑道の桜を観に行ってきました。娘:「お母さん、お花見行く?」私:「行きまーす!」 と、子供からのお誘いは断らない母なのであります。笑
おはようございます。トリコです。日々の訪問業務では電動自転車の恩恵をとても感じます。坂道や強風の日が多い春ですがアシストがありがたいです。そして、私はそもそも自転車が好きです。キャンプなどはしない私ですが、気持ち的にはサイクリングは立派なアウトドアです天候に左右はされますが、天気の良い週末はサイクリングが第1位or第2位の選択肢となります。社会人になり購入した10年物のクロスバイクはガタがきて廃車寸前ですが、最近長男がロードバイクデビューをしたので、毎週末私は電動ママチャリでお台場、柏、葛西臨海公園とお付き合いしている今日この頃。全く追いつきません。早く、自分も新しい自転車が欲しい・・・。今日も安全運転を心掛けて、仕事頑張りますきづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村訪...自転車
ゆるかわです。 今日も訪問いただきありがとうございます✨ 寒暖差とお年寄り 4月に入って急に、温かく…を通り越し、各地暑くなったようです。 2024年に入り、温かくなったり、寒くなったり、なにかと極端。 寒暖差があり過ぎます。 そこらじゅう、変な天気だな~と感じている人も多いはず。 ほんの数日前まで、やたら風が強く、外へ出るのも億劫がっていた父。 仕方なく家の中でテレビ体操するが、果たしてこれで運動になっているのか? うちは在宅なので、デイサービスがない日は散歩にでも行かないと、ずっと家にこもることになってしまい、さすがに父の運動不足が気になります。 同時に寒暖差も年寄りのカラダにはこたえます…
初音の杜グループホーム2丁目でご入居者様と共に生活しているウサギの「とんすけ」。名前の由来は、ディズニーアニメ バンビ のバンビの友達とんすけだそうです。ご…
【宅配クック123】確定申告の苦労?が報われる。2024.4.3朝食
2024.4.2夜122-86-36.5 2024.4.3朝 朝食 宅配クック123 刻み普通食 いわし山椒煮 花形人参 さつまいも甘煮 豆腐干しと野菜の中華和え ささがききんぴらごぼう 野沢菜入り大根の漬物
札幌 ファミケア プリズム翠 吉田綾子です 元々便秘気味な私(;^ω^)子どもの頃から便秘気味で、お腹が痛くて保育園を休んで病院通いをしたことも何度かあるく…
パーフェク豚です。ものすごく臭い。。自宅の前が畑だったのだが、田んぼに変更された。田んぼから畑は多いが、畑から田んぼに変更された。もともと1反の畑であり、私の家側の4畝を畑でおばちゃんがやられていた。6畝は畑として親戚の方に貸していた。昨年から6畝の畑を田んぼにされていた。当時から田んぼもあまり管理しているようには思えなかった。管理は2ヶ月に1回程度。収穫もだいぶ過ぎてからやられていた。おばちゃん...
今日から曇り・雨の連続で10日位までの予報です。一昨日のケーキから始まった今週ですが、あいにくの今日から雨予報です。畑も出来ず剪定も出来ず・・・事務処理に努めるしかないこの現状です。。施設長に管理機のベルトを注文してもらう様に頼んだんですが、メモを紛失したらしく注文出来てない状態だったようで、昨日注文した様です。私がネット関連の注文とかポチっとが苦手、ちなみにATM操作も生まれてこの方1回あるかな?ってレベルです。どうも機械相手に金銭はってかなり古臭い人種です。で、介護保険関連からですがBCPだ虐待ってマニュアルの作成が無いと減算しますってFAXがやたら届きます。これ、委員会の設置も盛り込まれてます。一人事業所や小規模事業所はとんでもない感じになります。だって委員会だけでも6開催しないといけないし、3ヵ月...雨の始まり
一昨日の昼前に旦那様は横になっていた 朝出かけていたので疲れもあり 二人して横に・・・すると 大きな声で旦那様が私を呼ぶ 慌てて起きて旦那様の所に するとTシャツを脱ぎ苦しそうに 消炎鎮痛剤を手に取り 腰と脇腹を塗ってくれと言う 今迄見た事の無い表情に焦
ご訪問ありがとうございます。新年度が始まり夫の勤務形態が変わってそれに伴って三女のお迎えを夫に任せるようになり…私自身は本当に身体が楽になりました✨なんといっ…
本日も ゆうらり日記に よおおこし! 「ご報告」ってあんまり好きじゃないので いつものように おかんスタイルで参りますね。 『生きる・59「また、朝方に…
あーばぁちゃんのコートや重さがあるのでこの先着ることはないだろう私のワンピース。しまう場所がないわけではないからいつまでも捨てられずにいたもの。今回もまた捨て…
この記事を読んで頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を見…
2012年から続いている遠距離在宅介護。これまでギリギリのところで回避できていた母の骨折が、現実のものとなってしまいました。どういう状況で骨折したのかについてのお話です。
どうも、ひよ子です授かった子供たちは2人とも知的障害ありの自閉症!そういや夫も発達障害風味よねぇ!と思ってたら···私自身もADHDと発覚!!「普通」とか…
こんばんは。いつも来て下さり、ありがとうございます。夜勤もあと5時間切りました(*ºωº)どうにかこうにかでやってる感じです。が、外の天気はよろしくなく雨が降り続いています(´・ェ・`)少し前には雷が近くに落ちたのかすっごい音が鳴り響いてましたΣ(゚д゚lll)それで利
桜の開花が待ち遠しいです。毎年家の窓から桜を眺めています。今年はさっぱりピンクに染まりません。何故かな?最近のラジオで「桜の時妙は20年」と言っていて、意外に短いのだなと感じました。時妙が来ると木の中身は空洞になり、いきなり倒れてしまうらしく、伐採しないと危ないとのこと。毎年綺麗な桜並木が観られるのは人知れず誰かが植え替えているのかしらね。それとも20年なのは「ソメイヨシノ」だけなの?若い時は「花より団子」でしたが、今は純粋に「桜の花」が愛おしい。パッと咲いてパッと散る儚さがいいのかしら?東日本大震災の前は、結構おおびらに花見してましたけどね。それ以後はなんとなく、小規模になり、ここ数年の「コロナ禍」では、自粛でしたからね。今年はどこの桜祭りも例年通り開催されるみたいだから、可能なら見物したい物です。そし...桜開花?
初心者がChatGPT4に文字数カウンターを作ってもらった公開中!
ChatGPTと、HTML初心者「わんだ」がブログ用の便利な文字数カウンターを作成。挑戦と学びの物語。さらに実物も公開。自由に使えます
現在、正社員のフルタイムで働いていますが、 これからアルバイトになることを目指します。 「なんでアルバイトを目指すの?」と疑問に思うかもしれませんが、理想の働き方を見つけたのです。 理想の働き方:自分の好きなビジネスをしながら、趣味としてア
バイク処分板橋区業界39年(令和6年版)バイク業界39年おかげさまで高いリピーター率。バイクの日(1989年8月19日)を発案したお店BUM(バム)アズウ...
原付処分千葉県バイク業界39年(令和6年版)バイク業界39年おかげさまで高いリピーター率。バイクの日(1989年8月19日)を発案したお店BUM(バム)ア...
原付処分我孫子市バイク業界39年(令和6年版)バイク業界39年おかげさまで高いリピーター率。バイクの日(1989年8月19日)を発案したお店BUM(バム)...
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)