日進食宅便クーポンえぐい!弁当7食分(4,770円)のお弁当を無料でもらった。
我が家はいつも日進食宅便というカロリーや栄養バランスを考えられた冷凍のお弁当色んなお弁当業者を比べて1番良かったのでもう5年以上続けており、定期便にしてる。この定期便を1年続けていたお客様へ!とうことで、急にクーポンが送られてきて、7食1セットをプレゼント
開催までの振り返り❤️NAKANO HAKO(コミュニティBOX)と出会えたこと。
こんばんはいつもありがとうございます通信制大学を卒業してから『どんな働き方するの』て聞かれることが多くなりました。その場では、何か答えなければと答えていますが…
いつ頃からだったか?このような食事を父さんも食べていたよね・・今じゃ嚥下障害がある為に食べられなくなったこの前までは一口大にトロミをかけていたけど食事をしたあと口の中でモグモグしている?だから誤嚥にならないよう粗刻みに移行特に肉や硬い食物は細かく刻んでいる😅今朝の朝食の献立🍚全粥は前もって鍋でご飯を柔らかくして冷めたら冷凍室へいれて置きます。副食はゆで玉子とミックスサラダ、ポテトサラダも細かく刻んでいますあとは柔らかいから大ざっぱに切っています。その上からトロミをかけています。デザ−トはバナナ🍌を粗刻みにしてヨ−グルトをかけました🤗夕食の献立🧆全粥、鯖にスナップえんどうは粗刻みにトロミをかけるそれと長芋と胡瓜の酢の物最後はロ−ルキャベツス−プも粗刻みにトロミをかけるお茶や味噌汁にもトロミをいれています。こ...一口食〜刻み食へ
大親友が100人を超えた! 本日、ポケモンGOのフレンドの中の大親友が100人を超えました。 昨日まで99人だったのですが、本日一気に3人が大親友になりました。 今現在の大親友は102人です。 ポケモンGOはトレーナー同士がフレンドになることで、さまざまなボーナスが発生します。 フレンド 『ポケモン GO』公式サイト 特にフレンドの仲良し度が上がった際には経験値(XP)が貰えます。大親友になった際は10万XPが貰えます。その際「しあわせタマゴ」を使えば倍の20万XPが貰えます。 今日は3人と大親友になれたので、一瞬で60万XPが貰えました。 フレンドはどちらかが贈られたギフトを開いたり一緒…
真冬に逆戻りしたような冷たい雨の二日間。千葉県大多喜町の養老渓谷の温泉旅館に泊まって、佐倉の国立歴史民俗博物館見学して、帰って来ますた。車で桜愛でて、勝浦で美味しい魚料理食べるのるの楽しみにしてたんですが、特に勝浦は暴風注意報が出てたので、外房の勝浦から内房の袖ヶ浦に変更してお昼食べて、土砂降りと凍える寒さでどこにも出歩けず、真っ直ぐ宿に直行して、大浴場は2回入りましたが(じゃっくさんは3回入ってた...
早朝は雨が降ってても寒さは感じなかったです 早朝、起きてきた二男も「今朝は寒うねぇなぁ」って でも 昼前に雨が上がったら寒くなって kちゃんが寒そうにして右手…
30年前に買ったぬいぐるみが鎮座するここ、私の部屋です。 ベンチみたいなソファと、大きな四角いテーブルに挟まれた、キッチンに隣接した壁際のスポット。 夏はエアコンが直撃。 冬は毛布を敷いて布団を常設。 主に夜、プールのあと寝るまでの時を過ごす。 プールからの帰り道に、夜10時までやってるスーパーがある。 閉店間際、安くなる。 そこの寿司がうまい。 夜11時の寿司。 紫蘇もある。 わさびはきざみわさび(チューブ)。 寿司のあと、かき餅。 揚げてないからカロリーほぼゼロなのに、マヨつけちゃった。 かき餅のあと、チーズ。 閉経後はたんぱく質とらないと、ね。 とりあえずアイス。 箱入りの小さいやつだか…
最後の勤務を無事に終了して肩の荷がやっと下ろせたこの日、送迎が往復で3時間午後から納品で2時間、車を運転していた為自宅に戻る頃は治っていた腰痛が出て鎮痛剤を服用した落ち着いているとはいえ、少し無理をするとすぐに腰にきてしまうヘルニアを発症し...
