AEDって 病院でもスーパーでも行く先々で目にするのが当たり前になってるけど職業柄講習を受けたこともあるけど未受講者の為にやるって言うからレクを兼ねて利用者…
チリメンジャコ市コーディネーターからメールがきた。 5月××日午前10時から12時チリメンジャコ市民会館講演会ご都合いかがですか?「担当できます」と返信した…
こちらは要介護度5の実母の病気や入院生活、自宅介護などについてつづっていたブログです。母は2021年10月に心不全で亡くなりましたが、現在もときどき母の介護の…
よく 読まれている記事をこちら に 一覧にしています 夫の作ったパンをカットしようと思って ん 食パンのカットガイドが我が家にあったじゃないか …
こんばんは🌼雨でジトジト蒸し蒸し…なお天気ですね😱ラジオから近畿地方梅雨入り…?と話がでていたのでいよいよそんな時期か。。。😨☔️☔️となっていました�…
介護を支えていく方の心が軽くなり、介護をしていく中でも笑顔で楽しく毎日を過ごしてほしい〜それが私の願いです。介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタ…
昨日の続きその後、郵便局へ寄った。不在票を見ると荷物は典さんからで、綿子さん宛てのものだった。多分母の日のプレゼントだろう。なので再配達を頼まず、局まで取りに行った。そのついでにゆうパックは転送届の適用外なのかを尋ねたら、適用になるとの事だった。今回は、
昨日収穫した、梅を本日漬ける事に。梅シロップ&梅酒。梅酒用のアルコールはコロナ最前戦で消毒液が不足した際に、酒造メーカーが代用で作ったアルコール消毒液。実は…
気になるニュース2。〜首相長男秘書官辞職へ、と北朝鮮の予告。〜
なんとなくですが、無関係ではないのでしょうねぇ岸田首相の長男秘書官を辞職へ-Yahoo!ニュース北予告に松野氏日本通過の可能性-Yahoo!ニュース日本が戦地とならないよに。。。。日本が戦地とならないように。。。。-虹パパの日記気になるニュース2。〜首相長男秘書官辞職へ、と北朝鮮の予告。〜
よく食べるヘルシー食材教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう あまりそういうの意識してないんだよね 豆腐があれば食べる感じかな醤油か…
ご訪問ありがとうございます。 今日は仕事がお休み。祝日の大半が出勤になる代わりに、変な所で休みができる.. 仕事お休みに合わせて予約を取った、健康診断に行っ…
“見えない障害”と生きる12歳男の子「今思うのは発達障害あっての俺だから」皆が生きやすい社会へのヒント(東海テレビ)-Yahoo!ニュースADHD=前頭葉の働きが弱い「adhd前頭葉」の検索結果-Yahoo!検索先日の私の人生最大!と言ってもいい大発見!!!!(以下引用です。)「利他」がいいのはわかるけれど、「利他」を実践するのは超難しい。だけど、「利他」は元々備わっているもの。むしろ、「利他」の能力を妨害しているのが脳の中でもかなり重要視されている部分・前頭葉である可能性が科学的に示されている。人間の「鬼」の部分を感じるようなニュースばかり。でも、本来の人間は「天使」のはず。-虹パパの日記気になるニュース。〜見えない障害と生きる12歳男の子〜
永遠のコタロスの私のため?に😄 先週放送の刑事ドラマで タレント柴犬が『小太郎』という役名で登場してくれた 偶然その放送日は私の誕生日で 本当に嬉しかった 小太郎くんのおかげで犯人が確定した 刑事ドラマに こんなに温かく感動したのは初めて💚😢💓❤️ こんな風に サ...
背中ニキビに悩んでいる人必見!騙されたと思ってこの石鹸使ってみて!!
