いよいよ今週末の15日(日曜日)、秋の子どもまつりが開催されます。ステージプログラムや遊びコーナーの詳細が書かれたチラシが届きました。詳細は こちら よりご確認ください。 【開催日時】10月15日(日) 10時~14時 【開催場所】町田第五小学校校庭(雨天時は体育館で開催)
推し活✕おしゃピク✕お花見を満喫!おすすめグッズとアイデアまとめ
お花見のタイミングに迷う母
【春休み】ワンオペでも出来るピクニック♡
南仏 ローマが観てるよ!?
伊予郡松前町の水のある公園3選
初取得優待が到着!
【第25話】天拝の船【筑紫野市総合公園(福岡県筑紫野市)のレビュー・感想】
2025年ラマダンの風景(5) 夜のBainuna Park
ずんだもんの動画を見て泣いた
降魔札を返しに深大寺へ&ピクニック☆
見てしまうもの と 見えてくるもの
公園の芝生でまったりと最近のご飯
春のお出かけ用に♩わんこのランチボックス
【絶対に食べて】柿の葉寿司 !2025年 春の限定品がメチャクチャ凄い
大濠公園の魅力を徹底解説!福岡観光で外せないおすすめスポット
♪お花見&ライブ♪
【えっ!? なんで!?】嫁の不思議な癖!?
【驚愕!!】言いたい事 言える〇〇は凄い!
【恐怖(;゚Д゚i !)】実感した何より怖い〇〇!!
【必見!】都内にあるの!? この静けさが!
文化パルク城陽ふれあいホール『心の糸』が終わりました〜写真×朗読×音楽〜
3/23(日)文化パルク城陽ふれあいホール『心の糸』の最終リハーサルでした
運命の日までカウントダウン!
やっちまった⊂⌒~⊃。Д。)⊃
不思議な再婚理由 運命のルーレットが決めて!
財布の紐は固く締めて正解なのかも( •̀∀•́ )b
尻に敷かれて三千里 進んできた茨の道
4月13日は「さくらクラブ」開催日です
認知症基本法ってなに?
4月の収入はすごいことになりそうだ!
60代 介護問題は切実。
4月の決意表明 私ごとのご報告
老老介護の父の救急搬送のその後
老老介護の父の救急搬送 その2
ショートステイの送迎ストップ!ゴールデンウィークどう乗り切る?
認知症母の襟足 誰が切る? 私と姉の母の見方
【芸能】介護と仕事の狭間で考えるYOUの決断
Netflix「ロストケア」//誰もが経験するかもしれない家庭崩壊
認知症母の食が細い問題 栄養補助食品を処方してもらう
ケアマネさんたちの情報共有会終了
3月の遠距離介護の帰省の料理たち
3月の遠距離介護の帰省 今後の方向性について姉妹会議と母を見守る新たな情報
認知症母の介護度変更申請が水面下で進んでる?
ディサービス自費で増やして本当に良かった
お給料日!どころじゃなかったお給料日
やればできるじゃん!
同情と共感 人のふり見て我がふりを直す
【終活×認知症】ApoE(アポイー)遺伝子検査で将来のリスクを知る:認知症になったら終活はできない?
ニオイと汚れ トイレ・家全体編
ニオイと汚れ ソファ・マット・洋服洗濯編
適当がいい 一人の人として
母への違和感は20年以上前から?認知症と向き合うまでの道のり
認知症母、珍しく洗濯したとの父からの報告
在宅介護 私が考える良い病院とは
ルービックキューブ 私は無心になりたい
今年も開催、春の不穏祭り
毒親って他人にはどうなの?「毒親」の友だちは似た者同士?どんな関係?
みんなと関わろう 認知症はおまけ
著者遠影 あれから40年(ちょっとサバヨミ)
ひばりちゃんが偉大すぎる件 同年代になりました
その人らしさを残す方法 完璧ではないけれど
介護休業法一部改正 4月1日から
世界のアルツハイマー型認知症の3分の2が、女性だとご存じですか?
同情と共感 人のふり見て我がふりを直す
84歳になった母
【終活×認知症】ApoE(アポイー)遺伝子検査で将来のリスクを知る:認知症になったら終活はできない?
文化パルク城陽ふれあいホール『心の糸』が終わりました〜写真×朗読×音楽〜
3/23(日)文化パルク城陽ふれあいホール『心の糸』の最終リハーサルでした
プラスチック汚染により海鳥にアルツハイマー病に似た脳障害が発生
【超短編小説】母が死ぬのを待っている〜認知症介護の日常とこれから
母の様子が変わってた
ショック!花を食べた母
両親が弱っていくのを見るのはなかなか辛い事です
母の施設の闇を見た
ニオイと汚れ トイレ・家全体編
孫娘4月から数ヶ月実家の帰省を決める
老老介護の父の救急搬送からの学び ケアマネさんに相談する
老老介護の父の救急搬送のその後
老老介護の父の救急搬送 その2
老老介護の父の救急搬送 その1
老老介護の父の慰安の旅 反省する視点を間違えた!!
認知症母の襟足 誰が切る? 私と姉の母の見方
ショートステイ先からの母の電話の対応を父から姉に変更
ケアマネさんとのやりとり 認知症母の出歩きの心配事
認知症母、近隣の家の庭に侵入 見守りシートに助けられる
老老介護の父 認知症母の睡眠薬を服用する
認知症母の食が細い問題 栄養補助食品を処方してもらう
認知症母の難しさ 在宅か施設かで迷う原因の母の雲泥の差
3月の遠距離介護の帰省 今後の方向性について姉妹会議と母を見守る新たな情報
老老介護の父の認知機能が低下してる??
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)