みなさん、こんにちは。^^ 昨日、無事に父の葬儀が終了しました。 親族だけのとてもコンパクトな家族葬を行いました。 よく耳にする家族葬って実際どんなの? 費用はどれぐらいかかるの? この辺を今回の葬儀内容をお知らせして、皆さんの今後の参考にして頂ければと思います。 【シンプルな家族葬を選択!】 家族葬といっても、たくさんある葬儀会社のプランによってプラン内容や料金もさまざまだと思います。 今回選んだ葬儀会社は、古くから大阪の北摂エリアを中心に地元密着タイプの加納会館という葬儀会社です。 これまでにこちら葬儀会社の葬儀に何度か参列した事もあり、スタッフさんの丁寧な対応や綺麗な施設に好印象がありま…
今年も、たけのこ掘り体験始めました。が、茹でたけのこの販売がまだです。🥺今年の寒さで出が悪く、最近も気温が上がりづらいのかな?!自然相手なので致し方ないですね…
にほんブログ村今朝は、目覚ましが鳴っていたけども、起きた時には、ちょうどラジオ体操が終わるところだった⏰。仕方ないので、そのまま少し仮眠😪。起きて朝ご飯を食べ、生協の注文を書いていると、約束していた金融機関が訪問してきたので応対。注文書を書きながら、スマホをいじっていたら、電話が来たのですぐに出る。プライベートの返礼品の話だったので、詳細は避ける✋。注文書を空き箱の中に入れておく。岩手県大船渡市山林火災支援募金のチラシがあったので、気持ちだけだが、募金する💰。募金するような事態は避けたいのだが、スマホをいじっていたら、ミャンマーの地震の募金を募っていたので、またか・・・とうんざりする。実際にはタイにも被害が広がっているのだけど、何処にするかは別にして、募金はしよう。海外となれば、赤十字かユニセフを経由して...募金や支援が少しでも少なくなることを願う
ホント、世の中、何があり 何が起こるのか わからない しかも、それが 全て「いい方向」に 向かっているとは 本を出すためには 時間も手間もお金も そして 沢山の人の協力も 必要です それも 「有能」な人・・・ 出版社の「私の」担当者・無論、知らない人、初めて「名前」の紹介受けた時、その名前に 膝が震えた 著作権関係の「見直し」してます 今、校正は「最終段階」これ クリアしないと「印刷」も「製本」もできない 「使う写真」が 許可必要・・・それが「取れました」 その「ご担当」が これも 初対面も「自己紹介」して 名前 聞いた時「これも」心臓が 止まるほどの 偶然でした 満開に近くなりました 気持ち…
音楽療法とは・・音楽の持つ力を活用して心身の障害の回復や機能の維持改善生活の質の向上などを目的としたリハビリテーションの一種です。【音楽療法の目的】・身体的、感情的、認知的、社会的なニ−ズに対応する・脳を活性化し心身に良い影響を与える・精神的な安定を促し不安を和らげる・身体の運動性を向上させる・記憶や感情を呼び戻しコミニケーションを支援する朝食のときから父さんに音楽を聴かせて10日が経ちますが変化はありません?レビー小体型認知症の影響があるのかも・・好きな演歌好きな小林旭の歌を聴かせても歌わないし顔の表情もなくたまに怒ることがある。けど静かに聴いている日もあったりして日数がまだまだ浅いからね脳の活性化し精神の安定を促するようにこれから根気よく音楽を聴かせます♫ピンクレディーやフォ―クソングなど様々な音楽を...音楽療法♫
