礼拝に良い女居た。俺に振り向かんがや。「ブルーのワンピースをお召しになられた彼女は・・・」振り向かんがや。「亜麻色の長い髪をー」、やん。俺はや?国士無双女やな。椎名林檎とか、目指して欲しい。紅白歌合戦でさ、司会者が振ったの流しやがんの。司会
禁パチ 45日目体重 57.3キロブログを読んでいて思うのですが、多分皆さん普通に暮らしてるようにリアルでは思われているのでしょうが、悩みがあったり、大変だっ…
2023年3月 夫の帰任によりインドから帰国後堰を切ったように更年期障害突入し治療中高齢の母×2拠点(首都圏・関西)のケア 東南アジアで働く夫 食べて祈って恋…
久安寺に行くのは2回目5年前1度紫陽花を見に連れてくれた。久安寺の紫陽花国宝の門とそこに続く道に咲く紫陽花達ハートに見えるでしょー雨ぱらつくなか行ってきた紫陽…
認知症の介護をされている方、「聞きたい方、話したい方、聞いて貰いたい方」介護専門職、介護経験者などご参加下さい、秘密厳守、無料です 古河会場7月3日13:3…
現在、実家は、売却に入りました。しかし、ごみを片づけるのは、大変。いまだに片付けが、終わらず。もう、業者に任せるのがいいのだと思っています。しかし、家にある…
一日1万歩歩く生活 超高血圧が判明した3月から1日9000歩以上は歩く事を目標にしています。 本日、東京都台東区蔵前にある 海鮮丼ころ九 蔵前店にて海鮮丼で腹ごしらえして少し歩く事にしました。 海鮮丼 ころ九 特上2000円 最後は出汁茶漬けで食べます。 鷲神社(おおとりじんじゃ)からスタートする 梅雨限定の御朱印 鷲神社からゆっくり歩いて20分程で浅草・浅草寺に到着 日曜日の浅草寺は人人人!!!ちょっとビックリするほどの混雑ぶり・・・ 浅草寺のすぐ隣の浅草神社では「るろうに剣心」とコラボしてました。 ドンピシャ世代の私たちです。恥ずかしがるパパを無理やり蒼紫様の隣に立たせてパシャリ(*ノωノ…
参考サイト東京都教育相談センター「学校が行う保護者等へのよりよい対応」https://e-sodan.metro.tokyo.lg.jp/works/supp…
6月30日 日曜日昨日の夜から 風が強く雨も降り今日も 強風今朝 3時半真っ暗な夜中に電気 ついた 消えた ついた消えたこれが10分程続いたあ~また長引くなら薬かと一応 起きて動きをみてた機嫌悪い時は 蹴るように歩くので下階にも響くと気になる様子をみて待ち 部屋に戻ったので大丈夫かと また寝た夜中でも 追い払うために壁をドンと叩いたりすると近所迷惑にもなるのは気にする今日も飽きずに3分に1回冷蔵庫を開け水やコーヒ...
ご訪問ありがとうございます。あーちゃんは2024年1月20日に永眠いたしました。これからはあーちゃんとの思い出話や、父・たんたんとの確執、子育てや介護を終えた…
両親が認知症になりました・・・母は肺癌が見つかりました 私の介護の記録用 ブログです認知症見守り9年目2021年11月から平日 泊り込み介護開始しました そし…
キキちゃんおかえり! チケット…カスりもしなかったので ライブ視聴しました! Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-開幕のアナウンスで…
こんにちは 本日の記念講演は無事終了することができました内容はYouTube配信までお待ちください少しさわりとして... 開場前の受付の様子です 元大関…
6月30日まで世田谷美術館で開催していた「民藝」展ギリギリ滑り込みで行ってきました。 美は暮らしのなかにある 民藝が注目されている最終の土曜日でしたが行…
こんばんは今日も梅雨らしいジメっとした天気昼頃から雨予報だったので雨降る前に草取りもう誰も遊ぶ訳でもない芝生の庭ほんと手入れが大変なだけいっそのことコンクリー…
お疲れ様です。今日はマンション住人の理事さん達お疲れ様の飲み会🍻です。2年任期で、私は2年目。しかも7月からは理事長💧留任の理事3名と新任の理事3名で7月から…
【更年期】東洋医学的解説 ちょっとしたことでイライラ!これって更年期症状?
更年期になって不安感やイライラが増えたという方が多くなります その他にも・ホットフラッシュ・のぼせ・寝つきが悪くなった・すぐに息切れする・手が熱い・足が熱い…
要注意人物のパートさん。前回は、手を洗っていない事について、指導。💢昨日の出勤時に、チラッと確認してみると…手は随時洗ってた。✋だけど!手洗いの質が…流水で…
子育て終盤、通い介護で、ひとりっ子45歳はアラフォーですか?アラフィフですか?どーもパートタイマー のららですおまけ欲しさにマスカラ買うポットキャストでマユリ…
みなさんこんにちは6月も最後になりました!みなさん脱水には気を付けてくださいねこまめに水分補給を・・・今日のゲームは包帯まきまきゲーム対戦だれが勝ったのか...