顔ニキビはすぐに治るのに、背中ニキビってなかなか治りませんよね。これはそれぞれ原因菌が違うからということをご存知でしたか?なんと、背中ニキビはカビが原因。今回は、背中ニキビを完治させ、体臭予防にも効果がある最強石鹸のご紹介です。お悩みの方は是非お試しください。
ヒヤリ・ハット報告書って介護の世界だけのもの って思っている職員がいた。 いやいや、どの業界でもあるし、航空会
成分チェッカーしてみたら、あなたの成分は・・・ は💧💧レアタイプではあると思いますが、光ってませんよ でも、なんか、嬉しいですね
こんばんはいつもありがとうございます介護の動画をみていると私が尚さんを納得させようと語っている場面がありました介護オムツ歴が13年以上でしたがもちろん最期まで…
すぐに財布を無くしちゃうので月に1万円ずつお小遣いをもらってる父。 でもほとんどの買い物は母が出しているから 父が使うのはじぶんが食べるチョコレートと…
こんばんは、二次元大好きとうえのです。 自分の中に推しができるのは突然ですね。 最強先生が気になっていましたがめでたく復活されて活躍を知り、一気に推しになっています。 そして萌え悶える日々を送らせて頂いております。 興味が湧いて見たり聞いてハマりにハマって、気を抜くと妄想トリップ状態になる感覚、ほんと久しぶりです。 このドキドキ感やキラキラ感を感じることができると、ほんとたのっすいーー!!しゃーわせーー!!など語彙力低下するくらい壊れます。 壊れたっていーんです。 この気持ちは生きるための、生きていくための栄養剤。 妄想して楽しむ時間はとっても大事。 (あぁ、明日も頑張れる…)という希望の光に…
スタイルのご紹介です! ■ふんわりフォルムのニュアンスボブで、大人っぽく。 アゴ下ラインのグラデーションボブスタイルです。前髪もサイドの延長で長めにカットし…
第140話 熱が出た なんか、ずっと調子が今いちでした。 夜になると微熱が出てだるくて。 ようやく良くなったのでやっと更新出来ました。 年々、回復に時間がかかるようになってきたなぁ。 激安のユリが咲いた 一株200円くらいで購入した「透かしユリ」 奥にはカサブランカの蕾も膨らんでます。 カサブランカも300円程の激安購入。 黄色のスカシユリが咲きました。 あとはカサブランカが咲くのが楽しみで仕方ない。 4年ぶりに家庭菜園も復活 介護で大変な時期は全くできなかったし気力も湧かなかったけど、久しぶりに庭でナスとピーマン、きゅうりを育ててます。あとプランターでミョウガも。久しぶりなので少量です。それ…
前回のブログからずいぶん間が空きましたが、なかなか続きを書く気持ちになりません。 ですので今日は自分の今後について思うことを書こうと思います。 私は50歳で独身です。姉妹は姉が1人。前に少し書いた通り絶縁しました。母の介護の後は、自分の最後をきちんとしなければなりません。姪が1人いますが、頼りたくはありません。 今後独居老人は増えるはずなので、それまでに市のサービスが充実してくれることを祈りながら、できることや情報は早めに集めて準備しておきたいと思っています。もちろんどんどん世情は変わっていくでしょう。 そんなことを思いながら先日本屋に行くと、ちょうどいい雑誌がありました。 週間ダイヤモンドの…
昨日やっとこたつ布団を外に干してから片づけました 衣替えも半分以上は終わらせたしね 残りするとしたら・・・毛布の片づけかなドラム式洗濯乾燥機で、今度毛…
夜中にCSで放送されていたので27年ぶりに見た。ツイスター【Blu-ray】 [ ヘレン・ハント ]楽天で購入中学生のころ見たんだなあ。竜巻のパニック映画竜巻を調査するチームが新しい技術を使う為に、竜巻のギリギリに近付いていく。映像が凄く凝っていてパニックシーンも多
こんにちは。今日の天気は雨のちくもり今週も頑張ってまいります。さて、今日の松の家の様子です。ぴあの音(おん)様にお越しいただきまして、ピアノ演奏を披露していただきました。懐かしいメロディのもと、ご利用者様と一体となった空間が、とても良かったですね♪ぴあの音(おん)様、どうもありがとうございました。デイサービス松の家(北本)http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html松の家グループhttp://www.matsunoie.com/松の家FACEBOOKhttps://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765グリーンパークグループhttp://www.green-pk-mdc...ピアノ演奏会。
親が要介護になり主導的な立場が取れない状況になれば、その家族が親の変わって不動産の処分や家屋内の断捨離を行わねばならない。 例え家族が60歳を超え高齢者の仲間入りをしていようが一歩ずつ進まなければ、親の残した物を後世に引き継げない。
今日は「学習プログラム」でした 学校からの宿題やルームの課題に取り組まれております。 学校の宿題にも力が入るように支援しております しっかりと着…
皆さん、日々の生活お疲れ様です。カウンセリングルームrelief〜和み〜心理カウンセラーの若宮拓郎です。毎日、心の無季俳句575とブログをお届けしております。…
こんにちは!ちあふる・kです。今日はメンタル不調の自覚症状を感じたらなにするで考えてみました。・気分が落ち込む・不安感が強い・イライラする・動悸、息苦しさ・幻…
2泊3日の弾丸那覇の旅から帰ってきました。 台風の影響もほとんどなく、行きも帰りも飛行機は遅れなし。 前回は札幌から成田まで、遅れに遅れて、大変なことになりましたから さて、私にとって沖縄の魅力は、なんといっても沖縄料理が食べられる事 なんですがチャンプルーは何でも好き。 ...