はてなブログPROに変えました このブログも今月で5年目に入ります。 何とか4年間ブログを続けられました。 これもひとえに拙いブログを読んでいただける方がいらっしゃるからで、深く感謝しております。 最初は毎日更新していたのですが、さすがにタネもなくなり今は2日に1回の更新になっています。 それでも書くテーマに苦労する毎日です。 ブログのアクセス数も日当たり200件くらいでピークよりは減っています。 マンネリ化しているのかもしれません。 そんな中、心機一転を図ろうと、昨日はてなブログ無料版からはてなブログPROに変更しました。 はてなブログPro - はてなブログ 無料版に比べ、広告費表示や独自…
注意喚起!【楽天証券の注意喚起メールが詐欺メールなので注意!】
皆さん、こんにちは。^^ 今日は楽天証券を装ってくる詐欺メールのお話です。 新NISAで今年から楽天証券で口座を開始して積み立てなどを始めてる方も多いかと思います。 つい最近、楽天証券関連で大きなニュースがあったのをご存じでしょうか? 知らない間に自分の口座から購入してい商品を売却されて、謎の中国関連の株等を購入される被害が多数発生していました。 実際には犯人側をどのような目的で、このような手口をしているのか詳しく解っていないようです。 自分もコツコツと積み立てを継続しているので、とても気になるニュースでした。 このニュースを知ってすぐにログインパスを変更したり、画像認証なども追加してできるだ…
4月 新年度の始まり シニアには関係ないけど、何故か背筋がピーンとします 火曜日なのでkちゃんはデイ、私はジム ジム通いも一年経ちました 今は自分のペースで…
【工事不要】家のダウンライトをLEDに変えた 東芝 TOSHIBA EFD15EL/13-Z 代替品 後続品 LDT7N-G/S/60V1 LED電球
新築して17年くらいではじめて切れたLEDじゃなかったのに長持ちしてたなあ交換した商品TOSHIBA EFD15EL/13-Z↓TOSHIBA LDT7N-G/S/60V1 LED電球光の違い左が通常の電球、右が今回取り替えたLEDLEDのほうが明るく感じる左が切れた電球右が新しいLED見た目もシンプルでスッキ
夫が2泊3日で家を空けた。 1日目。夫を見送り、朝ごはん。 豚汁の残りに小松菜を追加。 納豆にマヨネーズ。 生卵に醤油。 ご飯3杯。 夫婦二人暮らし。 二人とも在宅仕事が多い。 1階に夫、2階に私。 2階で私。 互いの仕事については、ほぼ不干渉だし、 さぼっていて怒られることもない。 だが、階段を上ってくる足音には、ピリッとする。 足音がしない2日間だ。 昼ごはん。 納豆にマヨネーズ。 名残りの白菜漬。 具が少なくなった豚汁。 ご飯1杯。 夕飯。 煮返し続けた豚汁の汁に、豆腐とわかめと小松菜と粒味噌を足した。 ご飯にしらす・紅生姜・ごまをのせる。 プールに行く。 15分きっかり泳ぐ。 いつもよ…
先週木曜日からショートスティに行っていたお父さん(夫)昨日帰って来ました🏠https://ameblo.jp/saakomasakuni2/entry-128…
前回お伝えした、緊急で訪問したけれど「案外、ご本人はいつも通り」で周囲の人が心配をしているんだか、していないんだか…というケース。時々あるんです。 でも、呼んでほしい時に呼ばれないほうが困ってしまいます。
介護保険対象の住宅改修【床材の変更について】(フローリング・浴室床材・屋外のコンクリ舗装等)
介護保険の補助対象の「住宅改修工事」の種類として「床材の変更」があります。この記事では介護保険対象の床材変更工事について詳しくご紹介しています。滑りやすい床で転倒しないか心配!床面が悪くて車いすでの通行に困っている!といった方はぜひこの記事をご覧ください!