5月に介護認定の更新の面談をした母…介護認定がでてました。去年…やっと【要介護1】を取ることができて、デイサービスに通いだした母です。『母の介護認定の更新のお…
高齢者の介護鬱が増えている老々介護の問題&食事備忘録6/19・20・21
こんにちはkyonです同じように病気治癒・寛解目指して頑張っている方支えている家族や関わっている方介護や闘病中でお仕事ができずにいる方 みなさんの心と身体の…
母が退院したらまた遠出が難しくなるので今のうちに、と母のお姉さんに会いに行ってきました。公園で遊んでBBQもしました。マンション住まいの私はお庭でBBQをする…
先日、ある百貨店で買い物をしていたら手押し車を押しながら80歳は超えていそうな高齢男性がキョロキョロ何か探している様子私が、何かお探しですか?お手伝いしますよ…
明日はなんだかまた雨が凄いような。早めに明日の買い物をしに行きました。お会計は、PayPayで。さて、いくらだ?お?おーっ!ゾロ目や!ちょい、テンション上が…
こんにちは。 私の長いお休みも今日が最終日です… とても小さなことなのですが 普段できない色々なことができたお休みは 自分のためにも 家族のためにも 充実し…
「血圧ってどのくらいからが悪いの?」 「血圧が高い場合の食事はどうすればいいの?」 などのお悩みはありませんか? この記事では、健康診断で検査されることの多い血圧関連項目の見方や食事対策についてお話しします。 血圧関連の ...
加齢や病気・ケガ等により、自宅での生活に誰かの支援・援助がないと不安を感じるとき、生活に支障が出てきたときが施設での生活を考えるときだと思います。ここでは、筆者自身の今後を想定して、施設入所について考えていきます。 日々の生活 日常生活の基
しばらくハワイの話が続きますよ。 yugre.hatenablog.com yugre.hatenablog.com ハワイ2日目は超早起きです。 このホテル、宿泊者には無料のアクティビティが いくつか用意されてるんですよー。 ウクレレレッスンとか、フラワーレイ作り、 歴史ある館内の見学などなど。 わたしと娘はその中から朝ヨガを選びました。 (もちろん複数参加してOKです) 集合時間は6:15ですのよ。 グレ夫は爆睡してたので起こさず。 (ヨガの会場。ダイヤモンドヘッドビュー♪) 実はヨガ初体験のグレちゃん。 身体の硬さを実感しました、、翌日は筋肉痛だ。 でも鳥の鳴き声と波の音を聴きながら 本…
人の目はカメラとは違う。同じものを見ても、人によって、見え方は様々だ。カメラの場合は、レンズを通して映し出される画像には多少の違いはあっても、大差はない。人は経験や知識、興味関心、色彩感覚等々に色付けされ、意味付けされる。そして、記憶に残される。だから、例えば100円ライターを見て、ある人はデザインの良し悪しに着目するだろうし、ある人は使い勝手に、またある人は、着火方式の違いに気づく。人と話していて、この人は自分と物の見方、考え方が似ている、全く似ていないと感じる。話が合う合わないは本当に微妙だ。自分と相手が興味関心が全く違っていたら、会話にもならない。どこか似ているようで、でも、微妙に違っているから、相手に興味が湧くし、惹かれもする。話は弾み、関係が深まっていくというものだ。同じものを見ても、人によって見え方は変わる。
ネトフリのmissナイトmissデイが面白い…。でも、韓国語だから、ながら見が出来ない。ながら見したところは何かわからない。涙 このころ、本当にしんどい。どっか悪いんかなーと思うくらい。1年に一回の乳がん検診、気づいたら14時半になってた。いつも9時
ここ最近我が家では・・・引き継ぎ式が重なっています。まずは軽い?ところから言いますと突然ドライヤーが壊れましたなんの予兆もなく・・・。 で、↓左が新入り右が今…
今日は果てしなくうつ病です。 明日は早番なのに、勤務は可能なのか!? 無理そう。 しばらく休みたい。 所長は休むともっとひどくなるっていう。 私は仕事を休みたいというより、「私」を休みたい。 気が休まる暇がない。 雨はあやふや。私の脳もあやふや。 もう嫌。 ちなみに昨日はス...
ろれつが回らなくなり始めた頃の父。愛犬のムクとともに。今日は、ALSで13年前に亡くなった父のことを少し書いてみます。 父は、とても明るい人でいつも家族を笑…
アップグレードされたQASHQAI様はとても快適で♡♡なので遠出。この日はアカロアに行ってみました。テカポとかも行きたかったけど、片道3時間はちょっと長いわァ…
こんにちわ 雨の予報だった瀬戸内曇り空でお日さまも出て、ムシムシの天気です 日曜日はキッチンの掃除日だけど先週はほとんど使ってないので軽い掃除ですませました…
10年以上使ってる洗剤アビリティークリーン 頑固な汚れ、キッチンの大理石にも
10年以上前にどこで知ったか覚えてないが、この洗剤すごく汚れが落ちる「アビリティークリーン」先日ウォーターサーバーを取り付けるために業者が来るので慌ててキッチンの油汚れを掃除した。大理石の天板も、キッチン周りのガラスや壁もあっという間に真っ白。 臭いも柑橘
規制改革実施計画の厚労省のがん患者等容態急変の介護認定対応で暫定ケアプランの活用の推奨、主治医意見書の簡易な作成、医療・介護の連携等に関する事務連絡を発出、がんの進行度等に応じて速やかに認定を行う方法について検討して措置するとした。やはり遅行感がある。雁塔患者急変での介護認定
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)