今日から四国は梅雨入りしたらしい。今日はキヨちゃんのデイサービスの日だったので心配したが、雨は降らず行き帰りも濡れずに済み、また送迎の時間を利用して、大歩危まで足を延ばして舟下りや鯉のぼりの見学に連れて行ってくれたと大喜びで帰ってきた。ここはくりりんが川で写真を撮っているが、「くりちゃんの車無かった。」とキヨちゃん。「上は御客さん用だから、職員は別に置くんよ。」と説明した。上からではくりりんの姿も見られなかったろう。夕べはかなり暑くて寝苦しかったので、1時間おきに目が覚めてあまり寝ていなかったので、キヨちゃんが帰ってきてから二人して居間で転がって眠ってしまっていた。幸い午前中から台所仕事をしていたので、夕飯準備に追われることは無いので目が覚めた時にホッとした。夕飯は鶏肉と野菜のトマト煮込み。実はとても奇麗...梅雨入り
【子供へのプレゼント】1歳~3歳 子供さんへのお祝いに!大人顔負けスニーカー
初節句やお誕生日、クリスマスプレゼントなど、 親戚や友人、知人などのお子さんへのプレゼント、どんな物を選びますか? おもちゃやDVDなどは既に持っているかも知れないし、好きなキャラクターが判らないし… 服はご両親の好みも ...
家では日中もウンコの失禁や寝ているときにオシッコの失禁があるもののデイサービスではほとんどないデイサービスではスタッフが母がオシッコがたまる間隔やウンコが出そうな雰囲気を察して早めにトイレに誘導してくれるからだ母もリハパンとはいえパンツにオシッコやウンコ
偏頭痛…気持ちが落ち着かない…気持ちが落ち込む…パニックが出やすい…みんな具合悪くなる…金欠w…なんで?なんでなの?そんな中、5/31は私の誕生日!めで…
どうにか時間を作って念願の手帳のお直しタイム閑古鳥が鳴いているフードコートの端っこで道具広げて黙々と作業するオバハン↑怪しいよねもちろんご飯も食べてコーヒーも…
昨日から痰がまた絡むようになり、咳をし始めると痰が絡むので私が吸引する。それが増えてきた。苦しいし辛いけど、我慢させなくてはいけないし、かわいそう。とても。そ…
一週間の始まりの月曜日 とうとうこちらも梅雨入りしました 早いよなぁ kちゃんの歯科医ですが 8時頃は強い雨降りでいけるとどうか悩んでたら 暫くしたら雨もあ…
《認知症7年目・82歳》〈7月〉外出先でソフトクリームを残し、「持って帰る」とバッグに入れそうになる。エアコンをつけたので、エアコンのない部屋にいた母を呼ぶと、「意地悪をされる」「底意地が悪い」と泣いてののしる。汗をかいては着替えて手洗いして干す。次々と替えるので下着がなくなって、冬の肌着や外出着、薄い上着を着ている。「死んだ方がいい」「早く死にたい」叔母と母、私で母方のお墓参り。意欲的に草取りしたり、木陰で休んでもらったり。行き帰りの道も含め母にとって懐かしい所ばかりだが、ほとんどわかっていなかった。久々に会えた親戚には嬉しそうだった。〈8月〉毎夏恒例のカエル退治。夜になると各部屋の床をどんどん踏み鳴らす。父方の、母とは仲の良い親戚が来て楽しく話すが、途中、「足がつった」とフェイドアウト。話についていけ...認知症7年目・下半期
夜中に目が覚めたが、目が回って起きられなかったので、寝ぼけてるのかな?朝には治るかな?と思って寝直したが、朝起きても景色が回転していてそのまま倒れてしまった。
何か崩れた!?何事? 2023年3月25日
両親が介護に[114] 今現在 2022年12月10日
几帳面VS無神経
祝!!3年目突入 2023年3月18日
両親が介護に[109]母の相続と給付金の書類 2022年11月23日
両親が介護に[108] 母の相続書類を書いてもらうために実家に 2022年11月18日
両親が介護に[103]兄にスマホを・・・2022年11月13日
両親が介護に[102]また母が・・・困った (2) 2022年11月12日
両親が介護に[101]この状態がいつまで続くのか・・・ 2022年10月31日
旦那様精神科受診 2023年2月25日
どんどん垂れる
両親が介護に[93]オレオレ詐欺!?その3 旦那様が面倒 2022年10月7日
両親が介護に[93]オレオレ詐欺!?その2 母がおろした!? 2022年10月7日
両親が介護に[93]オレオレ詐欺?その1 救世主登場!! 2022年10月7日
頼りになる夫【前編】
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)