東京駅で叔母の見送り。強風で大混雑の中、ほっと一息つけた場所
先日、東京駅まで叔母の見送りに行ってきました。滞在は数日間だけでしたが、姉である私の母や親戚たちと再会でき、とても嬉しそうな様子でした。 この日は強風の影響で東北新幹線が運転見合わせとなっており、東京駅構内は大混雑!普段の何倍もの人でごった
透析の穿刺が神経に当たる痛み…みんなの対策を教えて!&透析記録3/3~3/7DW変更
こんにちは介護女子kyonです病気治癒・寛解目指して頑張っている方支えている家族や関わっている方介護や闘病中でお仕事ができずにいる方心身のケアをお仕事にして…
にほんブログ村朝起きて、Eテレの「美の壺」を観る。テーマは、いちご🍓。骨董品とかじゃなく、この手のものも入るのかと驚く😲。勿論、ケーキ職人も出てくるが、いちごを使った創作メニューを考えている人や、料理研究家も登場😅。日本食にいちごを使うようで、桜餅などはともかく、いちごと鯛を組み合わせるというのは、少々驚く。どちらにしても、僕が食べる可能性はゼロなのだから、まぁ、良いか。少しだけ仮眠を取り、中野市の心療内科に向かう🚙。いつもであれば、9時には、自宅を出ていて薬の処方を途中で、電話してお願いするところだけど、今回は、味噌汁作りをしてから、現地へ💡。折角中野まで行くのだ。フェイスブックグループで紹介されていた中野市内の蕎麦屋に行こうと思って、出発を遅らせたのだ。到着は11時。処方箋を受け取り、行こうと思ってい...通院に合わせて、戸隠そばに
朝、目が覚めて「朝か」と思う・・・それだけ・・・ 6時のタイマーは そのまま 使っています 介護の時、1時間ごと起きて、寝て・・・・10年間・・ 簡単には「連続」して 6時間 寝れない やはり、こまぎれ睡眠になります とか言って 睡眠薬 いらない 血圧は やや改善したし 背中 腰 足の痛みは解消した 「松ちゃん」が くれた「時間」を 使いまわしています 一緒になってくれて「ありがとう」感謝しています・・・ 「新たな始まりを祝うと言われている」「リナリア」 花言葉は この恋に気づいて~♪別名「姫金魚草」・・・ 寺ちゃん あたしも 新たな始まり したいの ~♪ 誰か連れてきて さびしいの・・・了解…
朝7時母が大腿骨骨折で入院している病院から電話がかかってきましたこんな朝早くから連絡がくるとはなにかあったのでは?と緊張しながら電話にでると「オムツがなくなっ…
こんばんはいつもありがとうございますようやく書けるようになりました。たくさんブログアップするかもしれません。通信制大学の同期で『お疲れ様会』をしました。通信制…
深夜の通販「ショップチャンネル」で衝動買い!国産具材7種のねばねば昆布和え
深夜の通販は沼るので、手を出さないと決めていたが、生まれて初めて手を出してしまった。国産具材7種のねばねば昆布和え北海道産の昆布3種と4種の国産具材(オクラ、長芋、なめこ、枝豆)を使用。うま味調味料を使用せず、2種の鰹だしと昆布だしをベースのやさしい醤油味の
明日から新年度のスタート 4月 なのに今日も寒い 月曜日で週の始まり、起床も5時30分 今朝は寒かったぁ 思わず「さむ」って言ってしまった 室温 2°です…
夫は、体幹障害2級で障害者手帳をもらってるのですが、この2月に再認定が必要になっていました。 『障害者手帳の再認定』障害者手帳にも種類があります。精神の障害や…
先週水曜日から予約を開始していましたが、たけのこの出が悪く水曜日・土曜日とキャンセルさせて頂いていました。(後日日程調整させて頂いてます)🙏🙏🙏土曜日午前中に…
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)